New BBS | Back| Main

[274] のりぞう度=128.65% 投稿者:小澤直子 投稿日:2000/12/31(Sun) 13:13

良く意味がわかりません。
のりぞうさんは相撲おたくですか?


[273] 舌がんの危険性=11% 投稿者:小澤直子 投稿日:2000/12/31(Sun) 13:03

私よりも父のほうが心配です


[272] 行動特性97.8% 投稿者:takako 投稿日:2000/12/31(Sun) 00:02

けっこうあたるもんですね・・・現在抗うつ剤服用中のtakakoでした。


[271] 行動特性97.8% 投稿者:むっく 投稿日:2000/12/30(Sat) 21:42

仕事でストレスを持つのは仕方がないと思っています。
私の場合は健常者を相手にしているわけではないし…
だからそれを如何にうまく発散していくかを
考えさせられる毎日です。


[270] 舌がんの危険性=46% 投稿者:鈴木啓一 投稿日:2000/12/28(Thu) 13:53

舌癌の宣告を受けて帰ったところです。

http://akkesi-1@mtd.biglobe.ne.jp


[269] 行動特性96.4% 投稿者:COFFE 投稿日:2000/12/27(Wed) 23:47

!


[268] 徳佐度Part2=59% 投稿者:ずるむけソウル 投稿日:2000/12/27(Wed) 23:43

・・・・・・・・・・・・・うっ!


[267] 行動特性96.4% 投稿者:珈琲 投稿日:2000/12/27(Wed) 23:27

ためしにやってみました


[266] 行動特性95% 投稿者:kawagoe川藷} 投稿日:2000/12/27(Wed) 12:13

a


[265] 行動特性85.7% 投稿者:川上 摩記 投稿日:2000/12/26(Tue) 23:22

おもしろかった


[264] 舌がんの危険性=20% 投稿者:まさよ 投稿日:2000/12/26(Tue) 22:37

ホッ、結果を見て安心しました。
これからも、このままの生活でがんばっていきます。
こういった診断ものもけっこうよいかもね。


[263] Re[262]: 行動特性93.5% 投稿者:ようこ 投稿日:2000/12/26(Tue) 22:29

>


[262] 行動特性93.5% 投稿者:ようこ 投稿日:2000/12/26(Tue) 22:28

楽しみです。


[261] 行動特性77.8% 投稿者:八田 俊行 投稿日:2000/12/26(Tue) 18:42


[260] 行動特性96.5% 投稿者:fukuda satono 投稿日:2000/12/25(Mon) 22:19

そうだったのか。って感じ。そういわれてみれば、そんな気もするなぁ・・・。


[259] 行動特性98.5% 投稿者:スウルス馬場の住人より 投稿日:2000/12/23(Sat) 23:53

心疾患とか言われても、なんか暗いものが残りました。
一つでもアドバイスを頂ければ、まだ救いがあると思いました。


[258] 行動特性96.5% 投稿者:辞ウ 投稿日:2000/12/22(Fri) 23:25

感服!!!


[257] 行動特性86.4% 投稿者:西村 聖 投稿日:2000/12/22(Fri) 20:54

ある中? 私と仲良くしたかったら二度とその言葉を発しないで! 君何様?


[256] 行動特性98.5% 投稿者:小林・y 投稿日:2000/12/22(Fri) 13:48

凄まじくあったってます!!!


[255] 舌がんの危険性=22% 投稿者:しゃな 投稿日:2000/12/21(Thu) 10:53

ポイントそんなに高くなくてよかった。


[254] 行動特性95.8% 投稿者:katubai 投稿日:2000/12/20(Wed) 23:13

結構あってるかも♪

http://katubai@hotmail.com


[253] 行動特性87.2% 投稿者:れいこ 投稿日:2000/12/20(Wed) 17:02

疲れてるのかな?


[252] 行動特性98.6% 投稿者:Emi Sato 投稿日:2000/12/20(Wed) 16:20

毎日疲れております!!!!!ストレスで胃が痛い!!


[251] 行動特性93.5% 投稿者:米倉まな 投稿日:2000/12/20(Wed) 16:12

おもしろかったです。


[250] 行動特性96.5% 投稿者:chi- 投稿日:2000/12/20(Wed) 14:52

96.5% でしたー。
目指せ100%!
おー!


[249] 行動特性98.5% 投稿者:逆井さとみ 投稿日:2000/12/09(Sat) 21:09

あってるかもしれません


[248] 舌がんの危険性=35% 投稿者:無精卵 投稿日:2000/12/09(Sat) 05:27

なるほど


[247] 行動特性95% 投稿者:saba 投稿日:2000/12/07(Thu) 14:44

微妙


[246] 行動特性97.8% 投稿者:野島 恵美 投稿日:2000/12/07(Thu) 12:43

すごいですね。


[245] 行動特性96.5% 投稿者:杉田明子 投稿日:2000/12/06(Wed) 22:03

「なるほど、当たっている」と思った。

http://ako-s@mwc.biglobe.ne.jp


[244] 行動特性98.6% 投稿者:加世田 由紀 投稿日:2000/12/06(Wed) 02:27

やはりと思いました。なんとなくこのままだと限界という時が今まで何度もありました、でもそれはじぶんが子供なだけだとずっと責めている部分があったのでなんだ安心したような治さなければと思っています

http://yykk@mdb.nifty.com


[243] 行動特性98.5% 投稿者: 睡蓮. 投稿日:2000/12/06(Wed) 01:56

逃避行動特性を98.5%持ってるそうです。
解説は当たってるというか、説得された気分です。
私は奈良市民です。


[242] 行動特性96.4% 投稿者:堀文香 投稿日:2000/12/05(Tue) 19:49

お願いします。


[241] Re[240]: 行動特性99.3% 投稿者:jr 投稿日:2000/12/05(Tue) 15:40

> hey


[240] 行動特性99.3% 投稿者:jr 投稿日:2000/12/05(Tue) 15:40

hey


[239] 行動特性96.5% 投稿者:たいらかわ たつはく 投稿日:2000/12/05(Tue) 13:27

おもしろかった。


[238] 無題 投稿者:めぐ 投稿日:2000/12/05(Tue) 03:13

やはりね、と思っています。


[237] 行動特性99.2% 投稿者:めぐ 投稿日:2000/12/05(Tue) 03:12

私は、ストレスで死ぬとかたくしんじているよ〜ん


[236] 舌がんの危険性=42% 投稿者:辻村 多衣子 投稿日:2000/12/05(Tue) 03:07

怖いけどやってみました。


[235] 行動特性93.5% 投稿者:kimie 投稿日:2000/12/05(Tue) 00:26

これってやっぱりストレス溜めすぎ?耳鼻科でメニエールって診断されちゃいました。


[234] 舌がんの危険性=15% 投稿者:むーちゃん 投稿日:2000/12/04(Mon) 12:41

はにゃはにゃはにゃー


[233] 行動特性95.8% 投稿者:ほんまちから 投稿日:2000/12/03(Sun) 01:38

タイプAで自己抑制行動特性95.8%ってかなり悪いんじゃないの?どうすればいいの?ストレスの発散の仕方がわからないんだけど・・・・。


[232] 行動特性97.9% 投稿者:松原理絵 投稿日:2000/12/02(Sat) 21:58

うーん、やっぱり!!
というのが正直な感想です。
自分でも分かっていました。へへへ。

http://何のアドレスですか???


[231] 行動特性97.8% 投稿者:笹渕えりか 投稿日:2000/12/02(Sat) 19:20

ためになりました

http://erika-s@basiru.ocn.ne.jp


[230] 行動特性90% 投稿者:知野 一昭 投稿日:2000/12/01(Fri) 14:00

なんといえないなんともいえない







[229] 舌がんの危険性=14% 投稿者:dfgjh 投稿日:2000/12/01(Fri) 11:45

dfh


[228] 行動特性100% 投稿者:kkk 投稿日:2000/12/01(Fri) 02:08

k


[227] 行動特性95.7% 投稿者:rei 投稿日:2000/12/01(Fri) 01:57

あーつかれた


[226] 行動特性89.2% 投稿者:Vodka 投稿日:2000/12/01(Fri) 00:14

自分ではそれほどストレスをため込み易い方ではないと思ってたんですけど、意外でした、
知らず知らずにストレスを貯めてるのかもしれませんね、


[225] uuu 投稿者:折手 直治郎 投稿日:2000/11/30(Thu) 15:43

字が小さくて読みずらい。


[224] 行動特性77.9% 投稿者:たくじ 投稿日:2000/11/30(Thu) 15:43

どんな結果が出るのか楽しみ・・・。


[223] 行動特性96.4% 投稿者:折手 直治郎 投稿日:2000/11/30(Thu) 15:41

なかなか楽しい

http://b200029@cc.it-hiroshima.ac.jp


[222] 行動特性97.1% 投稿者:勝亦 裕 投稿日:2000/11/30(Thu) 05:27

大変面白いサイトです。最近7月と11月にめまい(目覚めたとき物が落下する、起きて頭を下げるとぐらぐらする、軽い嘔吐感)を経験し、脳梗塞か?と思っている。


[221] 行動特性97.8% 投稿者:比留間 一昭 投稿日:2000/11/30(Thu) 03:22

おもしろかったです。


[220] 行動特性96.4% 投稿者:tomoko 投稿日:2000/11/30(Thu) 02:04

楽しかった


[219] 行動特性88.6% 投稿者:えみ 投稿日:2000/11/29(Wed) 13:41

結構楽しかった!

http://em-10@excite.co,jp


[218] 徳佐度Part2=100% 投稿者:はなげ2001 投稿日:2000/11/29(Wed) 01:37

100%とったよ


[217] 行動特性78.6% 投稿者:東方不敗 投稿日:2000/11/28(Tue) 17:30

どんなものなんだ?


[216] ADHDの危険性=20% 投稿者:yoshiki 投稿日:2000/11/28(Tue) 11:16

20Pですか〜。低いんですね(ですよね?)軽く50Pとかいくかと思いました(^。^)いいもんですねぇ、健康というのは・・・ 再見!


[215] 舌がんの危険性=32% 投稿者:yoshiki 投稿日:2000/11/28(Tue) 11:07

我が家は、よく『癌の家系』だって言われるので32Pは、
低いのかな?と感じます。知ってる限りで、3人います。
全員、お亡くなりに・・・(T-T)/ 再見


[214] 行動特性97.8% 投稿者:矢部 聡 投稿日:2000/11/27(Mon) 15:27

楽しかったです


[213] 行動特性95% 投稿者:せいこ 投稿日:2000/11/26(Sun) 19:00

気持ち良かった。


[212] 無題 投稿者:高橋蓉果 投稿日:2000/11/26(Sun) 01:32

...

http://youppy@aol.com


[211] 行動特性98.5% 投稿者:高橋蓉果 投稿日:2000/11/26(Sun) 01:28

ストレスを知らないうちにためて病気になってしまいました。

http://youppy@aol.com


[210] 徳佐度Part2=66% 投稿者:AFS 投稿日:2000/11/24(Fri) 23:04

今度100%狙ってみよう(爆)


[209] 行動特性97.1% 投稿者:ゆみ 投稿日:2000/11/24(Fri) 17:24

今日病院で胃炎と言われたの!合ってるなぁーってちょっとびっくり!


[208] 行動特性99.3% 投稿者:ひとみ 投稿日:2000/11/23(Thu) 15:43

働き過ぎはダメね。


[207] のりぞう度=96.1% 投稿者:旭ひので 投稿日:2000/11/23(Thu) 15:40

きゅうじゅうろくてんいちぱあせんと…ゲゲッ
ところでのりぞうって何?


[206] 行動特性99.3% 投稿者:えみ 投稿日:2000/11/23(Thu) 02:06

ストレス知りたい!

http://emitan@alles.or.jp


[205] 行動特性97.8% 投稿者:yasuko 投稿日:2000/11/23(Thu) 01:05

tayeAとでたけれどあぶないってことですか??


[204] 行動特性77.9% 投稿者:chika 投稿日:2000/11/23(Thu) 01:04

ほんと最近ストレスたまってます。


[203] 行動特性97.8% 投稿者:yasuko 投稿日:2000/11/23(Thu) 01:04

tayeAとでたけれどあぶないってことですか??

http://yasuko888@excite.co.jp


[202] 行動特性96.5% 投稿者:のえ 投稿日:2000/11/23(Thu) 00:24

ふう・・・。


[201] のりぞう度=105.4% 投稿者:eimi 投稿日:2000/11/22(Wed) 00:27

この結果って、喜んでよいのかしら?
のりぞうさんに一度お会いしてみたいわ。


[200] 行動特性90% 投稿者:eimi 投稿日:2000/11/22(Wed) 00:02

そうなのね。少し自分を自覚してゆきます。


[199] 行動特性97.1% 投稿者:古山隆幸 投稿日:2000/11/21(Tue) 19:34

お菓子はやっぱり森永


[198] 行動特性99.3% 投稿者:須藤慎吾 投稿日:2000/11/21(Tue) 19:25

考える気にもならない


[197] 行動特性97.1% 投稿者:なおりん 投稿日:2000/11/21(Tue) 04:17

 顔面神経麻痺(ベル麻痺)の治療中です。ストレスなんかも原因に関係していると聞き、この診断をしてみました。結構思い当たることがあり、これから、気をつけてみようと思いました。


[196] ADHDの危険性=3% 投稿者:こしかわ ゆりこ 投稿日:2000/11/20(Mon) 14:35

自分で思っていた結果と違い、安心!?した様な、しない様な...。


[195] 舌がんの危険性=11% 投稿者:のえ 投稿日:2000/11/19(Sun) 19:21

だからなに?


[194] 行動特性97.2% 投稿者:ゆりか 投稿日:2000/11/18(Sat) 18:10

あたしってストレスから逃げてたんだ―。


[193] 行動特性95.7% 投稿者:阿部 投稿日:2000/11/18(Sat) 17:29

逃避行気味なのは自覚していました。


[192] ADHDの危険性=3% 投稿者:あどお 投稿日:2000/11/18(Sat) 13:13

よかった・・・・・


[191] ADHDの危険性=88% 投稿者:岩崎美菜 投稿日:2000/11/17(Fri) 04:03

最近クリニックに通い始めました。
二次的障害が多かったせいか内服薬がリタリン以外にも多く、ミラドールで乳汁分泌が多量にあり驚きました。
まだ、コントロール中ですね。
今のクリニックで様子をしばらく見たらセカンドオピニオンも探そうかと思っています。
このテストだとADHD100%。やっぱりね、っといった感じです。しばらくはADHDこだわって自分に向き合いたいと思っています。

http://jaikel1@excite.co.jp


[190] 舌がんの危険性=33% 投稿者:kazu 投稿日:2000/11/17(Fri) 03:18

非常に有用かつ面白かったです。
有難うございました。


[189] ADHDの危険性=11% 投稿者:Kazu 投稿日:2000/11/17(Fri) 03:12

「四つの窓」では有りませんが、自覚されない
もしくは認知(したがらない)症状については
セルフテストの限界があるのではないかと思いました。
それを防げるのは継続的な内観療法のようなものが
適切な場合もあるでしょうが万人に有効ではないでしょうし。
難しいですよね(笑)


[188] 行動特性97.1% 投稿者:酒井 敏行 投稿日:2000/11/17(Fri) 02:29

 どうやら自分は気楽な生き方をしているようですね。