2007年03月のケンちゃん学習日誌
交換用トナーも購入(2007.03.31)

先月買ったレーザープリンターのトナーを購入します。

BROTHER トナーカートリッジ TN-37J

BROTHER トナーカートリッジ TN-35J



息子の誕生日(2007.03.19)

やっと8歳の誕生日を先日迎えることができました。

息子への誕生祝いは、こちら↓

旺文社小学国語新辞典

収録語彙数が多いものは他にあるのですが、分からない言葉を調べるときにイメージの湧きやすい辞典はこれでした。


低学年向けの辞典では、物足りなくなってきたし、塾で使うテキストに載っている語彙が結構分からないことに気づいたので、早速役立ちそうです。



AERA with Kids 2007年 04月号 (2007.03.16)

「家庭学習の成功法則(学年ごと、教科ごとのつまづきポイントと「楽勉」のノウハウ)」を親野知可等先生がおすすめ教材つきで紹介しています。「子どもの後伸びを決める良いノート、悪いノート」「わが子の読解力の意外な落とし穴にご注意!わかったつもりを読み解く親子レッスン」の特集が役に立ちました。


AERA with Kids (アエラウィズキッズ) 2007年 04月号



インフルエンザ&水ぼうそう(2007.03.11)

娘が水ぼうそうに罹りました。予防接種が1歳を過ぎてからというのに・・。

息子は、ちゃんと予防接種をしていたにも関わらず、インフルエンザ(B型)に。熱は39.4度まで上がり、全然軽症じゃありません。おまけに吐いたりして、グッタリです。

なんだか病人だらけで、世話をするほうもグッタリ。

学校でもインフルエンザが流行っているようで、学級閉鎖が決まりました。今年は変な時期に流行しています。



ATOK 日本語テスト(2007.03.04)

最近になって、こんなものがあるのを知りました。

http://www.atok.com/nihongotest/index.html


「ATOK 全国一斉!日本語テスト 」

↑70万人もの方が受検していたんですね。ちょうど1年前に実施されたようです。早速私もやってみました。


5問間違って、83点。(問19、23、24、28、29)

う〜ん、ビミョーな点数です。



2年生も、もうすぐ終了(2007.03.01)

早いもので、もうすぐ3学期も終わり。早い、早いですね〜。ついこの前入学したばかりで、いろいろトラブルばかりの日々だったのに・・。

ところで、チャレンジのDMに目を通すと、「ふ〜ん、そうなんだ」って思うことがあります。

特に私が注目したところ(息子の場合に照らし合わせて)

・2年生から3年生は、授業時間数が70時間もUPするのに、算数・国語の時間はともに減少する(算数155→150時間、国語280→235時間)。

↑なんだか国語の時間が大幅に削られてる・・・。大丈夫かなぁ。

・3年生で習う漢字200字のうち、半数を1学期に習う。

・社会で習う「地図記号・四方位」は3年生でしか習わない

・理科で習う「電気」「磁石」の分野は混乱しやすい

・自立学習の習慣をつけられる最後のチャンスの年


特に、この「自立学習」を応援するための、チャレンジの「やる気&学力サポートシステム」って、気になります。

例えば、子ども自身で目標を設定する「チャレンジタイムカレンダー」だとか、課題提出が滞りがちな月は文房具(消しゴム)で釣る?(訂正:ヤル気をアップさせる)キャンペーンだとか、他にもいろいろ。至れり尽くせりですよね。^^;

自分から学習する習慣をつけるために、この進級のタイミングをうまく利用して、子どもと話し合いながら少しずつ進めていきたいところです。





Special thanks to 姓名判断を極める
build by phk-imgdiary Ver.1.22