New BBS | Back| Main

[187] Re[186]: 徳佐度Part2=53% 投稿者:vimy 投稿日:2000/11/15(Wed) 14:43

アドレスってHPのことだったのね(核爆)

http://www.linkclub.or.jp/~tarot/


[186] 徳佐度Part2=53% 投稿者:vimy 投稿日:2000/11/15(Wed) 14:40

徳佐度53パーセント・・・遠からず近からず(笑)
タイプの違うおやぢということでしょうかね(^▽^)

http://東京都武蔵村山市


[185] のりぞう度=134.85% 投稿者:月龍 投稿日:2000/11/15(Wed) 04:35

その昔、相撲が好きでした。霧島関とのツーショット写真は家宝です。しかし、水戸ちゃんが引退した今となっては関取も年下ばかり…いまは若くてピチピチのJリーガーにうつつを抜かす犯罪スレスレのおばはんと化しております。このチェック、楽しかった!

http://russianhusky@hotmail.com


[184] 行動特性93.5% 投稿者:さとあゆ 投稿日:2000/11/14(Tue) 19:22

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆


[183] 行動特性97.2% 投稿者:けいすけ 投稿日:2000/11/14(Tue) 16:16

逃げたい。


[182] 舌がんの危険性=20% 投稿者:服部 夢子 投稿日:2000/11/13(Mon) 17:36

為になるので面白かった

http://yumekoh@aol.com


[181] ADHDの危険性=11% 投稿者:KMK+ 投稿日:2000/11/13(Mon) 15:42

良かった。自分がADHDじゃなくて。


[180] 行動特性97.2% 投稿者:KMK+ 投稿日:2000/11/13(Mon) 15:32

じぶんもびっくり


[179] 徳佐度Part2=40% 投稿者:指輪はだめよ! 投稿日:2000/11/11(Sat) 23:55

ほっ。


[178] 行動特性86.4% 投稿者:あらい 投稿日:2000/11/11(Sat) 22:06

・・・・そうなのか・・・。びっくりだ。


[177] 行動特性97.8% 投稿者:かのん 投稿日:2000/11/11(Sat) 08:26

いいんじゃん?私は今の自分が好き☆


[176] ADHDの危険性=33% 投稿者:Cona 投稿日:2000/11/10(Fri) 23:16

この質問票はDSM−4のものが参考になっていますね。
私は四年前偶然見かけたこの診断基準でもしかしたら自分はADDなのではないかと気付いた者です。
その後ADDに関して言及する本が増え、
自分がそれである確信は非常に高まっていますが
まだ受診にはいたっていません。
(というかできないのです。これもADDの特性なのかなあと感じます)
どのようなキッカケがあればいいのでしょうね。

http://konami@maroon.plala.or.jp


[175] のりぞう度=82.15% 投稿者:奥田 剛 投稿日:2000/11/10(Fri) 17:40

ふっふっふ


[174] のりぞう度=105.4% 投稿者:Shimogori Hiroaki 投稿日:2000/11/10(Fri) 13:35

何でおまえと一緒なんだよ!!


[173] 行動特性97.2% 投稿者:チユキ 投稿日:2000/11/10(Fri) 07:01

思ったとおり・・・
ストレス重いからね・・・


[172] 行動特性96.4% 投稿者:snoopy 投稿日:2000/11/09(Thu) 02:42

自立神経失調症ではないかと、自分では思っています。このテストも参考にします。自分と向き合う為に・・・・

http://www.globetown.net/~snoopy


[171] 行動特性95.7% 投稿者:hako 投稿日:2000/11/09(Thu) 02:21

95,7%って・・・(・_・)どういうコト???
え???マジ??あたしはそんなに危険じゃないよ!!
自由そのモノやん!!コノ生き方!!(^^ゞ


[170] 行動特性95.7% 投稿者:youko 投稿日:2000/11/09(Thu) 02:16

あたしはあたしの生き方でいくゼよ('-')(,_,)


[169] 徳佐度Part2=56% 投稿者:えいぞウ 投稿日:2000/11/09(Thu) 01:23

56%か・・・・・
微妙な数値だ(笑)


[168] 行動特性98.6% 投稿者:MK 投稿日:2000/11/09(Thu) 00:23

ちょっとあたってるかもー。にしても98.6%ってすげーな。


[167] 行動特性97.9% 投稿者:有光 投稿日:2000/11/08(Wed) 00:40

97.9%って、カナリってことですか???


[166] 行動特性95% 投稿者:弥勒 投稿日:2000/11/07(Tue) 23:08

ありがとうございました(^-^)


[165] 行動特性97.1% 投稿者:uhyo 投稿日:2000/11/07(Tue) 02:26

あたってるような気がします


[164] 行動特性98.5% 投稿者:ゆらぎ 投稿日:2000/11/06(Mon) 03:56

 大変、参考になりました。
 以後、気をつけて生活していきたいと思います。


[163] 行動特性99.2% 投稿者:芝崎 投稿日:2000/11/05(Sun) 21:10

自分が、どれくらいストレスを感じてるかを、ずっとしりたかったから、これはよかった。」


[162] ADHDの危険性=67% 投稿者:井上貴代 投稿日:2000/11/05(Sun) 12:52

今年の2月から鬱病になりました。大分回復してますが、以前のようにものごとに集中できません。仕方ないとわかっているのですが・・・。

http://_takayo@excite.co.jp


[161] ADHDの危険性=12% 投稿者:のりぞう 投稿日:2000/11/05(Sun) 12:09

3ヶ月と6ヶ月の違いって意味あるの?
3ヶ月以上6ヶ月未満の人ってそんなにいないんじゃないんですか?
それから、1ヶ月続いている人は「ない」でいいんですか??

師匠! 大相撲ランキング復旧の見通しは???


[160] ADHDの危険性=81% 投稿者:大神敬子 投稿日:2000/11/04(Sat) 22:04

しばしば楽しかったです


[159] 行動特性99.3% 投稿者:S.K. 投稿日:2000/11/04(Sat) 17:46

今の日本の組織社会では、自己の価値観を完全に押し殺して生きるしか方法はないのだろうか?茶坊主になるか、国外逃亡しか自分らしく生きることは不可能だろうかと思うこの頃だ。


[158] ADHDの危険性=0% 投稿者:よーよー 投稿日:2000/11/04(Sat) 13:08

ほとんど当てはまらなかったよ。


[157] 行動特性96.4% 投稿者:朝霧 ゆう 投稿日:2000/11/04(Sat) 09:40

ストレス溜め込みやすいです。いつもちょっとしたことで,考えてしまいます。どうしたらいいのでしょう!


[156] 「のりぞう」って誰? 投稿者:のりぞう 投稿日:2000/11/04(Sat) 01:03

という疑問をもたれた方は、こちらへどうぞ!

それから、師匠!
のりぞう杯忘れないでね(爆)

http://www.geocities.co.jp/Athlete/6346/


[155] 舌がんの危険性=28% 投稿者:奥田 剛 投稿日:2000/11/03(Fri) 23:14

よかった。
たばこも酒もやらんけんねー。


[154] 行動特性95.7% 投稿者:なつみ 投稿日:2000/11/03(Fri) 17:02

問題がわからない。


[153] 行動特性98.5% 投稿者:匿名希望 投稿日:2000/11/03(Fri) 05:02

当たってます・・・。


[152] 行動特性93.5% 投稿者:曾我 賢一郎 投稿日:2000/11/03(Fri) 02:36

私は、危ないのでしょうか?あまり深く考えないようにした方が良さそうですね。


[151] のりぞう度=141.05% 投稿者:ぷりんちゃん 投稿日:2000/11/01(Wed) 15:44

やばい……。めっちゃ高得点……


[150] 行動特性99.3% 投稿者:ちぞる 投稿日:2000/11/01(Wed) 05:05

逃避行動特性99.3%なのに
なんで、パニック発作が起きるんだーっ?!


[149] 行動特性100% 投稿者:マイ・キキーモラ 投稿日:2000/11/01(Wed) 00:17

うそぉ…。100%なんて。
私、13歳(中1)なのに…。毎日苦しい…(><。)


[148] Re[146]: のりぞう度=113.15% 投稿者:kazuma(管理人) 投稿日:2000/10/30(Mon) 08:57

Y.Okinaka様
恐れ多くも,ひっそりとお越しいただき
誠にありがとうございます。


[147] 行動特性99.2% 投稿者:わらびょ 投稿日:2000/10/30(Mon) 01:23

むぅ・・・


[146] のりぞう度=113.15% 投稿者:Y. Okinaka 投稿日:2000/10/29(Sun) 20:00

ご無沙汰しております?


[145] 舌がんの危険性=44% 投稿者:くろちゃん 投稿日:2000/10/29(Sun) 04:14

嫌だ!


[144] のりぞう度=142.6% 投稿者:ぐはっ 投稿日:2000/10/28(Sat) 22:23

やばいんじゃない?これって(笑)


[143] 行動特性96.5% 投稿者:美奈 投稿日:2000/10/28(Sat) 15:33

感想ではないのですが、先日電車の中で目の前がだんだん暗くなって立っていられなくなってしまいました。ごくたまにこういうことはあったのですが、ストレスのせいなのでしょうか?


[142] Re[141]: 行動特性97.1% 投稿者:山田 和夫 投稿日:2000/10/28(Sat) 14:20

> 始めてやりました
>


[141] 行動特性97.1% 投稿者:山田 和夫 投稿日:2000/10/28(Sat) 14:18

始めてやりました


[140] 行動特性97.1% 投稿者:やす 投稿日:2000/10/27(Fri) 19:48

当たってる様な気がする・・・・


[139] 行動特性99.2% 投稿者:かりん 投稿日:2000/10/27(Fri) 15:39

99.2%…。そうかなーとは思っていました。


[138] 行動特性95.8% 投稿者:うさこ 投稿日:2000/10/27(Fri) 02:15

なんだか結構あたってます。大学休みまくりだし、バイトやめまくりだし。治んないかしらん。


[137] 行動特性100% 投稿者:だいすけ 投稿日:2000/10/27(Fri) 02:03

実際、鬱ったことあるし、現実逃避もしたさ


[136] 舌がんの危険性=62% 投稿者:だいすけ 投稿日:2000/10/27(Fri) 01:51

ま、嘘吐きなおいらとしては、舌を抜かれても仕方が無いか。


[135] Re[134]: 行動特性97.9% 投稿者:ぶーりん 投稿日:2000/10/26(Thu) 17:57

> 初めてやって見て、ほとんど自分にはまっているのでなんか心配です。

http://nemo@dab.hi-ho.ne.jp


[134] 行動特性97.9% 投稿者:根本 洋子 投稿日:2000/10/26(Thu) 17:53

初めてやって見て、ほとんど自分にはまっているのでなんか心配です。

http://nemo@dab.hi-ho.ne.jp


[133] Re[132]: 行動特性96.4% 投稿者:azusa aoki 投稿日:2000/10/25(Wed) 23:58

> 非常におもしろいです。自己抑制行動特性が96.4%もあると出ました。通常はハタから見るとノビノビやってるように見えるようですが、実のところ自分の中では常にうじうじいろいろ考えていてストレスがあるほうだと思います。でもそのストレスがあってもなんとかなるだろうという風に考える性格なので元気でいられるのかもしれません。外的ストレスもさることながら、自分自身の気分の揺れ、またそれについ負けてしまう自分に対するイライラがストレスの主な原因だと思います。長くなりましたが、こちらのサイトは姓名判断等どれも充実していて非常に楽しめました。利用させていただきどうもありがとうございました。


[132] 行動特性96.4% 投稿者:azusa aoki 投稿日:2000/10/25(Wed) 23:56

非常におもしろいです。自己抑制行動特性が96.4%もあると出ました。通常はハタから見るとノビノビやってるように見えるようですが、実のところ自分の中では常にうじうじいろいろ考えていてストレスがあるほうだと思います。でもそのストレスがあってもなんとかなるだろうという風に考える性格なので元気でいられるのかもしれません。外的ストレスもさることながら、自分自身の気分の揺れ、またそれについ負けてしまう自分に対するイライラがストレスの主な原因だと思います。長くなりましたが、こちらのサイトは姓名判断等どれも充実していて非常に楽しめました。利用させていただきどうもありがとうございました。


[131] 行動特性98.5% 投稿者:あや 投稿日:2000/10/25(Wed) 22:33

なかなか面白い。


[130] 行動特性100% 投稿者:シオリ 投稿日:2000/10/25(Wed) 15:12

うそ?
どうしたらいいのかわからない…。


[129] 行動特性97.1% 投稿者:あい 投稿日:2000/10/25(Wed) 14:06

んーん 意外と目がつかれたです
でもたのしかった


[128] 行動特性97.1% 投稿者:稲葉美沙 投稿日:2000/10/25(Wed) 13:32

本当かなぁ???


[127] 行動特性97.9% 投稿者:yuki 投稿日:2000/10/24(Tue) 16:21

uso


[126] コーギ 投稿者:19班班長 投稿日:2000/10/24(Tue) 07:26

はじめまして。ただいま、耳鼻を回っています。
講義の都合をお伺いしたいのですが、のりぞう先生がここの掲示板にかけばいいよとおっしゃっていたので書き込みさせていただきました。
本日、研究棟の方に伺いますので、予定を教えてください。

ここのページ、雑誌に紹介されたらしいですね。来訪者の数がすごく多いので、のりぞう先生がうらやましがっていました。

都合が悪ければ、消してください。削除キーは1234です。


[125] 行動特性95.7% 投稿者:makagi 投稿日:2000/10/21(Sat) 23:30

Aかー。


[124] 行動特性85% 投稿者:suzuki ai 投稿日:2000/10/20(Fri) 23:12

そういわれればという感じです。


[123] 行動特性99.2% 投稿者:イケダ ケイ 投稿日:2000/10/20(Fri) 22:02

あら、けっこういい数字。座右の銘は『他力本願』


[122] 舌がんの危険性=20% 投稿者:イケダ ケイ 投稿日:2000/10/20(Fri) 21:57

妊娠してからお酒をやめて、出産間際にタバコをやめて。
(やめるのが遅すぎる!)最近きれ−な生活してます。
ってわけで、可能性が少なくなりました。えがったえがった。


[121] 舌がんの危険性=25% 投稿者:好日 投稿日:2000/10/20(Fri) 16:30

少ないほうでよかった
とりあえず、ちっとほーーーー


[120] 行動特性92.2% 投稿者:吉野 投稿日:2000/10/20(Fri) 12:38

結構,役に立つ


[119] 行動特性95.7% 投稿者:すけ 投稿日:2000/10/20(Fri) 09:46

最近、ストレス溜まってると思います。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/2251/


[118] 舌がんの危険性=28% 投稿者:かおりん 投稿日:2000/10/19(Thu) 19:06

良かったよーーー^0^


[117] 行動特性97.8% 投稿者:shiho 投稿日:2000/10/19(Thu) 19:02

本当に当たってるのかな・・・?
でも質問は楽でいいと思いました!


[116] 舌がんの危険性=15% 投稿者:らく 投稿日:2000/10/19(Thu) 18:33

良かった…。


[115] 行動特性95.7% 投稿者:さち 投稿日:2000/10/17(Tue) 14:25

いろんなところで同じ診断してる私。同じ回答でも
どうしてもやってしまう。病気なんだなぁと、再確認。
現在治療中。


[114] 行動特性97.9% 投稿者:あんや 投稿日:2000/10/17(Tue) 10:38

いやーーーーーーーーーーーーーーーー


[113] 行動特性97.2% 投稿者:恵美吉 投稿日:2000/10/16(Mon) 20:28

ストレスがたまっっているようなかんじがする・・・。


[112] 行動特性99.3% 投稿者:三輪純子 投稿日:2000/10/16(Mon) 20:18

いたい所を衝かれたという感じです。あちゃー。

http://miwajunko@ezb.ido.ne.jp


[111] 行動特性99.3% 投稿者:灼? 投稿日:2000/10/16(Mon) 14:14

6md\tZq


[110] 行動特性100% 投稿者:鷹野 晃秀 投稿日:2000/10/16(Mon) 05:06

こういう診断特性は、自分をよりよく知る事ができ
いいと思います。大いにこれからも期待しています。

http://hide777@uninet.org


[109] 大変、お世話になりま〜す!! 投稿者:michiyo 投稿日:2000/10/15(Sun) 07:29

 おはようございます。
ちょっとご無沙汰です。
 『大相撲ランキング』では、大変、お世話になってます。
それにしても、ビックリ・・
登録させて頂いて、急に、1位になっちゃって!!
ちょっと落ち着いた頃、きっと、転落人生??な〜んて思ってはいますが、kazumaさんのおかげで、『MICHIYOのお部屋』のアクセス数も増えていると思います。
最近、疲れてて、掲示板に来てくれる人へのお返事が遅くなっちゃってるけど・・
 今後とも、宜しくお願い致しま〜す!!

http://village.infoweb.ne.jp/~fwic0364/index.htm


[108] 行動特性98.6% 投稿者:カイ 投稿日:2000/10/15(Sun) 02:34

そ、そうだったのか・・・!


[107] のりぞう度=69.75% 投稿者:遠夏 投稿日:2000/10/14(Sat) 05:01

って言うかのりぞうって誰?

http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/8043/


[106] 行動特性96.5% 投稿者:AI 投稿日:2000/10/14(Sat) 01:04

96.5%って…(汗)ストレスたまってるんだぁ??自分…


[105] のりぞう度=21.7% 投稿者:tyu 投稿日:2000/10/13(Fri) 22:24

・・・?


[104] のりぞう度=125.55% 投稿者:mayuki 投稿日:2000/10/13(Fri) 22:17

中学生の時、相撲のめちゃファンでした。旭道山に夢中!でも衆議院議員になっちゃったのねー。それから全然相撲みなくなった・・・。


[103] 行動特性77.9% 投稿者:土井 投稿日:2000/10/13(Fri) 18:06

このBBSを見ると77.9%は小さい方なんですね。
ちょっと安心したような。
でも単に人や物事から逃げているだけのような気もします。


[102] 行動特性95% 投稿者:遠藤 智美 投稿日:2000/10/13(Fri) 17:01

ストレスとはためすぎると病気になってしまうからきおつけたい


[101] のりぞう度=170.5% 投稿者:タマロー 投稿日:2000/10/12(Thu) 04:31

 170%は大した事ないんですか?

http://tamaro@sf.tokai.or.jp


[100] 行動特性100% 投稿者:sai 投稿日:2000/10/12(Thu) 00:45

……っ、がーん。


[99] 死傷! 投稿者:のりぞう 投稿日:2000/10/11(Wed) 20:54

もとい、師匠!
大徹ファンだったんですね!
いまは、ロマンスグレー(爆)

http://www.geocities.co.jp/Athlete/6346/


[98] いえい 投稿者:あゆむ 投稿日:2000/10/11(Wed) 19:36

188000げっとっす。


[97] Re[92]: のりぞう度=131.75% 投稿者:kazuma(管理人) 投稿日:2000/10/09(Mon) 14:33

> のりそうさんって、そんな人なんですか?
そうなんです。そんな人です。131%はやばいです。


[96] 行動特性98.6% 投稿者:あだち ひとみ 投稿日:2000/10/09(Mon) 13:36

日本人だなあと感じました。


[95] 行動特性95.8% 投稿者:hajime 投稿日:2000/10/08(Sun) 23:30

たのしかった


[94] 行動特性98.5% 投稿者:まり 投稿日:2000/10/08(Sun) 18:35

あたってるかも・・・でもなおし様がない。


[93] 行動特性99.3% 投稿者:たから 投稿日:2000/10/07(Sat) 15:45

なんかヤバイくらいに高い数値なんだけど、どうしよう。別に気にしてないけどね。


[92] のりぞう度=131.75% 投稿者:かなちゃん 投稿日:2000/10/07(Sat) 13:21

のりそうさんって、そんな人なんですか?
わたくしの大相撲歴、20年以上かもしれないです。ちっちゃい頃からすきだしな…。今は隆乃若がお気に入りで京都の後援会に入っています。がんばれ隆乃若!!


[91] のりぞう度=134.85% 投稿者:michiyo 投稿日:2000/10/07(Sat) 06:05

 初めて、こちらのチェックは伺いました。
すっごいパーセンテージが出ちゃって、ビックリ・・
これは、どういうこと? 嬉しくないこと?(笑)
 お相撲歴は、まだ10年もいってないんですけどねぇ〜!!

http://village.infoweb.ne.jp/~fwic0364/index.htm


[90] 行動特性86.4% 投稿者:竹内成彦 投稿日:2000/10/07(Sat) 00:29

どうもありがとうございました。
また来ます。
今後ともよろしくお願いします。

http://www.f5.dion.ne.jp/~with


[89] 行動特性96.4% 投稿者:三村 真美 投稿日:2000/10/06(Fri) 23:58

おもしろかった。


[88] のりぞう度=82.15% 投稿者:マキシマ 投稿日:2000/10/06(Fri) 00:10

いったい、私はどこに迷い込んだのだろう?


[87] 行動特性99.3% 投稿者:kitty 投稿日:2000/10/05(Thu) 03:00

TYPAaが、99・3%とは。。。どうしたら、メニエール症に、ならずに、済みますか?母も、この病気でした。


[86] 行動特性86.4% 投稿者:えみこ 投稿日:2000/10/05(Thu) 00:22

医療系の学校はストレスも多い!?けど、自分のためさー!!


[85] 徳佐度Part2=83% 投稿者:徳佐 投稿日:2000/10/04(Wed) 09:26

あら、84だった


[84] 全部やってみました。 投稿者:Jun 投稿日:2000/10/04(Wed) 07:18

いやはや、気晴らしには最高ですね。僕はこれをやること自体、
ストレス解消になると思いますよ。うんうん、満足です♪

あ、関係ないですが、大相撲ランキングってINの時、cookieとかで
投票数に不正がないようにチェックしておられるのですか?
クリックして更新された後、見てもIN数が変わってなかったり、
誰もクリックしてない(うちはバナクリチェックしてるので)時に
3回クリックされたりしてるのが多々あるので、どのようなチェック
なのかおしえてください。では〜。

http://www11.freeweb.ne.jp/diary/junatsu/index.html


[83] のりぞう度=136.4% 投稿者:Jun 投稿日:2000/10/04(Wed) 07:06

これって良い事なんでしょうか?(笑)ん〜年くってるとは・・・。たしかに精神年齢は30代後半でしたが。

http://www11.freeweb.ne.jp/diary/junatsu/index.html


[82] 行動特性98.5% 投稿者:Jun 投稿日:2000/10/04(Wed) 06:51

自分ではあまりストレスを感じなくてもやはり知らぬうちにたまってるみたいですね・・

http://www11.freeweb.ne.jp/diary/junatsu/index.html


[81] 舌がんの危険性=35% 投稿者:Jun 投稿日:2000/10/04(Wed) 06:46

可能性がないともいえないと・・・いやはや。とほほほ

http://www11.freeweb.ne.jp/diary/junatsu/index.html


[80] 行動特性98.6% 投稿者:chi-ya 投稿日:2000/10/04(Wed) 01:24

面白かったです。というか、納得。


[79] 行動特性93.5% 投稿者:akira 投稿日:2000/10/04(Wed) 00:41

少しも普段ストレスと感じた事は、ないのですが?
好きなことばかりしてるのですが?
やっぱり貧血症は、ストレス?


[78] はじめまして。 投稿者:michiyo 投稿日:2000/10/03(Tue) 23:38

 はじめまして。
のりぞうさんのお部屋(タマローさんもネット仲間ですが)から、やってきました。

 姓名判断とか占いって、凄く興味のある内容なんです。
また今度、ゆっくりさせて頂こうと思ってます。
 kazumaさんは、耳鼻科関係の研究をされている方なんですか?というか、お医者様?
父が、昔っから、あまり耳が良くなくて・・
また、そちらの方の内容もゆっくり見させて頂こうと思います。

 私のお部屋は、お相撲中心で、地元(愛知)のお気に入りのお店や色んな日記系(?)なんかを載せてます。
楽なお部屋なので、お時間がありましたら、気晴らしに遊びにきて下さい。
その時は、掲示板に一言、お願いします。
 では、失礼しました。

http://village.infoweb.ne.jp/~fwic0364/index.htm


[77] 行動特性98.5% 投稿者:みぁ 投稿日:2000/10/03(Tue) 21:18

他力本願です。はい。逃避行動特性98.5%。当ってる。


[76] 行動特性100% 投稿者:あやこ 投稿日:2000/10/03(Tue) 21:02

あぁ疲れた。彼氏とわかれたばっかしでサイアクな毎日


[75] 行動特性95.8% 投稿者:市村未央 投稿日:2000/10/03(Tue) 19:26

当たってないような当たっているような・・・、というきがしました。


[74] 行動特性98.6% 投稿者:坂のりえ 投稿日:2000/10/03(Tue) 18:57

やっぱり、そ〜か


[73] 行動特性95% 投稿者:山田太郎 投稿日:2000/10/03(Tue) 11:01

つかれた


[72] 行動特性87.9% 投稿者:ゆい 投稿日:2000/10/02(Mon) 12:08

えええええー?!!という感じです。
当たってます。常日頃、「なんで私ってばいっつも落ち込んでいるの?」と思ってましたから。


[71] のりぞう度=41.85% 投稿者:kazuma 投稿日:2000/10/01(Sun) 20:26

まずい?かな


[70] 行動特性の見方 投稿者:kazuma(管理人) 投稿日:2000/10/01(Sun) 20:07

>行動特性のチェックしていただいた皆様へ
パーセント自体はあまり気にしないでください。
というのは,本プログラムはあらかじめ典型的な
回答パターンを作成し,そのパターンと一致する
回答割合をパーセント表示しているだけです。
よって,パーセントの数値より,どのような行動特性を
持っているかが重要になります。
このプログラムではストレスと関連する3つの行動特性
(TypeA,自己抑制,逃避)を検出し,判定します。
これらの行動特性があった場合は,ストレスを受けやすい
性質があるということになります。


[69] 行動特性99.2% 投稿者:かおり 投稿日:2000/10/01(Sun) 18:34

99.2%も逃避行動特性をもっているなんてびっくり。これってストレスによるものなの?確かに今彼とのことで悩んでるけど・・・。


[68] 行動特性98.6% 投稿者:P-chan 投稿日:2000/10/01(Sun) 03:01

ストレスとは無縁だと思っていたんだけど…
解らないものですね!


[67] 行動特性98.6% 投稿者:kumagai yasuko 投稿日:2000/09/30(Sat) 23:39

2jino haha desu.


[66] 行動特性96.5% 投稿者:夏野れみ 投稿日:2000/09/30(Sat) 22:30

うう〜ん。。。。
結果が抽象的過ぎるような気が。。。(笑)

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/8942/


[65] 行動特性95.7% 投稿者:能勢泰朗 投稿日:2000/09/30(Sat) 00:58

なかなか、良いところをついているかもしれません。
またすこし期間をおいて診断させてもらうかもしれません。変わってるといいな!


[64] 行動特性98.5% 投稿者:nattun 投稿日:2000/09/29(Fri) 23:55

え〜?これって悪いんですか?


[63] 行動特性98.5% 投稿者:山ア紀子 投稿日:2000/09/29(Fri) 23:06

予想以上に自分にストレスが溜まっていて驚きです。
逃避によってストレスが溜まり易くなっていることを
初めてしりました。
心理相談をしてくれるクリニックに行ってみようと
最近考えていたところでした。


[62] 舌がんの危険性=29% 投稿者:本名ですか? 投稿日:2000/09/29(Fri) 18:55

まだ死にたくなかったから、低めで良かった。そろそろたばこやめます。舌癌だけはいやです。じゃっ。


[61] 無題 投稿者:kazuma(管理人) 投稿日:2000/09/28(Thu) 23:16

ooshima様
ある程度のストレスは,生きていくうちの活力です。
ストレスがないと,だらけた生活になってしまいます。
要はストレスをためすぎないことではないでしょうか?


[60] 行動特性86.4% 投稿者:ooshima 投稿日:2000/09/28(Thu) 16:02

意外とストレスがない方だと思ってました。


[59] 行動特性97.8% 投稿者:おかわり 投稿日:2000/09/28(Thu) 15:49

吃驚!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


[58] 行動特性96.4% 投稿者:リョウコ 投稿日:2000/09/28(Thu) 01:14

「逃げ」は私の十八番。


[57] 無題 投稿者:kazuma(管理人) 投稿日:2000/09/28(Thu) 00:43

>サトウさん
100%はあまり見たことがありません。
名誉な記録とは言い難いです。
健康に気をつけてくださいね。


[56] 行動特性97.1% 投稿者:風ちゃん 投稿日:2000/09/28(Thu) 00:14

今、ホントにストレス溜まってます!(笑)
(= ̄∇ ̄=)にぃ"


[55] 投稿者:サトウ↓ 投稿日:2000/09/27(Wed) 13:11

100%は珍しい???


[54] 行動特性100% 投稿者:サトウカオルコ 投稿日:2000/09/27(Wed) 13:07

思ったとうりでした


[53] 行動特性96.5% 投稿者:木村拓哉 投稿日:2000/09/26(Tue) 13:19

非常に、感動しました。


[52] 行動特性96.5% 投稿者:箆折 婦忘 投稿日:2000/09/26(Tue) 12:21

どうすれば、ストレスは解消できるのでしょうか?

http://n-hamada@webtv.ne.jp


[51] 行動特性98.5% 投稿者:高力 理恵 投稿日:2000/09/26(Tue) 11:08

結構溜まりやすいんだなあ・・・


[50] 無題 投稿者:kazuma 投稿日:2000/09/26(Tue) 01:24

>豊嶋様、あまね様
他の診断もお願いします。
>simo様
リクエストがあれば作ります。いい考えがあれば
教えちぇください。
>まりあ様
のんの掲載以後、アクセス数は倍増してます。
しかし、何人の方が、のんのからこられたかは
不明です。


[49] なんと 投稿者:kazuma 投稿日:2000/09/26(Tue) 01:20

>菅野様、yu-ka様
ありがとうございます。
>soreiyu様
そういうことです。
>阿相様、ななお様
気を付けましょう。
>田添様
それは亜鉛不足などが原因の異味症です。食生活が乱れていま
せんか?


[48] ('〇';) !!! 投稿者:まりあ 投稿日:2000/09/25(Mon) 23:38

凄いです!廃墟も花の賑わいです(>_<)
これがのんのパワーでしょうか(笑)
何にしても一気に書き込みが増えて、楽しいですね♪

http://pine.zero.ad.jp/ralha/


[47] 舌がんの危険性=46% 投稿者:simo 投稿日:2000/09/25(Mon) 22:29

もっといろいろな診断を掲載してください


[46] 行動特性95.7% 投稿者:西村 玲美 投稿日:2000/09/25(Mon) 16:12

ストレス判断なんて初めて見ました・・感動です


[45] 行動特性99.2% 投稿者:あまね 投稿日:2000/09/25(Mon) 12:19

ストレス・・・たまってたんですかね?


[44] 行動特性97.2% 投稿者:豊嶋岳人 投稿日:2000/09/24(Sun) 23:36

とても参考になりました。
 直接人に見てもらうわけではないので 
 かえって客観的に自分を見直すことができました。


[43] 舌がんの危険性=34% 投稿者:田添さつき 投稿日:2000/09/24(Sun) 07:57

最近冷たい飲み物を飲むと後味がすべてにがいので舌がんかもしれないと、思った。


[42] ふーん。 投稿者:ななお 投稿日:2000/09/23(Sat) 17:58

タイプAの97.9%でした。
トホホってかんじ・・・


[41] 行動特性99.2% 投稿者:阿相 真由美 投稿日:2000/09/23(Sat) 13:26

ストレスのない生活なんてありえない。自分ではストレスだとあまり思わないようにしてるので、この結果はかえって恐ろしい。


[40] 私って・・・ 投稿者:soreiyu 投稿日:2000/09/23(Sat) 03:31

結果を見てもよくわからないのですが、90%といのはストレスを感じやすいということでしょうか。できれば、詳しく教えてほしいです。


[39] 行動特性90% 投稿者:soreiyu 投稿日:2000/09/23(Sat) 03:26

驚いた・・・


[38] 行動特性95.8% 投稿者:yu-ka 投稿日:2000/09/23(Sat) 02:59

おもしろかったです☆★


[37] 行動特性97.2% 投稿者:菅野沙矢子 投稿日:2000/09/22(Fri) 23:42

とても面白かったです


[36] 無題 投稿者:kazuma(管理人) 投稿日:2000/09/22(Fri) 17:57

>博さん
人はストレスを抱えている方が,人生が充実している
という考え方もあります。要はいかにストレスを克服
するかだとおもいます
>アデランスさん
よかったですね。ていうか,低くて当然です。
高かったら,それは・・・・。
>猿さん
わけわかんないっす。


[35] 徳佐度Part2=16% 投稿者: 投稿日:2000/09/21(Thu) 17:56

さる。さる。さる。さる。さる。さる。さる。さる。さる。さる。さる。さる。さる。さる。さる。さる。さる。さる。さる。さる。さる。さる。猿。猿。猿。猿。猿・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・猿。


[34] 舌がんの危険性=20% 投稿者:アデランスのCMの女の人誰? 投稿日:2000/09/21(Thu) 12:39

舌ガンにならないようなのでホッとしました(^^)


[33] 行動特性97.9% 投稿者: 投稿日:2000/09/21(Thu) 00:21

ストレスから開放されたいですね。


[32] 祝!雑誌のんの掲載 投稿者:kazuma(管理人) 投稿日:2000/09/20(Wed) 20:57

今日発売の有名雑誌のんのに紹介されました。
ありがとうございます。さて,
>多久さん
あなたは一般の人と比べて,ストレスを受けやすい
性質を持っているということです。実際に
今ストレスを受けているかどうかは,ストレス源チェックを
受けられるとよいと思います。
>miyaさん
今後ともよろしく


[31] 行動特性86.4% 投稿者:多久知明 投稿日:2000/09/20(Wed) 16:19

結果をどのように判断してよいかわかりにくいので
よろしくお願いします

http://RXQ04256@nifty.com


[30] 行動特性96.4% 投稿者:miya 投稿日:2000/09/19(Tue) 22:51

このページよかったっす。


[29] それは 投稿者:kazuma(管理人) 投稿日:2000/09/19(Tue) 21:59

>マツバラさん
突然ぐらぐらするのは確かにメニエール病としては
典型的ではないかもしれません。症状が続くようなら
早めに病院を受診してください。
>設楽さん
結果を参考に健康な生活を目指してください。


[28] 行動特性98.5% 投稿者:マツバラ 投稿日:2000/09/19(Tue) 15:57

実は、自分がメニエール症にかかっているのではと思い当たりサーチエンジンよりたどり着きました。
前々から、突然頭がぐらぐらしたりする症状があり、友人に相談すると「メニエールでは?」と言われ、その折り初めてその病名を知りました。
それで少し調べたのですが、まるっきり私の症状と同じわけなのではなく、時折の「ぐらぐら」も生活に支障を来す程のものでも頻度でもないので放っておいたのですが、今日にきて突然ものすごい目眩と吐き気に襲われ困惑しています・・・。これが一時的なもので明日には治っているといいのだけれど・・・。


[27] 無題 投稿者:設楽 竹弥 投稿日:2000/09/19(Tue) 10:25

今後ストレスをためないようにします


[26] 行動特性97.2% 投稿者:設楽 竹弥 投稿日:2000/09/19(Tue) 10:24

参考になりました



[25] 徳佐度Part2=100% 投稿者:まりあ 投稿日:2000/09/19(Tue) 03:18

そうか、そうだったのか。
徳佐殿の素顔を知った様な気がする(爆)
お尻の病気がねぇ… ]_・)プッ


[24] 無題 投稿者:kazuma 投稿日:2000/09/18(Mon) 22:55

>寺田幸奈さま
がんばりすぎはストレスの元です。
程々に力を抜いて,やっていきましょう。
>まりあさま
舌がんチェックの黒バックを改めました。
教えていただいてありがとうございました。


[23] 舌がんの危険性=28% 投稿者:まりあ 投稿日:2000/09/18(Mon) 20:40

「名前」「メール」等の文字が、黒をバックに黒文字で、読めませんぞ(笑)
それにしても舌癌度が低くて良かった(^-^)*
だって話せない、味わえない私なんて、もう生きている意味がないような(爆)
更にあの放射線治療は聞くだけで怖いッす(>_<)
べろがべろーんと…ガタガタガタ…

http://pine.zero.ad.jp/ralha/


[22] 行動特性99.3% 投稿者:まりあ 投稿日:2000/09/18(Mon) 20:24

ぐあ( ̄□ ̄;)また上がっちゃったぜ…
僕ってストレスクイーン???(;_;)

http://pine.zero.ad.jp/ralha/


[21] 行動特性97.2% 投稿者:寺田 幸奈 投稿日:2000/09/18(Mon) 18:37

すっごい当たっててびっくりした。
やっぱ、ストレスためすぎかな?


[20] 無題 投稿者:kazuma 投稿日:2000/09/18(Mon) 08:39

>ぼうぼうぼうさん
ストレスをためすぎているわけではなく,ストレスを
受けやすい性質を持っておられるということです。
>加藤さん
他のチェックも参考にしていただけると幸いです。


[19] 行動特性100% 投稿者:加藤 投稿日:2000/09/18(Mon) 03:05

大変参考になりました


[18] 行動特性95% 投稿者:ぼうぼうぼう 投稿日:2000/09/18(Mon) 00:55

え?ストレスのためすぎってこと??


[17] 行動特性100% 投稿者:kazuma 投稿日:2000/09/17(Sun) 22:43

こんなもんせしょ

http://www.urban.ne.jp/home/ho5135/index.html


[14] まあまあ 投稿者:kazuma 投稿日:2000/09/17(Sun) 21:24

>徳佐さん
選択肢についてはのりぞう氏のご意見も反映しているので
お許しください。そのうちにPart3も作ります。
ちなみに,この掲示板は使われなくなったわけではなく
当サイトのメイン掲示板です。ありがたく思ってください。
>のりぞうさん
さすがよ〜くわかっておられる。


[13] 廃墟を・・・ 投稿者:徳佐 投稿日:2000/09/17(Sun) 20:58

使われなくなった廃墟を利用してる。

http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/3291


[12] 徳佐度Part2=81% 投稿者:徳佐 投稿日:2000/09/17(Sun) 20:57

僕が徳佐です。リニューアルしました。
でも、なんなんこの選択枝(怒)

http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/3291


[11] 徳佐度Part2=100% 投稿者:のりぞう 投稿日:2000/09/17(Sun) 20:53

ありゃま、まさか、おいら=徳佐なの??(爆)


[10] さっそくのお試し 投稿者:kazuma 投稿日:2000/09/17(Sun) 17:48

まことにありがとうございます。
まりあさん,時々お見かけしますが,
かなりやばいようですね。
既に徳佐病が・・・・・・。
治療方法は・・・・・・・。


[9] 徳佐度Part2=73% 投稿者:まりあ 投稿日:2000/09/17(Sun) 17:12

(゜□゜;)うぎゃう!
最初だから、と、何一つうけを狙わず正直に真っ当に回答したのに!!!
何がいけなかったんだろう(ノヘ;)シクシク.
やっぱり毎日HPを訪れて居るから。。。
あうぅう〜〜〜〜

http://pine.zero.ad.jp/ralha/


[8] 徳佐度31% 投稿者:kazuma 投稿日:2000/09/16(Sat) 14:59

徳佐占いいよいよ
Part2となり,進化します
ご期待ください。


[6] ありがとうございます 投稿者:kazuma 投稿日:2000/09/10(Sun) 13:47

ついに15万人達成いたしました。
今後もよろしくお願い申し上げます。
で,記念すべき15万人目は誰?


[5] 皆様 投稿者:kazuma 投稿日:2000/09/09(Sat) 07:30

診断の結果に対する感想は
こちらへお願いします。
<徳佐さん・・・ひどい・・・。


[4] まさに廃墟 投稿者:徳佐 投稿日:2000/09/06(Wed) 12:32

まさに廃墟ですね。師匠
元気にやってますか?
総督からメールあったけど・・・


[3] やはり 投稿者:kazuma 投稿日:2000/08/29(Tue) 22:57

廃墟の掲示板なのか?


[2] ちなみに 投稿者:kazuma 投稿日:2000/08/21(Mon) 08:42

旧掲示板はいかのURLでみられます。
http://www66.tcup.com/6630/kazuma.html

http://www66.tcup.com/6630/kazuma.html


[1] BBS更新してみました 投稿者:kazuma 投稿日:2000/08/21(Mon) 08:03

今度のは過去ログが消えないようです。
また,検索機能付きです。