昔から夜型なんだよね・・・ 何か、夜の方がやらなきゃいけない事とかが捗る。 育児も重なってか、今は朝日を見てから寝てます(−.−;)
軽症かぁ〜…ちょっとビックリ!
正直ショックかも・・・・・てことは、ずっと片思い?? (。Э・)うわあん
aaaa
まずいですね.・゜゜・(/。\)・゜゜・.
ビックリ(゜ロ゜屮)屮
?
まさに私自身を物語っているような漫画のストーリーでした。 二次障害も全部経験済み。 ちなみに息子は軽度知的障害を伴うADHDです。
当たってます!
ショック。。。ADDは100%だった
ショック。。。笑
ストレスは増える一方・・・このまま自分をたもっていけるかなぁ・・・
1番のストレスはセックスレス●年だ〜!!!旦那さんは外で済ませてるから、うらやましぃな
普通に女性として、母として、安定した生活がしたい。何も多くは望まないが、旦那が浮気をやめ、子供がすくすく元気に育ってくれたらそれで幸せ。
そんなはずはねえ
ふう。
1
状態不安54ポイント…受験のせいか。
,;l
胃が痛くて・・・。
ストレスだ。。。
自分はADDの症状に似てるだけで、 ADDではないと思う。
やっぱり!
おもしろい
他人の存在がストレスです。人生オワタ\(^O^)/
自分をさらけ出して非難を浴びるのはいつも自分
自分のすること、自分の存在など多くのことを認めてもらえないこの苦しみは、いつか死ぬ前に大衆に向けてやる
er
最近ADHDについて勉強する機会があって、もしか…と思いました。 ADD、ADHDともに境界領域??うむ。
参考になりました
仕事に集中できないです…お昼過ぎても ボーっとしてる時が多い。 30分に一度は意味も無く離席したり。。。 医者行くか。。。
こんにちは。ぺんです。
参考になりました。
また高い・・・
ストレス社会は学生からですね
こんいちわ
やばいな
身内に癌が多く、この頃舌が噛んだわけでも無く痛みがある。
うは〜
よっかったと思います。
そんなもんかなぁ・・・
いやはや、参ったなぁ
回答の改行が・・・
ADDは境界線ギリギリだったけど、ADHDに関しては大丈夫だったのでホッとしました。
sinndoi
ADD:77ポイント、ADHD:33ポイントです。近々、検査に行きます。
整理整頓や掃除が苦手でだんだん部屋が汚くなります。仕事でやることがたくさんあるといやになってしまします。
ストレスを受けることのない健やかな生活を心がけるなんて無理ですね。
♪
どんな結果がでるのか楽しみ!