New BBS |
Back|
Main
[393] ストレス緩和因子=192% 投稿者:mame 投稿日:2003/03/05(Wed) 09:10はぁーーーーーーーーーー
[392] 行動特性95.7% 投稿者:マメ 投稿日:2003/03/05(Wed) 09:06すごいストレス・・・・・・
[391] 行動特性96.5% 投稿者:なお 投稿日:2003/03/03(Mon) 06:37ちなみに私は、自律神経失調症で、対人恐怖、乗り物恐怖(閉所恐怖??)も備わった神経質人間です。病院にカウンセリングに行こうとしてます。仕事は普通にしてます。(何故か接客業)これからも、頑張ってください。
[390] 状態不安の点数=68% 投稿者:モナムール 投稿日:2003/03/03(Mon) 03:08死にたい。
[389] 状態不安の点数=59% 投稿者:コロンボ 投稿日:2003/03/02(Sun) 18:23不安が高い・・・もうすぐ卒業だ!
[388] 行動特性98.6% 投稿者:akko 投稿日:2003/03/02(Sun) 04:34まじ!?
[387] 特性不安 投稿者:明璃歌 投稿日:2003/03/02(Sun) 03:5063%
タイトル書き忘れ。
[386] 無題 投稿者:明璃歌 投稿日:2003/03/02(Sun) 03:45思っていたより少ないなぁ。
いいことかな?
[385] 状態不安の点数=51% 投稿者:明璃歌 投稿日:2003/03/02(Sun) 03:40まぁそうだろうと思っていました。
[384] 状態不安の点数=69% 投稿者:大西 敦子 投稿日:2003/03/01(Sat) 14:59けっこう,辛い自分にびっくり
[383] 状態不安の点数=65% 投稿者:清香 投稿日:2003/03/01(Sat) 08:14やっぱり、一度診てもらった方が良いのかな。。。
[382] 行動特性95.8% 投稿者:sfsfdg 投稿日:2003/02/28(Fri) 18:37結構当たってる。。。
[381] 特性不安の点数=68% 投稿者:あいね 投稿日:2003/02/27(Thu) 23:23頑張ります!!あたし・・・。
[380] 状態不安の点数=55% 投稿者:あんず 投稿日:2003/02/27(Thu) 23:20最近は不安な事が多々あり大変でこのような結果が出てやはりという気持ちでいっぱいです。
なのでもっとリラックスしたいと思います!
[379] ストレス緩和因子=550% 投稿者:あんず 投稿日:2003/02/27(Thu) 23:17これを機会としてもっと遊んじゃおう☆
[378] ストレス源の点数=16% 投稿者:あんず 投稿日:2003/02/27(Thu) 23:14普通なんだぁ・・・もっと溜ってるかと思った。
[377] 行動特性97.9% 投稿者:あんず 投稿日:2003/02/27(Thu) 23:12おもしろい。。
[376] 行動特性97.9% 投稿者:mie 投稿日:2003/02/24(Mon) 14:38日常の出来事から自身を遠ざけることは,結局社会との関係を悪化させ,ストレスを受けやすくすると思われます。
― この言葉にはっとさせられました。
[375] 行動特性97.8% 投稿者:S.T 投稿日:2003/02/24(Mon) 05:18どんな結果が出るのやら・・・
[374] 状態不安の点数=54% 投稿者:野口智江 投稿日:2003/02/22(Sat) 22:15よし!明日の子供会ズル休みしてやるぅ!
(ズル休みできるかは分からないが・・・・)
[373] 行動特性97.1% 投稿者:あゆみちゃん 投稿日:2003/02/22(Sat) 12:35バイバイ
[372] 行動特性99.3% 投稿者:大野 裕子 投稿日:2003/02/20(Thu) 20:03やっぱり・・と言う感じです。これからは、どう、自分に対して、優しくなる事が出来るか考えます。
[371] 行動特性99.3% 投稿者:jinnai 投稿日:2003/02/20(Thu) 01:41doudeshou
[370] ストレス源の点数=27% 投稿者:ぴー 投稿日:2003/02/20(Thu) 00:24自分の考え方次第だとは思うけど、つい、私って不幸だ・・って思っちゃう。それがストレス!
[369] 特性不安の点数=51% 投稿者:kiko 投稿日:2003/02/18(Tue) 11:52そうでもないかも
[368] 特性不安の点数=65% 投稿者:ハル 投稿日:2003/02/17(Mon) 18:11疲れた・・・
[367] 状態不安の点数=74% 投稿者:haru 投稿日:2003/02/17(Mon) 18:07そりゃ 彼氏が借金まみれじゃ〜・・・ねぇ〜・・・
[366] ストレス源の点数=32% 投稿者:titi 投稿日:2003/02/17(Mon) 18:00ふ〜ん
[365] ストレス緩和因子=810% 投稿者:でこちん 投稿日:2003/02/17(Mon) 17:32私って、ストレスとは無縁みたい・・(^^)/
[364] ストレス源の点数=3% 投稿者:asako 投稿日:2003/02/17(Mon) 10:27やっぱり のうてんき・・・
[363] 行動特性92.2% 投稿者:asako 投稿日:2003/02/17(Mon) 10:21のうてんきだなぁ
[362] 状態不安の点数=72% 投稿者:サブソニック 投稿日:2003/02/17(Mon) 02:01不安に食われてるよ
[361] 行動特性93.5% 投稿者:***** 投稿日:2003/02/17(Mon) 00:42やっぱりと言った感じです。一刻も早く、ストレスから抜け出したいです。
[360] 特性不安の点数=63% 投稿者:***** 投稿日:2003/02/17(Mon) 00:32突然ショックな出来事に見舞われ、先のことを考えると不安で仕方ありません。こんな悲観的な気持ちが、ますます数値を上げているのだと思います。
[359] 状態不安の点数=75% 投稿者:***** 投稿日:2003/02/17(Mon) 00:23やっぱりと言った感じです。常に最悪のことを想定して、いざと言う時に備えている部分があるので、高い数字が出るのも無理もないかも…
[358] ストレス緩和因子=202% 投稿者:***** 投稿日:2003/02/17(Mon) 00:08大ショックな結果が出ました。具体的な解消方法が知りたいです。
[357] ストレス源の点数=18% 投稿者:***** 投稿日:2003/02/17(Mon) 00:03有難うございました。少し安心しました。
[356] 行動特性97.1% 投稿者:***** 投稿日:2003/02/16(Sun) 23:57突然のショックから一刻も早く立ち直り、前向きに行きたい一心でわらをも掴む思いで診断を受けました。有難うございました。
[355] 行動特性98.6% 投稿者:かず 投稿日:2003/02/16(Sun) 01:34自分が思っていた通りの結果でした。以前から分かっていたので、自分なりのストレス発散方法があるので、気にはしていないですが・・・。
[354] ストレス源の点数=6% 投稿者:q 投稿日:2003/02/14(Fri) 23:16q
[353] 特性不安の点数=53% 投稿者:ともひろ 投稿日:2003/02/14(Fri) 22:46特に家族の健康面で気になっている事があり、それが結果に出たみたい。悪いイメージがフラッシュアップしてくると、なかなか眠れない…ってことがママあります。アルコールを飲んで寝ようとしますが、こうなったらとき既に遅し。今度はなかなか酔えず、ついつい深酒してしまう。でも、自分の健康は、家族にとって必要なものであるがゆえに、平日は極力、飲まないようにしている。仕事でも理不尽なことが多いので、最近はこの悩みも大きくなってきました。
って結局愚痴ですね…。みっともない。失敬しました。
[352] 特性不安の点数=49% 投稿者:たかひろ 投稿日:2003/02/12(Wed) 10:22不安や悩みが多く、業界のほうでも成功するか不安でいっぱいです・・・
[351] 状態不安の点数=61% 投稿者:くに 投稿日:2003/02/11(Tue) 21:31ストレスおおいです。
[350] ストレス源の点数=29% 投稿者:ふらわ 投稿日:2003/02/10(Mon) 02:55ストレスの発散の仕方教えてほしいです。。。
[349] 状態不安の点数=57% 投稿者:meru 投稿日:2003/02/08(Sat) 15:55不安です。。。
[348] 行動特性95% 投稿者:wakame 投稿日:2003/02/08(Sat) 15:35疲れています。。
[347] 行動特性96.5% 投稿者:あらっ 投稿日:2003/02/07(Fri) 14:13う〜ん
[346] 舌がんの危険性=60% 投稿者:stussy 投稿日:2003/02/07(Fri) 14:06今親父が入院中だ!
[345] 睡眠時無呼吸危険度=1289ポイント 投稿者:stussy 投稿日:2003/02/07(Fri) 14:04う〜ん
[344] ストレス度:5!? 投稿者:IKKI 投稿日:2003/02/05(Wed) 13:20当たっています・・・まあ自分でもなんとなくわかってましたが。
[343] ストレス緩和因子=815% 投稿者:にゃぁぁ 投稿日:2003/02/04(Tue) 17:08ふにぃ??
[342] 状態不安の点数=52% 投稿者:森 裕太 投稿日:2003/02/04(Tue) 13:23俺は常に誰かに狙われている!
[341] 特性不安の点数=65% 投稿者:漫画☆にゃ太郎 投稿日:2003/02/04(Tue) 13:18疲れた
[340] 行動特性95.8% 投稿者:莉音 投稿日:2003/02/03(Mon) 18:17私、かなり自己中だとおもってました〜。
[339] 行動特性95% 投稿者:森 裕太 投稿日:2003/02/03(Mon) 13:00合ってるのかなあ?
[338] 行動特性85% 投稿者:佐藤和久 投稿日:2003/02/02(Sun) 22:55そう言われればそうかも知れない。
[337] 行動特性81.5% 投稿者:ローズウッド 投稿日:2003/02/02(Sun) 18:25カウンセラーの仕事に従事しております。自己を確認し、安心する為にこのようなサイトがあると、ストレスから抜けることがより可能になります。ありがとう御座いました。
[336] 特性不安の点数=63% 投稿者:aki 投稿日:2003/02/02(Sun) 06:44下の欄、間違えました。すみません。
[335] 無題 投稿者:aki 投稿日:2003/02/02(Sun) 06:42あまり意識してなかったんで気づかなかったんですが…やっぱ不安多いみたいです。
[334] ストレス緩和因子=200% 投稿者:yuka 投稿日:2003/02/01(Sat) 21:38危険ですってそんなはっきり言われても…
[333] ストレス源の点数=24% 投稿者:yuka 投稿日:2003/02/01(Sat) 21:35>20,30歳代のストレスの上限です。これ以上ストレス源が増えなければ,また,行動特性に問題なければ,ストレスをためずにすむと思われますが・・・。注意が必要です。
って私まだ18なんですけど…
行動特性にも多少問題ありなんですけど…(97.9%だし)
[332] 行動特性97.9% 投稿者:yuka 投稿日:2003/02/01(Sat) 21:27解説を見ると確かにそうかもと言うところが多々…
[331] 状態不安の点数=74% 投稿者:miyabi 投稿日:2003/02/01(Sat) 20:17こわい
[330] 行動特性97.2% 投稿者:とこ 投稿日:2003/02/01(Sat) 17:24あああ、この頃は人つきあいが多くて、かなりストレスが溜まっています。主婦で仕事していないんですが、結婚前は残業の連続で親父の暮らしをしていました。
新入社員の心理テストでは女性には珍しい性格と言われ、ちょっぴり傷ついた思い出があります。
[329] ストレス緩和因子=198% 投稿者:AI 投稿日:2003/01/31(Fri) 22:16ヤバイですか・・。
[328] ストレス源の点数=8% 投稿者:qqq 投稿日:2003/01/31(Fri) 20:56aaa
[327] ストレス源の点数=31% 投稿者:アリス 投稿日:2003/01/30(Thu) 08:46そんなにストレス溜まっていたのかと思いました><
[326] 行動特性97.1% 投稿者:tuboi eiji 投稿日:2003/01/30(Thu) 01:01You are kidding!!
[325] 特性不安の点数=68% 投稿者:紫夢愁樹 投稿日:2003/01/29(Wed) 17:33わぁゥゥゥ・
[324] 行動特性95% 投稿者:紫夢愁樹 投稿日:2003/01/29(Wed) 17:28しらないうちに・・・そうかも
[323] 状態不安の点数=68% 投稿者:紫夢愁樹 投稿日:2003/01/29(Wed) 17:24受験のストレスですかね〜
[322] 行動特性97.2% 投稿者:門井 照明 投稿日:2003/01/29(Wed) 17:21そそろ帰りたい
[321] 状態不安の点数=56% 投稿者:みんと 投稿日:2003/01/29(Wed) 08:36病的な不安者!?
まずい・・・・・・。
[320] 状態不安の点数=59% 投稿者:ひつじSS中尉 投稿日:2003/01/28(Tue) 21:53( ̄△ ̄;)エッ・・?
[319] ストレス源の点数=4% 投稿者:kam 投稿日:2003/01/28(Tue) 09:48ストレスとは無縁です
[318] 状態不安の点数=47% 投稿者:パンダ 投稿日:2003/01/28(Tue) 00:07さすが、受験生!
[317] ストレス緩和因子=373% 投稿者:パンダ 投稿日:2003/01/27(Mon) 23:59イヤー、眠い!
[316] ストレス源の点数=6% 投稿者:パンダ 投稿日:2003/01/27(Mon) 23:54まだ、ガキなんでこんなもんかなと思った。
[315] 状態不安の点数=19% 投稿者:健康的? 投稿日:2003/01/27(Mon) 23:51いえーい。
[314] 状態不安の点数=80% 投稿者:aya 投稿日:2003/01/27(Mon) 23:47危険・・・。
[313] 行動特性98.5% 投稿者:佐々木拓磨 投稿日:2003/01/27(Mon) 23:45とても良い感じです。
[312] 行動特性95% 投稿者:hoisamguo 投稿日:2003/01/26(Sun) 23:28ストレス多いんでしょうか・・・?
[311] エコノミー症候群危険度=25ポイント 投稿者:ミーコ 投稿日:2003/01/26(Sun) 23:06なるほど、トイレが近くなるといけないからって水分を取らない事は良くないのですね!次の旅行に備えて覚えておこう。
[310] 状態不安の点数=68% 投稿者:岡村 投稿日:2003/01/26(Sun) 20:02人前で喋ったりするのとか、緊張しちゃって全然ダメなのに、バカみたいにほいほいやっちゃうからいけないのかな・・・。
[309] 行動特性99.3% 投稿者:渡辺晃生 投稿日:2003/01/26(Sun) 15:56これから、何らかの対策を考えなくては行けないようですね。自分ではこれまで、ストレスが多い方だとは思っていませんでした。http://w_kousei@ybb.ne.jp
[308] 特性不安の点数=72% 投稿者:寒天 投稿日:2003/01/25(Sat) 23:21はぁ…やっぱり…。
[307] 状態不安の点数=68% 投稿者:寒天 投稿日:2003/01/25(Sat) 23:13が〜ん…やっぱり失恋と受験がいっぺんにきたから…。
お願いだから受かって…そして振り向いて…(T_T;)
[306] 睡眠時無呼吸危険度=1386ポイント 投稿者:寒天 投稿日:2003/01/25(Sat) 23:04わ、若いのにショック…(−□−)http://www3.to/eternalcloud/
[305] 行動特性97.2% 投稿者:ay 投稿日:2003/01/25(Sat) 11:24周りの影響受けまくり;;
[304] 舌がんの危険性=28% 投稿者:はれふほ 投稿日:2003/01/23(Thu) 20:20タバコ吸ってる割にはいいかな♪
[303] 睡眠時無呼吸危険度=1190ポイント 投稿者:はれふほ 投稿日:2003/01/23(Thu) 20:18最近いびきをかくといわれるし・・・やばい?
[302] やっぱり 投稿者:さこ 投稿日:2003/01/23(Thu) 10:29私も5段階の5でした(涙)
自分のことで悩む・・・と言うより
周りからの話に心を痛めたり
相談を受けて自分の事のように落ち込んだり
でも人がいないとさみしい
きっと、これからも一緒なのかな・・・
吹っ切って「よし!前向きに!」と思うと
また人から嫌な話を聞いてしまい落ち込むの繰り返し
自分をしっかり持って生きたい!
何といっても2児の母!頑張らないと
[301] 行動特性97.2% 投稿者:片山光子 投稿日:2003/01/23(Thu) 01:47ドキドキ
[300] 特性不安の点数=44% 投稿者:はれふほ 投稿日:2003/01/22(Wed) 20:02夫が無職じゃしょうがないか。
[299] 状態不安の点数=47% 投稿者:はれふほ 投稿日:2003/01/22(Wed) 19:58なるほど。
[298] ストレス緩和因子=716% 投稿者:はれふほ 投稿日:2003/01/22(Wed) 19:542勝1敗ってところ?
[297] ストレス源の点数=16% 投稿者:はれふほ 投稿日:2003/01/22(Wed) 19:51標準。これが一番かも。
[296] 行動特性95.8% 投稿者:はれふほ 投稿日:2003/01/22(Wed) 19:45うそみたい!自分がそんな風だとは思ってもみなかった。ホントに?困る・・・。
[295] 特性不安の点数=76% 投稿者:aya 投稿日:2003/01/21(Tue) 02:52駄目人間
[294] 状態不安の点数=80% 投稿者:aya 投稿日:2003/01/21(Tue) 02:455段階評価の5
[293] 睡眠時無呼吸危険度=2491ポイント 投稿者:aya 投稿日:2003/01/21(Tue) 02:32だって心臓痛いし呼吸しずらい。
[292] ストレス緩和因子=27% 投稿者:aya 投稿日:2003/01/21(Tue) 02:18正解!
[291] ストレス源の点数=49% 投稿者:aya 投稿日:2003/01/21(Tue) 02:11うゃゃ
[290] 行動特性95.7% 投稿者:aya 投稿日:2003/01/21(Tue) 02:05私は統合失調症なので興味でしてみました。
[289] 行動特性95.8% 投稿者:潤 投稿日:2003/01/19(Sun) 14:25やばいですねぇ・・・
[288] ストレス緩和因子=812% 投稿者:Yukky 投稿日:2003/01/19(Sun) 13:20812ポイント!やったー!
[287] 行動特性77.9% 投稿者:takasi 投稿日:2003/01/18(Sat) 14:50nnnnn
[286] 行動特性96.5% 投稿者:ありかわさほ 投稿日:2003/01/17(Fri) 21:57うわーーーーーわたしすとれすかんじyzすいーーーー
[285] ストレス源の点数=6% 投稿者:yoko 投稿日:2003/01/16(Thu) 17:28低くてよかった〜
[284] 特性不安の点数=57% 投稿者:ペルソナ 投稿日:2003/01/16(Thu) 15:52あー・・終わった
[283] 状態不安の点数=56% 投稿者:ペルソナ 投稿日:2003/01/16(Thu) 15:47やばいみたいですね・・
[282] ストレス緩和因子=288% 投稿者:ペルソナ 投稿日:2003/01/16(Thu) 15:45や、やばい・・・
[281] ストレス源の点数=19% 投稿者:ペルソナ 投稿日:2003/01/16(Thu) 15:41少ないことはいいんですよね?
[280] 行動特性99.2% 投稿者:ペルソナ 投稿日:2003/01/16(Thu) 15:39当たってるかも
[279] 行動特性95% 投稿者:kenny 投稿日:2003/01/16(Thu) 10:01いつまで頑張らないといけないのかな・・・
[278] ストレス源の点数=35% 投稿者:kenny 投稿日:2003/01/16(Thu) 09:53自覚してる以上でした
[277] ストレス緩和因子=548% 投稿者:ひろみ 投稿日:2003/01/16(Thu) 08:00これはどうなんでしょう??
[276] ストレス源の点数=16% 投稿者:ひろみ 投稿日:2003/01/16(Thu) 07:58これはまぁまぁ!
[275] 行動特性95.7% 投稿者:ひろみ 投稿日:2003/01/16(Thu) 07:55やっぱり・・・って感じでしたね。
[274] 行動特性97.9% 投稿者:kotamu 投稿日:2003/01/14(Tue) 23:39すみません、死にます
[273] ADHDの危険性=26% 投稿者:FAL_LIN 投稿日:2003/01/14(Tue) 19:16不注意……私もたまにあるかも;;http://www.cialphy.net/granvel/
[272] ストレス源の点数=25% 投稿者:ogawa 投稿日:2003/01/14(Tue) 01:24はぁ〜
[271] 行動特性97.2% 投稿者:小川 投稿日:2003/01/14(Tue) 01:18びっくり!
[270] 特性不安の点数=44% 投稿者:ゆき 投稿日:2003/01/13(Mon) 01:43ぐりとぐら
[269] 状態不安の点数=78% 投稿者:生まれてすみません 投稿日:2003/01/12(Sun) 20:46死にたい
[268] ストレス緩和因子=361% 投稿者:みそりん 投稿日:2003/01/12(Sun) 13:38苛々が爆発寸前
[267] 特性不安の点数=67% 投稿者:ちえみ 投稿日:2003/01/12(Sun) 10:36あ〜どうしたらいいのか・・・
[266] 状態不安の点数=65% 投稿者:ちえみ 投稿日:2003/01/12(Sun) 10:32最近どんどん落ち込んできて・・
やっぱ、会社でのセクハラのせいかな・・
[265] 行動特性95.8% 投稿者:kinako 投稿日:2003/01/12(Sun) 01:15なんというか、当たってますね。
私の性格そのままって感じで。確かにストレスはためやすいです。
今も溜まってます。ヤバイです。
[264] 行動特性85.8% 投稿者:なっちゃん 投稿日:2003/01/11(Sat) 21:59ストレスはあまり感じません
[263] 行動特性97.8% 投稿者:某 投稿日:2003/01/11(Sat) 16:21普段の状態でやったのに・・・
変わって無いじゃん(汗
[262] 行動特性98.6% 投稿者:某 投稿日:2003/01/11(Sat) 16:20高いよー
確かに今きつい状態だけど…
[261] 行動特性99.2% 投稿者:坂本さと子 投稿日:2003/01/10(Fri) 17:31自分では、そういうつもりは有りませんが、やはりそうか。と納得します。子供の頃からこのような性格でしたので、なかなか変えられるものではないと、実感します。
[260] ストレス緩和因子=284% 投稿者:艦鎖 投稿日:2003/01/09(Thu) 15:38危険ですかっ!? 全然大丈夫…
[259] 行動特性96.5% 投稿者:凛紗 投稿日:2003/01/09(Thu) 15:36了解しましたっ
[258] 特性不安の点数=54% 投稿者:み〜 投稿日:2003/01/09(Thu) 15:25またですか?? まだ死にたくないです(笑)!
私が5だったら、他の人の方が高いと思っています。
気をつけます。
[257] 状態不安の点数=44% 投稿者:み〜 投稿日:2003/01/09(Thu) 15:21そんなに悪いんですかっ? まだ中@ですよ!?
いつもこんな診断結果ばかりで驚いています。
心当りはありますが…気をつけます!
[256] 状態不安の点数=45% 投稿者:apu 投稿日:2003/01/08(Wed) 22:07確かに思うところあります・・・
[255] ストレス緩和因子=110% 投稿者:椎名 紅葉 投稿日:2003/01/08(Wed) 16:51危険と言われましてもねぇ・・・
今の生活をかえることなんてできないし
[254] 行動特性99.2% 投稿者:椎名 紅葉 投稿日:2003/01/08(Wed) 16:43結果には驚き
[253] ストレス緩和因子=459% 投稿者:syal 投稿日:2003/01/08(Wed) 15:13たまに思いっきり遊んでみるのも良いかもしれませんね
[252] ストレス源の点数=25% 投稿者:しゅう 投稿日:2003/01/05(Sun) 22:5425ポイントだって!
これって、いいの?
[251] 行動特性97.1% 投稿者:しゅう 投稿日:2003/01/05(Sun) 22:46仕事人間で危険性大だって!
なぜか当たってる〜
気をつけなくちゃ〜
[250] 状態不安の点数=54% 投稿者:カイル 投稿日:2003/01/05(Sun) 17:52まぁ、あたってたかな
[249] 行動特性97.8% 投稿者:わん 投稿日:2003/01/05(Sun) 14:44わー、97.8%ってすごい。
でも、解説読んでうなづけました。
確かに、いま、現実逃避しまくりですし。
人にはいい顔するし、そのくせ、野心はあるの。
[248] 特性不安の点数=46% 投稿者:tibita 投稿日:2003/01/04(Sat) 22:10こんなものかな?
[247] 状態不安の点数=50% 投稿者:tibita 投稿日:2003/01/04(Sat) 22:08不眠(入眠困難、中途覚醒、早朝覚醒)があります。それ以外はなんも自覚症状ないけれど…
[246] ストレス緩和因子=539% 投稿者:tibita 投稿日:2003/01/04(Sat) 22:04平均…で良かった。息抜きしたいなぁ〜
[245] ストレス源の点数=27% 投稿者:tibita 投稿日:2003/01/04(Sat) 22:02こんなものかな?
[244] 行動特性87.2% 投稿者:tibita 投稿日:2003/01/04(Sat) 21:59気質は楽天家なんですが…意外な一面かな?
でも,自己を表出しない,と他人に言われます。
[243] 行動特性87.9% 投稿者:三橋保子 投稿日:2003/01/04(Sat) 18:38自分で思っていた以上にストレスを感じやすい
のですね。自分ではあまり抑制していない感じでした。
[242] 行動特性97.1% 投稿者:藤井 高志 投稿日:2003/01/04(Sat) 17:38やっぱりそうか
[241] ストレス源の点数=17% 投稿者:mura 投稿日:2003/01/04(Sat) 17:31意外と低くてビックリしました。
[240] 行動特性98.5% 投稿者:けいこ 投稿日:2003/01/04(Sat) 01:56自分を犠牲にしてまで、ストレスを溜めてしまう辺り、
当たっています。
[239] 行動特性98.6% 投稿者:kia 投稿日:2003/01/02(Thu) 23:50jhajhahttp://////
[238] 行動特性98.5% 投稿者:大野泉 投稿日:2003/01/02(Thu) 22:55なかなか面白いhttp://mogemoge@rio.odn.ne.jp
[237] 行動特性95.8% 投稿者:かずみ 投稿日:2003/01/02(Thu) 02:07実は私はストレスで腸があれてしまう病気の持ち主なのですが(潰瘍性大腸炎と言います)、診断してみると95.8%にもなると言うことで、なるほどなぁ、と感じてしまいました。また、今回の結果を見てちょっとストレスを感じてしまいました。とてもよく研究されている診断ですね。
[236] ストレス源の点数=48% 投稿者:jh 投稿日:2003/01/01(Wed) 20:33げほっげほっ
[235] 状態不安の点数=77% 投稿者:? 投稿日:2003/01/01(Wed) 20:30あ〜つかれた
[234] 状態不安の点数=25% 投稿者:倖 投稿日:2003/01/01(Wed) 20:25ふん
[233] ストレス緩和因子=812% 投稿者:yo-ko 投稿日:2002/12/30(Mon) 20:44あ〜良かった(^◇^)
[232] ストレス源の点数=4% 投稿者:yo-ko 投稿日:2002/12/30(Mon) 20:38ストレスを感じないとゆーよりは、ストレスが何かが分からないってカンジだったんでとりあえず、よかったです。
[231] あなたは自己抑制,逃避行動特性を100%もっています! 投稿者:hashberry 投稿日:2002/12/30(Mon) 02:49いやー、ヘコむね。ブルーになります。
[230] 行動特性96.5% 投稿者:kawa 投稿日:2002/12/29(Sun) 12:44・・・いまいちよくわからん
[229] 状態不安の点数=64% 投稿者:t 投稿日:2002/12/29(Sun) 03:35質問がそのままズバリですね
[228] 状態不安の点数=35% 投稿者:植村 隆 投稿日:2002/12/27(Fri) 08:32楽しい・・・?http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=ryuugon
[227] ストレス源の点数=10% 投稿者:植村 隆 投稿日:2002/12/27(Fri) 08:27ちょっと質問が多くて困った。http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=ryuugon
[226] 状態不安の点数=63% 投稿者:M.N 投稿日:2002/12/27(Fri) 04:16ナニがそんなに不安なんだ、自分?(^_^;)
[225] ストレス源の点数=25% 投稿者:M.N 投稿日:2002/12/27(Fri) 04:11うわー、どうしよう…。
[224] 状態不安の点数=66% 投稿者:ふにゃり 投稿日:2002/12/26(Thu) 21:23ま・・まさか5段階評価のうち5だとは思っても居ませんでした。。・・・・・・疲れた・・。
[223] 行動特性97.9% 投稿者:あやや 投稿日:2002/12/26(Thu) 12:23けっこう高めだなあ
[222] 睡眠時無呼吸危険度=1789ポイント 投稿者:同居人 投稿日:2002/12/26(Thu) 06:46今度は自分をチェックしました。重症って書いてある!(笑)
というか睡眠導入剤貰ってたことあります。私は無呼吸というより、欝による不眠。
[221] ADHDの危険性=78% 投稿者:同居人 投稿日:2002/12/26(Thu) 06:39同居人をチェックしてみました。どうもせっかちな人だなあという感想しかないのですが。
[220] ストレス源の点数=10% 投稿者:MIMI 投稿日:2002/12/25(Wed) 15:10ヤッタネ(^^)
[219] 睡眠時無呼吸危険度=1290ポイント 投稿者:MIMI 投稿日:2002/12/25(Wed) 12:49絶対嘘!!
[218] 睡眠時無呼吸危険度=1390ポイント 投稿者:あやや 投稿日:2002/12/25(Wed) 12:46うっそー
[217] 状態不安の点数=64% 投稿者:ぽんこつ 投稿日:2002/12/23(Mon) 22:18早く元気になりたい
[216] ストレス緩和因子=895% 投稿者:十文字屋玉笠二朗 投稿日:2002/12/23(Mon) 14:47よかったです 安心しました
[215] 行動特性75% 投稿者:田中順三太朗 投稿日:2002/12/23(Mon) 14:41自分でもびっくりしました
[214] 睡眠時無呼吸危険度=589ポイント 投稿者:未央 投稿日:2002/12/22(Sun) 21:13589 ポイントってどうなんだろう・・・
[213] 睡眠時無呼吸危険度=1289ポイント 投稿者:Rin 投稿日:2002/12/22(Sun) 16:21若いのによくいびきをかきます。
[212] 睡眠時無呼吸危険度=690ポイント 投稿者:ちさと 投稿日:2002/12/22(Sun) 11:57何なの?
[211] 行動特性100% 投稿者:ばいえる 投稿日:2002/12/22(Sun) 10:32100%って・・・・。
びっくりです(笑)
[210] 状態不安の点数=75% 投稿者:あや 投稿日:2002/12/21(Sat) 19:31主人に浮気がバレ離婚秒読みです。
自業自得だが離婚後の子供のことなど不安がいっぱいです。
[209] 睡眠時無呼吸危険度=788ポイント 投稿者:おりたひろし 投稿日:2002/12/20(Fri) 18:31よかったです。
[208] ADHDの危険性=78% 投稿者:takuママ 投稿日:2002/12/19(Thu) 14:45 中1の男子の母です。4月ごろから、もしかして…という疑いを持っていました。家庭訪問のときに担任に言われた一言で、疑いの気持ちが強くなりました。その言葉は、「ジャイアンみたい。」 何かにつけ、息子の起こす問題に対して否定的にとられ、息子は、担任に対して不信感を持っているよう。何を話しても取り合ってくれない。と。
先日、担任との話し合いで、ADHDの話になり、担任はADHDについて知識があるようだったが、それでも、理解ある接し方をしていただけないようだ。最近は、私に嘘をつくようになった。それもサラーっと、スラスラ言葉が出てくる。前は、嘘だけはつかない子だったのに… 反抗期と思春期が合体して、手におえない状態です。母親が音を上げてはいけないのですが、何かと、周りから「母親の躾が悪い。甘やかしすぎ。」など言われ続けてきたものですから、時々投げ出したくなります。なんか、人生相談みたいになってしまいましたが、まだ、はっきりと医師の診断を受けていないので、早く診察を受けようと思っています。http://1966aki@jcom.home.ne.jp
[207] 特性不安の点数=49% 投稿者:富佳美 投稿日:2002/12/18(Wed) 14:49こういう気分が不安なんだ、という実感がありません。ただ、自分に自信がもてなくて、しんどいな、と思う毎日です。
[206] ADHDの危険性=23% 投稿者:富佳美 投稿日:2002/12/18(Wed) 14:3130代の女性です。子供が自閉傾向(高機能)とADHDの傾向があると診断されました。自分もADDではないかと思います。
[205] 行動特性99.2% 投稿者:まるも 投稿日:2002/12/18(Wed) 14:15aaa
[204] 行動特性95% 投稿者:木村恵 投稿日:2002/12/17(Tue) 19:27やっぱりという感じ。
[203] ちなみに 投稿者:kazuma(管理人) 投稿日:2002/12/16(Mon) 17:52少し前から,睡眠時無呼吸症候群チェックと
エコノミークラス症候群チェック(名前長すぎ・・・)を
始めました。よろしくお願いします。
[202] やはり 投稿者:kazuma(管理人) 投稿日:2002/12/16(Mon) 17:51ストレスや不安は蔓延しているようですね。
[201] ストレス緩和因子=191% 投稿者:関口 投稿日:2002/12/16(Mon) 17:34全部、悪いような・・・。
[200] ストレス源の点数=31% 投稿者:関口 投稿日:2002/12/16(Mon) 17:3240・・・50・・・
[199] 行動特性99.3% 投稿者:関口 佳那 投稿日:2002/12/16(Mon) 17:3099%もあるなんて・・・。
[198] 状態不安の点数=55% 投稿者:あくび 投稿日:2002/12/16(Mon) 11:54そう!不安な事だらけなんだよ・・・そのとおり。
仕事が嫌なの・・・・!
[197] ストレス源の点数=16% 投稿者:ken 投稿日:2002/12/15(Sun) 17:35まだマシなようなのでよかった。。。