aaaaaaaaaaa
む、む、む・・・。
毎日がストレスフルです。はい・・・・。
中等度のSASとの診断で、ただいまcpapで治療中。
あ
正真正銘のADHDです・・・。
4444444444
興味深い
あああああああああああ
毎日が不安な気持ち 自分に自信がないせいかな〜?
自分の今の状態が・・・・
わからない
学生かよ。
やっぱりか・・・起立性低血圧ですもん。
えぇ〜!?もっと溜まってるハズだよぉ〜!!ありえないっつーの!!あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああぁぁぁぁぁぁ。
東 貞臓(第一外科前教授)びっくりした。
もうずっと眠いのに眠れない
なんとなく疲れた
どこか遠いところへいきたいです。
安西 信矢(第一外科医局長)
jiji
たしかにストレスは溜まりやすいです
常に抱えているストレスも高いなんて…気分転換するのは得意な方だと思い込んでいました。
今は、すべきことが控えているので、高く評価されたのかも。
三つ全て占って電卓で計算すると、4.3くらいでした。 自分は上昇思考ではないと思い込んでいたのですが、そうでもないんですね…Atypeも逃避行動特性も両方持っていて、99.3%でした。ショックです。
ADDでもADHDでもありませんでしたが、なんだか私それっぽい性格なんですが、性格を改善する必要はありますでしょうか?
ドライアイの危険度は少ないそうです。 きっとブルーベリー食べてるからです。
異常なしだそうですが、花粉症で鼻炎の症状が出たりするので、そのときに発症しそうで怖いです…
腸が過敏だと何か悪いことがあるんですか??
祖父が癌ですが、今は回復しつつあり元気だそうです。
これを書いている今も、足先が冷えて頬が火照っています
まだ若いのに…
異常なしだったけれど、生理痛に鎮痛剤を常用しているので、それが心配です。
不眠症チェックは50ポイントで黄色信号でした。 夜型の生活から脱出しないと、今年は職業訓練校に通うから、これからの生活に支障があるのです…。
ADDチェックもADHDチェックも0ポイントでした。しかしながら早く行動することができません。そういう病気ってあるんでしょうか?
疲れた…
更年期なんてまだ割きだと思っていたけどひしひしと人生最後までの時間が残りわずかだと感じました 。
a
舌に口内炎ができてるんですけど、どうしようかホント困ってます。15歳ですが・・・どうなんだろう。口内炎が舌に5つとかありえないですよね。。
お疲れ様です
やっぱりそうなんですね〜
いつも楽しいからでしょうか・・・(*^^*)
そんなモノでしょうか・・・
自分がどうすべきかわからなくなりますね…
最近病んでる。。。
ありがとです
1
大河内 清策(病理学科教授) 今日白い巨搭の再放送が終わってしまいました… おもしろかった。 大河内教授で嬉しい!!!
初めて受けさせていただきました。やっぱりって感じです。
気分転換でもしてみようと思います。