診断結果楽しみです
女性ホルモン下さい。
あたっています。
やっぱり・・・。 受診するよう保護者に伝えます。 ・・・が、どんなふうに伝えたらいいものか・・・。
もうじき改善されるはず。
やっぱりな。。。と言う感じです。 今度専門病院で診察受けようと思っています。
a
あ
ADHD初めて知りました まるで私のことをいわれているよう 度をこした注意力散漫、忘れ物、人の話が聞けないなど最近自分が少しずれていることにやっときづきました 今度病院にでもいってみます
現在進行中で心療内科で治療中です、あはは・・・もう軽く十年くらい経ってるよorz
どきどき
そんなわけないよ!
同じ質問じゃん!
ストレスだらけだ!
自分の息子です。 今小学校3年生です。 また訪問させてもらいます。
(´Ь`●)
自己抑制が95.8%もあるとは思いませんでした!
質問の意味がよくわからなかった
q
ちょっと意味がよく分かりません。
272ポイントで危険って……緩和因子多いヒトって難点ぐらい?
わーい、逃避100%だったお
??
おつかれさまでした
はい。
^^
iii
オツカレサマ
どこから見ても申し分ないADHDでした…。 わかっていても…社会に適応するのは難しいです…
uuu
意外と不安なんだな
あー…って感じ
3
気をつけます
なるほど
あれま・・・
意外!
ショックです
普通に、精神科で不眠症と言われてます…
・・・・・・
思ったとおりです
あまりいい結果はでないのかな
違ってか・・・
合性いいね。やった。うれぴー。
つらい misyao さん 【2008/04/10(Thu) 21:38:59】 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; MEGAUPLOAD 1.0; .NET CLR 2.0.50727) mazi
ストレスからかな?当たってるかもしれん。
かなり高かった〜(T0T)
前にも似たようなテストをしたら、 危険な状態だと書かれていました。
ストレス少しでも軽くなりたい