New BBS |
Back|
Main
[1425] 状態不安の点数=56% 投稿者:東 英和 投稿日:2004/01/22(Thu) 11:03独立して2年。無理があったのかな?
[1424] 自律神経失調症危険度=47ポイント 投稿者:東 英和 投稿日:2004/01/22(Thu) 10:57とにかく朝が辛いです。昼間もぼーっとしています。
[1423] ADHDの危険性=67% 投稿者:jumy 投稿日:2004/01/21(Wed) 21:57専門医にかかってみたいですが・・・
[1422] 特性不安の点数=37% 投稿者:Maimai 投稿日:2004/01/20(Tue) 21:57これも普通でした。
[1421] 状態不安の点数=39% 投稿者:Maimai 投稿日:2004/01/20(Tue) 21:55普通・・・でした。
[1420] ADHDの危険性=3% 投稿者:Maimai 投稿日:2004/01/20(Tue) 21:50大丈夫でした。ほっ。
[1419] ADHDの危険性=56% 投稿者:さちこ 投稿日:2004/01/20(Tue) 21:26病院どこいけばいいのかな?
[1418] 不眠症危険度=50ポイント 投稿者:Maimai 投稿日:2004/01/19(Mon) 23:37何気に危険度アップ・・・ですね。今夜もオルゴールが手放せません・・・。
[1417] ストレス源の点数=33% 投稿者:やまーん 投稿日:2004/01/19(Mon) 20:17参考になりました。ありがとう。http://www11.ocn.ne.jp/~ohirune/
[1416] 自律神経失調症危険度=83ポイント 投稿者:Elly Mcfadden 投稿日:2004/01/18(Sun) 19:48最近ずっと体調が変で(動悸とか不眠、だるさ、月経異常など)心臓でも悪いのかなぁ〜と思っていたけど、自律神経の方がやられてるのかも・・・と思いました。ストレスの要因が多すぎて、悩んでるってのもありますが…1度病院でちゃんと検査でも受けたい、受けたほうが良いと思うのですが、生活苦でお金もないから病院にも行けない。そう言うのがストレスに繋がってるんだろうなぁ。最悪。
[1415] 不眠症危険度=40ポイント 投稿者:Maimai 投稿日:2004/01/18(Sun) 17:17黄信号でした。でも私はものすごく寝つきが悪いのです・・・。毎晩オルゴールをかなり長い時間聴いて、やっと寝る・・・という感じです。
[1414] 行動特性79.2% 投稿者:松本暁子 投稿日:2004/01/18(Sun) 14:09結果、当たりです。
[1413] 状態不安の点数=58% 投稿者:ayu 投稿日:2004/01/17(Sat) 22:45もともと心配性です。どうにかならないかな。
[1412] 過敏性腸症候群危険度=55ポイント 投稿者:きりり 投稿日:2004/01/17(Sat) 18:00黄色信号って出たけど、実は医者に赤信号っていわれた
[1411] 特性不安の点数=66% 投稿者:RR 投稿日:2004/01/17(Sat) 16:24当然のごとく、ショッキングな結果でした。
[1410] 舌がんの危険性=48% 投稿者:生駒公雄 投稿日:2004/01/17(Sat) 01:19はじめまして、舌癌と宣告されました。癌と戦うか、共存するか、死を選ぶか、
[1409] 不眠症危険度=90ポイント 投稿者:rai 投稿日:2004/01/16(Fri) 23:28あぁ、やはり。。。といった感じですね。。。
既に不眠症診断貰ってます。。。
[1408] 過敏性腸症候群危険度=25ポイント 投稿者:1 投稿日:2004/01/16(Fri) 20:47あ
[1407] ストレス緩和因子=802% 投稿者:白鹿恋華 投稿日:2004/01/16(Fri) 20:05802っていいのですか?いいとおもいますが・・・^^;;http://www.skr39.hn.org
[1406] 状態不安の点数=26% 投稿者:マー坊 投稿日:2004/01/16(Fri) 18:15面白いがもっと精度の高いのがのがやりたい。http://masao@enesta.org
[1405] 状態不安の点数=57% 投稿者:名無し 投稿日:2004/01/16(Fri) 17:49楽しかったです
[1404] 行動特性96.4% 投稿者:太刀原しおり 投稿日:2004/01/16(Fri) 12:31どうかな
[1403] ストレス源の点数=15% 投稿者:太刀原しおり 投稿日:2004/01/16(Fri) 12:27まあまあかな
[1402] 行動特性85.7% 投稿者:園田 投稿日:2004/01/15(Thu) 15:44結構おもしろくて、よく調べていて感心しました。
[1401] 状態不安の点数=65% 投稿者:みどり 投稿日:2004/01/15(Thu) 13:53不安かぁ。。
[1400] ADHDの危険性=58% 投稿者:き 投稿日:2004/01/14(Wed) 01:48やはり・・・
[1399] 行動特性99.2% 投稿者:き 投稿日:2004/01/14(Wed) 01:43そうかも
[1398] ストレス源の点数=11% 投稿者:き 投稿日:2004/01/14(Wed) 01:39ふむふむ
[1397] 特性不安の点数=63% 投稿者:き 投稿日:2004/01/14(Wed) 01:36常に不安だ
[1396] 状態不安の点数=65% 投稿者:き 投稿日:2004/01/14(Wed) 01:29なんだかきもちがおちつかない
[1395] 状態不安の点数=57% 投稿者:まり 投稿日:2004/01/13(Tue) 06:36そうかぁ・・・
[1394] 特性不安の点数=55% 投稿者:まり 投稿日:2004/01/13(Tue) 06:33ほぉ
[1393] 行動特性99.3% 投稿者:? 投稿日:2004/01/13(Tue) 06:26?
[1392] ストレス源の点数=27% 投稿者:まり 投稿日:2004/01/13(Tue) 06:21ストレスが溜まっています。
[1391] 特性不安の点数=54% 投稿者:john 投稿日:2004/01/12(Mon) 21:26 悩みが早く晴れるといいな。
[1390] Re[1389]: 行動特性97.2% 投稿者:kazuma(管理人) 投稿日:2004/01/12(Mon) 10:58今村さん
確かにそう・・・ですが・・・
[1389] 行動特性97.2% 投稿者:今村 投稿日:2004/01/12(Mon) 05:12今卒論に追われています。つまり今していることは逃避なんだろうなぁと、気づかされました、反省。
[1388] ストレス源の点数=11% 投稿者:本間顕子 投稿日:2004/01/11(Sun) 12:42よろしくおねがいします
[1387] 状態不安の点数=77% 投稿者:けん 投稿日:2004/01/10(Sat) 22:19どうすりゃいんだ・・・
[1386] ストレス源の点数=19% 投稿者:遠藤晶恵 投稿日:2004/01/09(Fri) 11:50ストレスいっぱいかも?
[1385] ありがとうございました。 投稿者:kenken 投稿日:2004/01/09(Fri) 10:51またお邪魔します。
[1384] Re[1382]: ご返答ありがとうございます。 投稿者:kazuma(管理人) 投稿日:2004/01/09(Fri) 08:16こちらこそ貴重な御意見有難うございます。
姓名学は奥が深く,真理にたどり着くことは
本当に困難ですね。また,新しい知見がございましたら
御教示下さいませ。
[1383] 行動特性97.1% 投稿者:aun 投稿日:2004/01/08(Thu) 20:52あうん
[1381] ADHDの危険性=67% 投稿者:syou 投稿日:2004/01/08(Thu) 16:02ショック
[1380] ADHDの危険性=77% 投稿者:ひめ 投稿日:2004/01/08(Thu) 02:57やっぱり・・・
小学生のときから「落ち着きがない」と言われていました
廊下に立たさることが嬉しくてしかたがなかったし
[1379] Re[1377]: 楽しいHPでした。でも一言意見を... 投稿者:kazuma(管理人) 投稿日:2004/01/07(Wed) 14:23kenken様
御意見有難うございます。
私がこのホームページを始めた際には姓名判断は
旧字体でこそ行うものと思い込んでいました。
でも,いろいろな経験から最近は考え方が変わりつつあります。
実際には,「名前を旧字体から新字体に改めるだけで,開運の効果が
得られた」という例を多く経験すると,旧字体にこだわる意味など
あまりないと考えるようになりました。
ただ,流派によっては旧字体での鑑定を重視するものも多いですので,
現在のところは旧字体,新字体の両方の鑑定結果を知っておくことも
必要かと思います。また,名前を付ける際には,どちらの字体で鑑定しても
吉運の伴う名前を考えるのが安全な方法ではないかと考えます。
[1378] ストレス源の点数=18% 投稿者:とも 投稿日:2004/01/06(Tue) 21:2350歳だなんて・・・。
[1377] 楽しいHPでした。でも一言意見を... 投稿者:kenken 投稿日:2004/01/06(Tue) 20:34僕も占い、特に姓名判断は大好きで自分なりに研究してきました。最近よく思うのですが、基本は旧字体ではなく、新字体にあるんだな、と。時代と共に変化するのが文字ですからね。もちろん普段使われている文字が旧字であればその影響が強いですね。でも、しかし、それでも、新字体の影響があると言っておきたいです。多分、新字体世代になり、意識下で繋がりあっているからだと思いますけど。
[1376] ストレス源の点数=16% 投稿者:さりな 投稿日:2004/01/06(Tue) 19:04N歳なのに20歳〜30歳のストレスの平均ってことにビックリしたっ!!でも、普通でよかったです♪♪ストレスなくすぞぉ(*^0^*)
[1375] 行動特性99.3% 投稿者:めい 投稿日:2004/01/06(Tue) 09:17参考にします
[1374] ストレス源の点数=6% 投稿者:甲斐 正洋 投稿日:2004/01/06(Tue) 03:36田奈だ
[1373] 状態不安の点数=59% 投稿者:ねむ 投稿日:2004/01/06(Tue) 00:11どうして?
[1372] ADHDの危険性=67% 投稿者:なな 投稿日:2004/01/05(Mon) 22:57やっぱりね
[1371] ストレス源の点数=18% 投稿者:saki 投稿日:2004/01/05(Mon) 02:1240、50歳代の平均値。まだ十代なのに・・・。
[1370] 行動特性97.9% 投稿者:恒川 紀子 投稿日:2004/01/04(Sun) 23:54とても興味がある
[1369] ストレス源の点数=20% 投稿者:utah 投稿日:2004/01/04(Sun) 20:16標準だった
[1368] 特性不安の点数=49% 投稿者:kana 投稿日:2004/01/04(Sun) 13:58がっかり
[1367] 状態不安の点数=51% 投稿者:kana 投稿日:2004/01/04(Sun) 13:55ここも駄目か・・・
[1366] ストレス緩和因子=115% 投稿者:kana 投稿日:2004/01/04(Sun) 13:40あらら・・・・
[1365] 行動特性77.8% 投稿者:kana 投稿日:2004/01/04(Sun) 13:37・・・。
[1364] 状態不安の点数=67% 投稿者:ともこ 投稿日:2004/01/03(Sat) 12:18参考になりました。
[1363] /p.s 投稿者:mari 投稿日:2004/01/03(Sat) 11:14そういえば、無料占い相談 というサイトがあります。
既にリンクされてたらごめんなさい・・・。
http://tools.geocities.co.jp/Milkyway-Aquarius/3526/@geoboard/
[1362] 謹賀新年 投稿者:mari 投稿日:2004/01/03(Sat) 11:08あけましておめでとうございます。
今年はどんな年になることでしょうか?
運試しを兼ねて占い師さん所行ってきたかったのですが、時間がなくて行けませんでした・・・。
[1361] ストレス源の点数=7% 投稿者:はなぼー 投稿日:2004/01/03(Sat) 02:43予想どうりの結果でしたヽ(´ー`)ノhttp://f1.aaacafe.ne.jp/~hanaboo/index.htm
[1360] ストレス源の点数=26% 投稿者:希望 投稿日:2004/01/02(Fri) 17:45ストレスの上限かぁ〜。やっぱり僕最近疲れてるなぁ〜
(-_-;)
[1359] 行動特性93.5% 投稿者:とっぽ 投稿日:2004/01/02(Fri) 14:37あ
[1358] 状態不安の点数=54% 投稿者:hope 投稿日:2004/01/01(Thu) 20:21落ち着かない、抗鬱剤を使用している
[1357] ADHDの危険性=100% 投稿者:近藤俊彦 投稿日:2003/12/31(Wed) 14:56+
[1356] ストレス緩和因子=723% 投稿者:ふう 投稿日:2003/12/31(Wed) 11:55ふ〜〜
[1355] ストレス源の点数=7% 投稿者:けんこー 投稿日:2003/12/31(Wed) 11:53大人になってらどうだろうなー
[1354] 自律神経失調症危険度=67ポイント 投稿者:水菜 投稿日:2003/12/31(Wed) 01:59っていうか、もうすでに、1回なちゃったし…
やっぱ今も、変わってないのかなぁ…
[1353] ストレス緩和因子=549% 投稿者:水菜 投稿日:2003/12/31(Wed) 01:57がーん…、そんなぁ…
[1352] 行動特性97.8% 投稿者:水菜 投稿日:2003/12/31(Wed) 01:54はぁ…
[1351] ストレス源の点数=9% 投稿者:水菜 投稿日:2003/12/31(Wed) 01:48ふぅ、よかった…
[1350] ストレス源の点数=5% 投稿者:マリオ 投稿日:2003/12/31(Wed) 00:49うれしいです!以外な結果でびっくりしてます。
なんだか元気が出ました!
[1349] 状態不安の点数=44% 投稿者:aa 投稿日:2003/12/30(Tue) 18:06どんな
[1348] ストレス緩和因子=713% 投稿者:n 投稿日:2003/12/30(Tue) 17:45おお
[1347] 行動特性97.2% 投稿者:n 投稿日:2003/12/30(Tue) 17:42さて
[1346] ストレス源の点数=19% 投稿者:なお 投稿日:2003/12/30(Tue) 17:38さあ、どうかな
[1345] 過敏性腸症候群危険度=20ポイント 投稿者:マッハ!! 投稿日:2003/12/30(Tue) 10:03イエイーーーーー
[1344] エコノミー症候群危険度=15ポイント 投稿者:kuboi 投稿日:2003/12/30(Tue) 09:57ho-安心・・・・・・・・・・・・・・・
[1343] 行動特性99.2% 投稿者:小久保井桐子 投稿日:2003/12/29(Mon) 19:48あいたーにひひひひひひひひひひひひひひこんなのが99・U!?も!!
[1342] Re[1340]: 行動特性100% 投稿者:貴理子 投稿日:2003/12/29(Mon) 19:39> 逃避行動特性を100%もっています
> ↑まさか自分がそう言う人間だったなんて…
> ショック…大丈夫俺なんか700もあるし・・・
[1341] ややや!! 投稿者:窪井明日香 投稿日:2003/12/29(Mon) 19:37今一番高い乗って俺かい!!
[1340] 行動特性100% 投稿者:たぶ 投稿日:2003/12/29(Mon) 19:34逃避行動特性を100%もっています
↑まさか自分がそう言う人間だったなんて…
ショック…
[1339] ストレス緩和因子=724% 投稿者:窪井明日香 投稿日:2003/12/29(Mon) 19:34ポイントって何・・?
[1338] ストレス源の点数=13% 投稿者:zan 投稿日:2003/12/29(Mon) 15:54いやいや
[1337] 状態不安の点数=61% 投稿者:柳井玲奈 投稿日:2003/12/29(Mon) 15:49困った
[1336] ストレス緩和因子=192% 投稿者:chang 投稿日:2003/12/29(Mon) 01:02参考になります。が、なかなかアドバイスの様な環境は作れそうにないですね。。
[1335] 行動特性97.2% 投稿者:inu 投稿日:2003/12/29(Mon) 00:27?
[1334] 状態不安の点数=64% 投稿者:ようこ 投稿日:2003/12/28(Sun) 21:14病気を治したい
[1333] ストレス緩和因子=101% 投稿者:いぬ 投稿日:2003/12/28(Sun) 18:04ショック!!!
[1332] 状態不安の点数=55% 投稿者:侍 投稿日:2003/12/28(Sun) 11:31ドキドキしました☆
又やりたいです!
ありがとうございました☆彡
センキュ〜
[1331] ADHDの危険性=78% 投稿者:ありりん 投稿日:2003/12/28(Sun) 05:13まさか、自分がADDやADHDのポイントが、こんなに高いとは・・・。小さな頃から、主婦になった今でも、片付けられない、物事を最後まで出来ない、等、だらしない性格なのかと思っていましたが、受診してみようと思います。
[1330] ADHDの危険性=78% 投稿者:U.I 投稿日:2003/12/27(Sat) 02:47ここでわっかってよかった。
[1329] 行動特性96.4% 投稿者:ki 投稿日:2003/12/27(Sat) 00:34まあ とか おおいにそうだははっきりしていないので、意味がわからないぞ、yesかnoにしろ!!
[1328] ADHDの危険性=89% 投稿者:あきら 投稿日:2003/12/26(Fri) 18:26?