New BBS | Back| Main

[1327] ストレス緩和因子=810% 投稿者: もも 投稿日:2003/12/25(Thu) 17:51

ウレシイです☆


[1326] 行動特性75% 投稿者: もも 投稿日:2003/12/25(Thu) 17:50

びっくり!!


[1325] ストレス源の点数=2% 投稿者:momo 投稿日:2003/12/25(Thu) 17:46

ょヵったぁ☆


[1324] 行動特性95.8% 投稿者:taka 投稿日:2003/12/24(Wed) 17:26

i


[1323] 不眠症危険度=10ポイント 投稿者:田仲美奈 投稿日:2003/12/24(Wed) 14:38

私は、夜中気分が悪くて、すぐに起きてしまいます。母には、何をしてるか解らないため、怒られてしまいます。困りました・・・


[1322] 無題 投稿者:田仲安美 投稿日:2003/12/24(Wed) 14:34

診断では、よかったものの、私は、違うことで悩んでいます。
実は、パニック障害かもしれません。そのことを、すごく悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?


[1321] ADHDの危険性=6% 投稿者:田仲安美 投稿日:2003/12/24(Wed) 14:31

よかったです。なんとも、なくて安心しました。


[1320] 更年期障害危険度=50ポイント 投稿者:ちろ 投稿日:2003/12/23(Tue) 21:23

まだ20代なのに黄信号?でも四捨五入したらとっくに30だ。


[1319] 状態不安の点数=63% 投稿者:ちろ 投稿日:2003/12/23(Tue) 21:12

5段階評価の5と出てびっくりです。確かに、不安や心配事はつきないたちだけど、もう少しのんびり構えた方が心と身体の為にいいみたい、でもわかっててもなかなか難しいんですよね。


[1318] 状態不安の点数=58% 投稿者:satomi 投稿日:2003/12/23(Tue) 19:53

やばぁい!


[1317] ストレス緩和因子=806% 投稿者:亀田 里美 投稿日:2003/12/23(Tue) 19:48

ちょっとうれしぃ☆


[1316] 自律神経失調症危険度=81ポイント 投稿者:彩菜 投稿日:2003/12/23(Tue) 08:06

赤信号でびっくり;;

http://www.medianetjapan.com/2/18/lifestyle/chok901/


[1315] 舌がんの危険性=49% 投稿者:today 投稿日:2003/12/21(Sun) 09:06

舌が痛いので、診断してみました。明日病院に行きます。


[1314] ストレス源の点数=11% 投稿者:ayumi 投稿日:2003/12/20(Sat) 22:18

うん


[1313] ストレス緩和因子=469% 投稿者:砂川 投稿日:2003/12/20(Sat) 15:32

和気わきわき湧き和気あいあい。イライラシテテモ表に出さない大人の常識ワキ―ンワキ‐ン!私は お ・ と ・ な


[1312] ストレス源の点数=12% 投稿者:砂川 勝則 投稿日:2003/12/20(Sat) 15:17

絶対漫画家になってやる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


[1311] ADHDの危険性=56% 投稿者:ゆうママ 投稿日:2003/12/19(Fri) 22:30

この病気を初めて知り、小3の息子にADDが当てはまりそうです。。。
最近特に心配なので、専門医に診てもらいたいと思いました。ショックです〜。


[1310] 更年期障害危険度=85ポイント 投稿者:まちゃみ 投稿日:2003/12/19(Fri) 20:38

のほほ


[1309] 更年期障害危険度=95ポイント 投稿者:椎名壱瓜 投稿日:2003/12/19(Fri) 11:35

更年期障害決定(||゜Д゜)ヒィィィ

http://ayari.gaiax.com/home/poohlover1014


[1308] 過敏性腸症候群危険度=80ポイント 投稿者:椎名壱瓜 投稿日:2003/12/19(Fri) 11:33

またまた赤信号w
まだ10代なのに更年期障害らしい・・・

http://ayari.gaiax.com/home/poohlover1014


[1307] 不眠症危険度=80ポイント 投稿者:椎名壱瓜 投稿日:2003/12/19(Fri) 11:30

不眠症・・・oσ(・Δ・)のからだ大丈夫か?

http://ayari.gaiax.com/home/poohlover1014


[1306] 睡眠時無呼吸危険度=2391ポイント 投稿者:椎名壱瓜 投稿日:2003/12/19(Fri) 11:25

重症!!σ(・Δ・)体に負担かけすぎ?

http://ayari.gaiax.com/home/poohlover1014


[1305] 自律神経失調症危険度=74ポイント 投稿者:椎名 壱瓜 投稿日:2003/12/19(Fri) 11:23

自律神経症らしい・・・
やばいじゃん!自分!!

http://ayari.gaiax.com/home/poohlover1014


[1304] 特性不安の点数=76% 投稿者:椎名壱瓜 投稿日:2003/12/19(Fri) 11:20

ストレス死ホントしそう・・・・
ちなみに↓もσ(・Δ・)ですo
名前間違いw

http://ayari.gaiax.com/home/poohlover1014


[1303] 状態不安の点数=77% 投稿者:ぇみぃ 投稿日:2003/12/19(Fri) 11:17

ストレス死の可能性激しく有り

http://ayari.gaiax.com/home/poohlover1014


[1302] ストレス源の点数=33% 投稿者:椎名 壱瓜 投稿日:2003/12/19(Fri) 11:14

σ(・Δ・)ストレス受けやすいらしい〜!
やばい!!

http://ayari.gaiax.com/home/poohlover1014


[1301] 行動特性97.8% 投稿者:椎名 壱瓜 投稿日:2003/12/19(Fri) 11:10

ストレス溜まりすぎじゃ(||゜Д゜)ヒィィィ

http://ayari.gaiax.com/home/poohlover1014


[1300] ストレス緩和因子=280% 投稿者:椎名 壱瓜 投稿日:2003/12/19(Fri) 11:05

ストレス溜まりすぎです・・(汗)
このままじゃ死にそうだぁぁ↓↓

http://ayari.gaiax.com/home/poohlover1014


[1299] 状態不安の点数=53% 投稿者:blakfreaky 投稿日:2003/12/19(Fri) 11:03

特に。


[1298] 行動特性97.8% 投稿者:qq 投稿日:2003/12/18(Thu) 15:15

yy


[1297] Re[1296]: 徳佐度Part2=62% 投稿者:kazuma(管理人) 投稿日:2003/12/18(Thu) 13:23

久々の徳佐度チェック挑戦者の方ですね。
62%ですので,ちょっと危ない?でしょうか。


[1296] 徳佐度Part2=62% 投稿者:早出崎時 投稿日:2003/12/18(Thu) 10:24

私は男です。
占いのページから来ました。

http://ohaio@livedoor.com


[1295] 舌がんの危険性=19% 投稿者:よしお 投稿日:2003/12/18(Thu) 08:50

最近、舌が痛い


[1294] ストレス源の点数=27% 投稿者:taiger 投稿日:2003/12/16(Tue) 09:42

良かった


[1293] 自律神経失調症危険度=79ポイント 投稿者:まいん 投稿日:2003/12/15(Mon) 23:59

ビンゴです。。。


[1292] 特性不安の点数=60% 投稿者:もぐもぐ 投稿日:2003/12/15(Mon) 23:37

わたし,救われますか??(笑)


[1291] 状態不安の点数=59% 投稿者:もぐもぐ 投稿日:2003/12/15(Mon) 23:33

今感じている不安が客観的に見てもそうなんだ,とわかってよかったです.


[1290] ストレス源の点数=14% 投稿者:しょうこ 投稿日:2003/12/15(Mon) 19:46

うわって思いました。

http://rimnesia.gaiax.com/home/shouko29


[1289] 行動特性88.6% 投稿者:トイ 投稿日:2003/12/15(Mon) 17:35

ストレス強いと言われてもピンとこない。


[1288] 子宮筋腫チェック危険度=10ポイント 投稿者:あゆ 投稿日:2003/12/15(Mon) 14:44

よかった


[1287] 特性不安の点数=56% 投稿者:菜月 投稿日:2003/12/15(Mon) 14:42

不安はどうやったらしなくなるのかな?


[1286] ストレス緩和因子=289% 投稿者:まい 投稿日:2003/12/15(Mon) 03:16

もーいいです・・。


[1285] 行動特性97.1% 投稿者:まい 投稿日:2003/12/15(Mon) 03:14

何でーーーーー?!


[1284] ストレス源の点数=18% 投稿者:まい 投稿日:2003/12/15(Mon) 03:10

ストレスはあまりなくてちょっと安心です。


[1283] 特性不安の点数=55% 投稿者:まい 投稿日:2003/12/15(Mon) 03:08

やばいですね・・・。


[1282] 状態不安の点数=66% 投稿者:まい 投稿日:2003/12/15(Mon) 03:05

不安な気持ちをどうにかしたいです。


[1281] ストレス源の点数=34% 投稿者:さすけ 投稿日:2003/12/15(Mon) 00:18

やっぱり結構来てました!


[1280] ストレス緩和因子=287% 投稿者:あい 投稿日:2003/12/14(Sun) 20:57

ストレスをやわらげる方法を教えてください。


[1279] 不眠症危険度=40ポイント 投稿者:grimm 投稿日:2003/12/14(Sun) 16:06

…。


[1278] 状態不安の点数=66% 投稿者:森川美穂 投稿日:2003/12/14(Sun) 06:36

気持ちも体も身も心もゆとりもてるようになりたい 安心したい


[1277] 行動特性98.6% 投稿者:takahahasi 投稿日:2003/12/12(Fri) 19:16

診断緊張します・・・


[1276] 子宮筋腫チェック危険度=15ポイント 投稿者:ゆきこんこん 投稿日:2003/12/12(Fri) 14:52

よかったです。


[1275] 舌がんの危険性=20% 投稿者:ゆきこんこん 投稿日:2003/12/12(Fri) 14:50

もうなっちゃたし。


[1274] 特性不安の点数=72% 投稿者:裸遺 投稿日:2003/12/12(Fri) 07:07

通院中です


[1273] 状態不安の点数=76% 投稿者:裸遺 投稿日:2003/12/12(Fri) 07:02

通院中


[1272] 行動特性95.7% 投稿者:にぼし 投稿日:2003/12/11(Thu) 19:37

納得


[1271] ストレス緩和因子=197% 投稿者:にぼし 投稿日:2003/12/11(Thu) 19:30

やっぱり…という感じでした


[1270] 状態不安の点数=66% 投稿者:az 投稿日:2003/12/11(Thu) 07:50

誤字が多かった。
“リラックスに努めてください”といわれても何をすればいいのか…。


[1269] ストレス源の点数=24% 投稿者:Aya 投稿日:2003/12/10(Wed) 21:22

よろしく


[1268] ストレス源の点数=24% 投稿者:AYA 投稿日:2003/12/10(Wed) 21:21

よろしくね


[1267] ストレス源の点数=20% 投稿者:km 投稿日:2003/12/09(Tue) 21:58

とくになし


[1266] ADHDの危険性=55% 投稿者:ブルー 投稿日:2003/12/09(Tue) 21:03

自分が「普通だけど普通じゃない」ことを悩んできました。


[1265] 状態不安の点数=40% 投稿者:風晴 投稿日:2003/12/09(Tue) 16:40

よかったね〜


[1264] 状態不安の点数=54% 投稿者:木立成美 投稿日:2003/12/09(Tue) 16:35

普通。


[1263] 状態不安の点数=66% 投稿者:mayumi 投稿日:2003/12/09(Tue) 08:31

dokidoki


[1262] 不眠症危険度=60ポイント 投稿者: 投稿日:2003/12/07(Sun) 22:37

最近夜中に何度も何度も目がさめちゃうのでチェックしてみました。。不眠やだなぁ;;


[1261] ストレス源の点数=24% 投稿者:さらん 投稿日:2003/12/07(Sun) 16:19

だんなが鬱でしんどいです!


[1260] ADHDの危険性=100% 投稿者:みずADHD=100ポイントandADD=90ポイント  投稿日:2003/12/07(Sun) 14:36

病気ですね、完璧に。総合的にやばい感じなのに自覚がない!!どうしよう・・・。


[1259] 特性不安の点数=75% 投稿者:みず 投稿日:2003/12/07(Sun) 14:23

やっぱり不安が強くなっている〜。


[1258] 状態不安の点数=63% 投稿者:みず 投稿日:2003/12/07(Sun) 14:19

ちょっと結果を見て不安感が増えました。


[1257] 無題 投稿者:いわし 投稿日:2003/12/06(Sat) 22:29

Σ(´Д`lll)
自分よりひどい結果の人がこんなに!
現状に甘えないようにしなければ(`・ω・´)


[1256] 状態不安の点数=63% 投稿者:いわし 投稿日:2003/12/06(Sat) 22:28

5だったよ・・・シクシク


[1255] 行動特性99.3% 投稿者:澤田明子 投稿日:2003/12/06(Sat) 02:03

最近色々悩んでいる


[1254] ストレス緩和因子=285% 投稿者:kana 投稿日:2003/12/06(Sat) 00:32

数字がどの程度多いかわからないのですが、診断ではストレス抱えすぎとよくなります。あんま悩んでないと周囲に思われがちな所が一番ストレスなんですかね


[1253] 特性不安の点数=72% 投稿者:haru 投稿日:2003/12/05(Fri) 19:29

またか・・・
ほんまに・・・
助けてぇ。。


[1252] 状態不安の点数=74% 投稿者:haru 投稿日:2003/12/05(Fri) 19:26

やばい・・・
やばいじゃんっ!
もう・・しんどいよ・・


[1251] 特性不安の点数=56% 投稿者:まいわし 投稿日:2003/12/05(Fri) 19:21

不安の解消について具体例をあげてほしい


[1250] ストレス源の点数=22% 投稿者:ミキ 投稿日:2003/12/04(Thu) 18:06

最近、結構ふとした事でストレスを感じるようになり、不安になる事が多かったのですが、この診断結果を励みに、少しでも改善できるよう頑張っていきたいです。


[1249] のりぞう度=116.25% 投稿者:まじ 投稿日:2003/12/04(Thu) 13:32

何ですか?これは・・・。


[1248] 睡眠時無呼吸危険度=1794ポイント 投稿者:kikuoka yasuko 投稿日:2003/12/03(Wed) 23:44

主人に時々息をしていないと言っておこされることがあります。


[1247] ストレス緩和因子=374% 投稿者:さかな 投稿日:2003/12/03(Wed) 23:02

息抜きしないといけませんね。


[1246] ストレス源の点数=20% 投稿者:関根 投稿日:2003/12/03(Wed) 22:59

ちょっと心配になりました。


[1245] 行動特性97.9% 投稿者:黒田佳恵 投稿日:2003/12/03(Wed) 22:55

びっくりしました。


[1244] 行動特性97.8% 投稿者:よろよろ 投稿日:2003/12/03(Wed) 15:50

ストレスは溜まると怖いですよね。発散できるように気を付けます。


[1243] 状態不安の点数=67% 投稿者:大月祐果 投稿日:2003/12/02(Tue) 15:18

なんだか不安


[1242] ストレス緩和因子=111% 投稿者:さくら 投稿日:2003/12/02(Tue) 01:28

わかっているけど、どうしようもないタイプA、ストレス発散出来ないタイプなのも分かる、でも家も仕事も手を抜くと怖い。ホントに最近楽しい事無いです。
逆にもっとやれ、と言われているくらいでホトホト疲れてます。エゴグラムテストでは、他人を養護する心とやらが、まったくなかったです。そのとおり人の世話なんてもううんざりです。でも仕事の時はやってます、性格変わります。生活のためよ。


[1241] 行動特性97.2% 投稿者: 投稿日:2003/11/29(Sat) 17:05

97,2とヵ・・・(汗。
ストレス漬けぢゃんッッ!(笑。
眩暈と動悸が辛いんですヶど
このせいですヵね・・・w


[1240] ストレス源の点数=2% 投稿者:アリル 投稿日:2003/11/29(Sat) 08:38

いや、ガキなんで無いんでしょうね。(汗

http://so.ai/sozaiya/


[1239] 特性不安の点数=72% 投稿者:ビター 投稿日:2003/11/29(Sat) 03:32

ダメだこりゃ。。


[1238] 状態不安の点数=79% 投稿者:ビター 投稿日:2003/11/29(Sat) 03:29

新しい人間関係に入るのにものすごく緊張します。
いつもお腹が痛い


[1237] 舌がんの危険性=51% 投稿者:nao 投稿日:2003/11/28(Fri) 23:13

ヘヴィースモーカーなので心配です。


[1236] 特性不安の点数=62% 投稿者:マンドリアン 投稿日:2003/11/28(Fri) 19:51

そうなんだ…


[1235] 特性不安の点数=51% 投稿者:みっふぃ 投稿日:2003/11/28(Fri) 18:49

う〜ん…


[1234] 状態不安の点数=51% 投稿者:みっふぃ 投稿日:2003/11/28(Fri) 18:45

ふ〜ん、そうなんだって感じ


[1233] 特性不安の点数=40% 投稿者:スライ 投稿日:2003/11/28(Fri) 14:46

初めてしたから相場がわかんない


[1232] 状態不安の点数=55% 投稿者:rannko 投稿日:2003/11/28(Fri) 14:42

受験が心配・・・


[1231] ストレス緩和因子=185% 投稿者:黒猫 投稿日:2003/11/27(Thu) 09:27

ストレス緩和因子と言われても、楽しいと思える事が、何もないんだから、しょうがないと思う。昔は趣味もそれなりにあったし、旅行とかも楽しかったけど、最近ホントに何をしても楽しいと思えない。