おおーやっぱり危険ですか!
医療従事者なので、「不眠症」が病気のトリガーになる事は承知しています。
しかし、薬無しには眠れ無い事が多いです。
最近ようやく薬が切れるようになりましたが、再発しては半年薬を飲んで、忘れたころに治って、また再発の繰り返しです。
生活環境をかえるのが一番だと思うのですが、仕事をしているとそうもいきません。ストレス処理が下手なのかもしれませんが、「ストレス耐性は高い」らしいです。
いろいろ薬があるので、不眠に悩む方、そんなに思いつめる事はないと思います。私は合う薬を探すのに半年近くかけましたから。いろんな向精神薬を試しました。
レセプトの病名欄は「統合失調症」「そううつ病」「うつ病」「癲癇」「パニック障害」そして「不眠症」と無茶苦茶です。
病名をつけないと健保上の問題があるので仕方ありませんが、実際はただの「不眠症」です。精神科の先生からも「レセプト上仕方が無いのですが、こうしないとダメなんです」と。まぁ、胃カメラしたら「胃がんの疑い」になりますから。気にはしません。