HOME] [BBS
廃墟のBBS2〜姓名判断・占い・健康・カメラ... 過去ログ 106
 [5467] 自己抑制行動特性を・・
 坂本彩 さん 【2007/04/01(Sun) 13:36:31】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
へぇ〜
 [5466] 九星学相性占い=小凶
  さん 【2007/04/01(Sun) 11:48:03】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
【小凶と中凶】
 [5465] ストレス緩和因子=373%
 トール さん 【2007/04/01(Sun) 05:12:43】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
もはや、何も期待すまい。
 [5464] TypeA行動特性を・・
 トール さん 【2007/04/01(Sun) 05:11:04】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
……他者との比較を見せてくれ。
 [5463] ストレス源の点数=24%
 トール さん 【2007/04/01(Sun) 05:07:53】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
多いのか少ないのか、わからない。
 [5462] 状態不安の点数=21%
 戦車 さん 【2007/04/01(Sun) 01:44:33】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
体の変調にやっと休息が必要と分かる程の仕事人間です、脳も男脳みたいだし。休暇を取ったので結果、回復したのですね 仕事に向けるエネルギーが凄いのは遺伝かな・皆さんも気を付けて。
 [5461] ストレス源の点数=10%
 あかね さん 【2007/04/01(Sun) 01:27:19】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
良かった
 [5460] 状態不安の点数=58%
 chiharu さん 【2007/03/31(Sat) 21:35:03】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
コレいい!
 [5459] TypeA行動特性を・・
 金澤 靖 さん 【2007/03/31(Sat) 11:01:27】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
設問自体が抽象的であり、回答しにくい。
 [5458] ADHDの危険性=78%
 志乃@カナダ さん 【2007/03/30(Fri) 23:53:09】  
  Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; en-US; rv:1.8.1.3) Gecko/20070309 Firefox/2.0.0.3
6年前にADHDの診断を受けていますが、薬は服用していません。社会生活は、一応出来ていますが、整理整頓能力はなし。
 [5457] ストレス源の点数=13%
 ai さん 【2007/03/30(Fri) 23:07:52】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
サービス残業最低!
 [5456] TypeA,逃避行動特性を・・
 エッポック さん 【2007/03/30(Fri) 21:39:15】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
イエーイ
 [5455] ADHDの危険性=59%
 るい さん 【2007/03/30(Fri) 18:17:34】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
私はどうやらADDのようです
小さいときは多動もあったのでADHDだったと思います
 [5454] 状態不安の点数=49%
 sayaka さん 【2007/03/30(Fri) 08:40:34】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
信じていいのかな
 [5453] 状態不安の点数=62%
 みな さん 【2007/03/29(Thu) 21:55:50】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)
ありがとうございました。
 [5452] ADHDの危険性=67%
 kiz さん 【2007/03/29(Thu) 19:28:12】  
  Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.10) Gecko/20070216 Firefox/1.5.0.10
今更わかってもなぁ・・
 [5451] ADHDの危険性=44%
 ゆゆ さん 【2007/03/28(Wed) 15:45:35】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
三十路になってからこの病気の事を知りました。
それに、専門用語をなるべく使わない、
素人で今日見た者にも解る素晴らしい構成でびっくりしました。

テストをしてADHDではない、との判断が出ましたが、私はそのケが十分あると考えています。例えばADHD的要素が60点からADHDと決定されるのであれば、59点はどうなんでしょう?かなりADHD的要素アリアリのギリギリ非ADHDじゃないですか?

初めは鬱的症状で心療内科に通っていたのですが、この所、幼少期の事まで聞かれるようになり、どうしてそんな事聞かれるんだろうって、ずっと思っていました。

そういえば自動車教習所を卒業するのに3年かかった事とか(教官の殆どの人に『注意散漫』と書かれました。40歳を過ぎて、補習なしにストレートで合格する人もいる中で・・・。)、直感で判断して失敗したり、正義感が強すぎて、今ならニュースで問題になっている不祥事問題が自分のいる所でなされていると知れば、「それはいけないことです」と言ってしまったがために、組織ぐるみで隠蔽して「問題児の」私は排除されたりと、問題である事は問題なのです・・・。(でも・・・いけない事はいけない事ですよね?!)それを言うのは、例えて言えば、今目の前でカツアゲしている不良に向かって「あなた方は悪い人です」と言うのと同くらい危険な事なのでしょうか?(でも、今でも私なら言います。)

こういう疑問形にするのも、自分では正しいと感じつつ、実社会で経験が不足しているからだろうか、と考えたり、それでもそれを幾度も繰り返してきた私にとっては、今までの自分の常識、善悪の判断や親からの教育も根底から崩される人生において大問題なんです・・・。

応援しています。頑張ってください。
 [5450] 九星学相性占い=吉
 エイト さん 【2007/03/28(Wed) 10:06:35】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
【中吉と吉】
診断通り結婚36年目順調です。
 [5448] ストレス緩和因子=376%
 yuka さん 【2007/03/27(Tue) 21:37:55】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
ストレス解消したい!!
 [5447] ストレス源の点数=29%
 和美 さん 【2007/03/27(Tue) 20:55:43】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
ストレスがたまる一方
 [5446] 状態不安の点数=38%
 yu さん 【2007/03/27(Tue) 16:58:11】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
yu
 [5445] ストレス源の点数=16%
 ちい さん 【2007/03/27(Tue) 15:36:36】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
ストレス・・自分で気付いている範囲以上のものを感じているのかもしれません。
 [5444] TypeA行動特性を・・
 aaa さん 【2007/03/27(Tue) 03:26:09】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
aaa
 [5442] ADHDの危険性=69%
 ちえこれいと さん 【2007/03/26(Mon) 14:40:11】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Google Wireless Transcoder;)
一言でいえば、助けがほしいですねー。
 [5441] ストレス緩和因子=628%
 りんか さん 【2007/03/26(Mon) 12:21:17】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
むーそうかな・・・
 [5440] 自己抑制行動特性を・・
 りんか さん 【2007/03/26(Mon) 12:18:54】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
正直にありのままに。
 [5439] ストレス源の点数=12%
 りんか さん 【2007/03/26(Mon) 12:13:48】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
どうでしょう
 [5438] 逃避行動特性を・・
 123431 さん 【2007/03/26(Mon) 01:11:41】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
 [5437] ストレス源の点数=20%
 MK さん 【2007/03/25(Sun) 23:39:56】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; FunWebProducts-AskJeevesJapan; .NET CLR 1.1.4322)
14歳で40.50代の平均値って
心配しなくていいんでしょうかね?
 [5436] ADHDの危険性=34%
 あんめ さん 【2007/03/25(Sun) 23:25:45】 【HOME】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
次男がADHDではないかと思っています。そして自分もその傾向があるのでは・・と思いテストしてみました。
 [5435] ストレス源の点数=15%
 まな さん 【2007/03/25(Sun) 21:00:49】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
普通だった-あ
 [5434] 自己抑制行動特性を・・
  さん 【2007/03/25(Sun) 19:24:36】  
  Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.0.11) Gecko/20070312 Firefox/1.5.0.11
 [5433]  
   さん 【2007/03/25(Sun) 12:26:33】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
仕事やめたの〜
 [5432] TypeA,自己抑制,逃避行動特性を・・
 ao さん 【2007/03/25(Sun) 01:40:22】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
 [5431] ストレス源の点数=13%
 921 さん 【2007/03/25(Sun) 00:42:05】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
ふつうでよかったです。
 [5430] ストレス源の点数=9%
 宇野 太郎 さん 【2007/03/24(Sat) 14:58:20】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
早く結果みせて
 [5429] ストレス源の点数=11%
 aki さん 【2007/03/24(Sat) 13:46:33】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
doudeshouka
 [5428] ドライアイ危険度=11 /45ポイント
 suguro さん 【2007/03/24(Sat) 13:21:50】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
すごい
 [5427] ストレス源の点数=18%
 林 佑樹 さん 【2007/03/23(Fri) 23:45:30】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1; .NET CLR 1.1.4322)
ん〜どうでしょう
 [5426] 睡眠時無呼吸危険度=1193ポイント
 直大 さん 【2007/03/23(Fri) 22:59:54】  
  Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.3) Gecko/20070309 Firefox/2.0.0.3
やっぱりかー
 [5425] ストレス源の点数=12%
 chi-ko さん 【2007/03/23(Fri) 22:05:06】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
sinndannchuu!!
 [5424] 自己抑制行動特性を・・
 みみ さん 【2007/03/23(Fri) 20:30:57】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
???
 [5423] ストレス源の点数=10%
 山田 久美子 さん 【2007/03/23(Fri) 20:25:21】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
ストレスってなに?
 [5422] TypeA,逃避行動特性を・・
  さん 【2007/03/23(Fri) 18:18:27】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; FunWebProducts; MEGAUPLOAD 1.0)
疲れた
 [5421] ストレス源の点数=18%
 saya さん 【2007/03/23(Fri) 18:11:52】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; FunWebProducts; MEGAUPLOAD 1.0)
ない
 [5420] ADHDの危険性=89%
 ADHD輩 さん 【2007/03/23(Fri) 16:16:14】  
  Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.3) Gecko/20070309 Firefox/2.0.0.3
医者からもそう言われています。根っからのADHDです。
 [5419] ADHDの危険性=34%
 ミッチっち さん 【2007/03/23(Fri) 09:47:31】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
ADHDだと思ってました。ADDでした。加齢により症状は重くなっていくようです。現在50代です。病院には一年前から行ってますが、詳しいところがなく、MRIや検査ではわかりません。私はこんなに困っているのに・・・。どこか良い病院紹介してください。岡山在住です。
 [5418] ADHDの危険性=67%
 numb さん 【2007/03/22(Thu) 23:02:41】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
これ、マジすか?
病院言った方が良いのかな・・・?
 [5417] 過敏性腸症候群危険度=35ポイント
 たまちゃん さん 【2007/03/22(Thu) 15:54:35】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
これからは、ちゃんとかんで食べます♪
 [5416] のりぞう度=108.5%
 たまちゃん さん 【2007/03/22(Thu) 15:51:06】  
  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
おもしろかったです♪



HOME] [BBS
- HTB 1.6c -