New BBS | Back| Main

[1037] 睡眠時無呼吸危険度=1790ポイント 投稿者:ぶぅ 投稿日:2003/10/16(Thu) 17:58

いやぁ〜〜〜!!!


[1036] ADHDの危険性=100% 投稿者:ぶぅ 投稿日:2003/10/16(Thu) 17:52

いやっ!!!


[1035] 行動特性97.9% 投稿者:悠稀 投稿日:2003/10/16(Thu) 17:26

こ・・こんなに高いなんて。(笑)
当たってるのかな・・?


[1034] Re[1012]-[1033] 投稿者:kazuma(管理人) 投稿日:2003/10/16(Thu) 14:20

カナ様
うまく発散してください。
あやか様
それは大変です。
朝のはるこ様
リラックスできる手段が必要でしょう。
mipo様
調子良さそうですね。
ぱにゅ様
たくさんのチェックありがとうございます。
しほり様
どうしたのですか?
ここ様
お体をいたわりましょうね。
ヨシツグ様
喜んでいただいていいのやら悪いのやら・・
T様
お大事に・・
水面様
がんばりすぎないことも大事らしいので,難しい問題です。
橋谷悠様
覚えておりますとも。また,おじゃまさせていただきますね。宜しくお願いします。


[1033] 行動特性95.8% 投稿者:橋谷悠里 投稿日:2003/10/16(Thu) 12:12

こんにちは!!お久しぶりです。こども’Sせかいです。覚えていらっしゃいますか?
先ほど診断を受けてびっくり。あまりに、大当たり〜でしたから。実は私。抑うつ状態という診断。拒食、不眠。もう4年になります。香川医大に通っています。90何%ってすごい、行動診断。あ〜やっぱり〜って。感じです。また、よろしかったらHPにいらして下さいね。yuriyuriの保育コラムと言うページが私の仕事の集約?かなあ。今日はおじゃましました。そして。ありがとうございました。


[1032] 状態不安の点数=51% 投稿者:水面 投稿日:2003/10/15(Wed) 22:34

薬を飲んでいるのにまだ不安・・ぱあっと不安解消できれば問題ないんですがね・・ポジティブにいこう!!


[1031] 状態不安の点数=64% 投稿者:T 投稿日:2003/10/15(Wed) 03:22

病院いこうっと


[1030] ストレス緩和因子=371% 投稿者:T 投稿日:2003/10/15(Wed) 03:20

ふうん


[1029] 行動特性95.8% 投稿者:T 投稿日:2003/10/15(Wed) 03:18

下痢が酷いし寝れないし


[1028] 行動特性98.5% 投稿者:ヨシツグ 投稿日:2003/10/14(Tue) 10:35

98.5%もあってうれしい!


[1027] 行動特性99.2% 投稿者:ここ 投稿日:2003/10/13(Mon) 21:55

ぼろぼろだねワシ・・・


[1026] ストレス緩和因子=363% 投稿者:ここ 投稿日:2003/10/13(Mon) 21:51

やっぱ医療事務はストレスたまるんだね・・・。
肉体的疲れよりも精神的疲れの方が〜


[1025] ストレス源の点数=22% 投稿者:ここ 投稿日:2003/10/13(Mon) 21:48

22歳なんだけどな・・・。


[1024] 不眠症危険度=80ポイント 投稿者:ぱにゅ 投稿日:2003/10/13(Mon) 20:45

デンジャー?!
(`□´/)/

http://aqua-fancy.hp.infoseek.co.jp/


[1023] 自律神経失調症危険度=81ポイント 投稿者:ぱにゅ 投稿日:2003/10/13(Mon) 20:42

自分、体・・・大丈夫か?
ちょっと不安になってきた・・・((((*T-T)ノノ エーン

http://aqua-fancy.hp.infoseek.co.jp/


[1022] 睡眠時無呼吸危険度=2090ポイント 投稿者:ぱにゅ 投稿日:2003/10/13(Mon) 20:40

Σ('◇'*)エェッ!?
重症?!

http://aqua-fancy.hp.infoseek.co.jp/


[1021] 行動特性95.7% 投稿者:しほり 投稿日:2003/10/13(Mon) 20:38

いらいらするよ〜〜


[1020] 状態不安の点数=54% 投稿者:ぱにゅ 投稿日:2003/10/13(Mon) 20:36

もう笑うぜ☆ コレww
ヾ(≧△≦)ノ彡☆力"ノヽノヽノヽノヽ!!

http://aqua-fancy.hp.infoseek.co.jp/


[1019] ストレス緩和因子=189% 投稿者:ぱにゅ 投稿日:2003/10/13(Mon) 20:31

危険だそうだ;;(( アタフタ( ̄ー ̄;)(; ̄ー ̄)アタフタ ))
病気の危険ありかYo
ヤバイo(><;)(;><)oヤバイ

http://aqua-fancy.hp.infoseek.co.jp/


[1018] 行動特性97.8% 投稿者:ぱにゅ 投稿日:2003/10/13(Mon) 20:27

逃避行動ってなんだ??

http://aqua-fancy.hp.infoseek.co.jp/


[1017] 行動特性85.7% 投稿者:mipo 投稿日:2003/10/12(Sun) 23:01

こりゃどういう意味かな?


[1016] ストレス源の点数=7% 投稿者:あきと 投稿日:2003/10/12(Sun) 22:59


[1015] ストレス源の点数=8% 投稿者:mipo 投稿日:2003/10/12(Sun) 22:57

あれ?ストレスたまってない??


[1014] ストレス源の点数=10% 投稿者:朝の はるこ 投稿日:2003/10/11(Sat) 07:50

どきどきです。


[1013] 状態不安の点数=63% 投稿者:あやか 投稿日:2003/10/11(Sat) 02:36

最近不安すぎます。


[1012] ストレス緩和因子=288% 投稿者:カナ 投稿日:2003/10/11(Sat) 02:31

高校生なのにストレス溜まってるなぁ私。
最近気になってなのでこれやってよかったです。


[1011] Re[993]-[1010] 投稿者:kazuma(管理人) 投稿日:2003/10/09(Thu) 05:39

>大嶋彩子様
すいません。
>なも様
日本人には多いタイプですね。
>杷野由美子様
えっ。本当に良いんですか?
>めめりん様
それは大変・・・
>さき様
学生さんにとって受験は間違いなくストレスです。実はそれを調べた論文も読んだことがあります。
>na-様
ありがとうございます。
>miku様
お気に障ったら,申し訳ありません。
>けぃこ様
良かったです。
>あさみ様
これに懲りずにまた来てください。
>ミッキー様
心当たりがあるのですね。
>ミキ様
100%とは・・・
>鈴木沙希様
高いんですが,良いことですよ。
>守山 梁様
ありがとうございます。


[1010] ストレス源の点数=8% 投稿者:守山 梁 投稿日:2003/10/08(Wed) 23:38

楽しかった


[1009] ストレス緩和因子=544% 投稿者:鈴木沙希 投稿日:2003/10/08(Wed) 19:15

これは高いんでしょうか?


[1008] ADHDの危険性=100% 投稿者:ミキ 投稿日:2003/10/08(Wed) 02:03

信じたくないです


[1007] 行動特性75% 投稿者:ss 投稿日:2003/10/07(Tue) 18:28

ss


[1006] 特性不安の点数=56% 投稿者:ミッキー 投稿日:2003/10/07(Tue) 14:25

この結果はやっぱりな、というところですね。


[1005] 状態不安の点数=77% 投稿者:a 投稿日:2003/10/07(Tue) 01:54

a


[1004] 行動特性99.3% 投稿者:あさみ 投稿日:2003/10/07(Tue) 01:51

ヤバイ...


[1003] ストレス源の点数=14% 投稿者:けぃこ 投稿日:2003/10/07(Tue) 01:48

大丈夫だ。


[1002] 行動特性95.7% 投稿者:miku 投稿日:2003/10/07(Tue) 00:50

こらからもストレスを受けることのないない穏やかな生活をしてくださいって出たけど将来が見えず不安だらけなのに。。。。人には害をあたえないけど


[1001] ストレス源の点数=22% 投稿者:na- 投稿日:2003/10/06(Mon) 23:07

面白かった


[1000] Re[999]: 状態不安の点数=62% 投稿者:さき 投稿日:2003/10/06(Mon) 19:09

ちなみに私17歳ですよ!?
ちょっとやば過ぎですよね…。
来年は受験生になるのでさらにストレス増えそうな予感。ってか絶対そうなりますよね…
はぁ


[999] 状態不安の点数=62% 投稿者:さき 投稿日:2003/10/06(Mon) 19:07

過剰になってるんだろうけどしょうがないよ〜泣


[998] ストレス源の点数=42% 投稿者:めめりん 投稿日:2003/10/06(Mon) 14:10

めまいがします・・・


[997] Re[996]: 状態不安の点数=52% 投稿者:杷野由美子 投稿日:2003/10/05(Sun) 23:15

> よかったと思います。


[996] 状態不安の点数=52% 投稿者:杷野由美子 投稿日:2003/10/05(Sun) 23:14

よかったと思います。


[995] 行動特性96.5% 投稿者:なも 投稿日:2003/10/05(Sun) 13:35

自分を犠牲にするタイプかぁ…
言われて見ればそんな気もする


[994] ストレス源の点数=22% 投稿者:なも 投稿日:2003/10/05(Sun) 13:30

16歳なのに40.50歳代のストレスって…


[993] 行動特性97.8% 投稿者:大嶋彩子 投稿日:2003/10/05(Sun) 09:19

よくわからない


[992] Re[988]-[989]: 生きて帰って来ました・・・ 投稿者:kazuma(管理人) 投稿日:2003/10/04(Sat) 05:39

mari様
おおっ!無事退院されましたね。
退院,おめでとうございます。
しばらくは無理をなさらぬようお気を付け下さい。
ステリテープ=ステリストリップですね。きっと。


[991] Re[985]-[987] 投稿者:kazuma(管理人) 投稿日:2003/10/04(Sat) 05:37

二十歳、♂様
ハワイ情報をありがとうございます。確かに海外に行くと生活している方々は表情豊かに楽しそうに見えます。私が住んでいるシアトルは自殺率全米1位を誇る都市ですが,それでも同じように感じます。ですが,ここに住んでいる生粋の日本人である私がいつも楽しそうに歩いているか(あるいは,そのように人から見られているか)というとあまり自信がないです。日本人気質がまだ抜けないんでしょうか?
SUZUKI TERUKO様
ありがとうございます。で,結果は面白かったのですか?
22様
うらやましい生活です。


[990] Re[980]-[984] 投稿者:kazuma(管理人) 投稿日:2003/10/04(Sat) 05:30

888様
マジっすよ...
鈴木沙希様
将来に備えてストレスに気を付けてください。


[989] 申し訳ありません 投稿者:mari 投稿日:2003/10/04(Sat) 01:07

ステリテープの間違いです・・・


[988] 生きて帰って来ました・・・ 投稿者:mari 投稿日:2003/10/04(Sat) 01:06

10月1日に退院してきました!経過は良好です。創は縫わなくてステルテープで固定してあります。とてもきれいです。年月が経ったら傷が目立たなくなるそうです。手術受けて本当に良かったと思ってます。


[987] ストレス源の点数=23% 投稿者:22 投稿日:2003/10/03(Fri) 23:45

22


[986] ストレス源の点数=22% 投稿者:SUZUKI TERUKO 投稿日:2003/10/03(Fri) 14:03

OMOSIROSOU


[985] >管理人様 投稿者:二十歳、♂ 投稿日:2003/10/03(Fri) 10:05

参考になるか分かりませんけれど、少し前に友人達と
海外旅行を企画してハワイに行った事があります。
海が綺麗で陽気な人が多かったのですが、日本に帰ってきて
印象がガラリと変わりましたね。「日本って暗くないか?」
友人がポツリと漏らした一言ですけど、私もそう思いました。
下を向いて歩いている人が多いんですね。色々な悩みを
抱えているんでしょうけれど、外に出たときくらい明るくすれば
良いんじゃないかと。自分で自分の首絞めてますよ、絶対。


[984] 不眠症危険度=40ポイント 投稿者:鈴木沙希 投稿日:2003/10/02(Thu) 13:33

結構低くて安心かも・・・


[983] 特性不安の点数=63% 投稿者:鈴木沙希 投稿日:2003/10/02(Thu) 13:27

高すぎだし・・・(汗)

http://cafe.gaiax.com/home/suzu2


[982] 状態不安の点数=55% 投稿者:鈴木沙希 投稿日:2003/10/02(Thu) 13:25

ビックリ・・・。

http://cafe.gaiax.com/home/suzu2


[981] 行動特性99.3% 投稿者:鈴木沙希 投稿日:2003/10/02(Thu) 13:22

こんな体質だとは思わなかった

http://cafe.gaiax.com/home/suzu2


[980] 状態不安の点数=59% 投稿者:888 投稿日:2003/10/02(Thu) 10:04

マジっすか…


[979] Re[975]-[978] 投稿者:kazuma(管理人) 投稿日:2003/10/02(Thu) 00:01

kiyeta/kaoru様
難しかったですか?


[978] ストレス源の点数=16% 投稿者:kaori 投稿日:2003/10/01(Wed) 16:33

つか


[977] 無題 投稿者:kiyeta/kaoru 投稿日:2003/10/01(Wed) 15:01

なんだ?よく理解できない


[976] Re[975]: 行動特性95.7% 投稿者:kiyeta/kaoru 投稿日:2003/10/01(Wed) 15:00

> 自分がよく理解出来ていない
>


[975] 行動特性95.7% 投稿者:kiyeta/kaoru 投稿日:2003/10/01(Wed) 14:58

自分がよく理解出来ていない


[974] Re[948]-[973] 投稿者:kazuma(管理人) 投稿日:2003/10/01(Wed) 13:59

KUREHA様
前にも来ていただきましたっけ?
minn様
なにがですか?
あだち様
それは良かったです。
さや様
不安はあるが,夜は眠れるということですか?
凛様
ありがとうございます。
yoshino様
大変ですね。このホームページで遊ぶことでストレスが解消されれば良いのですが・・
kaya様
大変そうです。
mai様
悩みすぎないよう注意ですよ。
みっちゃん様
たくさんチェックしていただいてありがとうございます。
当たりです。徳佐さんは年です。
あれ様
あれあれ・・・・
とよこ様
心当たりが・・・
A様
いいことです。アートがんばってください。
きたろう様
ちょっと,やばめですよ!
のりぞう様
どうゆうことなんですかっ!
TypeA行動特性を97.1% 二十歳、♂様
海外もストレスが多いですよ。どこかお勧めはありますか?
ねこすけ様
そうですよ。


[973] 不眠症危険度=50ポイント 投稿者:ねこすけ 投稿日:2003/09/30(Tue) 18:32

そうかあ


[972] 行動特性97.1% 投稿者:TypeA行動特性を97.1% 二十歳、♂ 投稿日:2003/09/30(Tue) 15:53

というか、ストレス溜めないで生きたければ日本出た方が良くないですか???


[971] 状態不安の点数=65% 投稿者:nashi 投稿日:2003/09/30(Tue) 14:24

]]]


[970] 試験危険度=400% 投稿者:のりぞう 投稿日:2003/09/30(Tue) 13:09

そういうことでした(^^;)


[969] 行動特性97.8% 投稿者:きたろう 投稿日:2003/09/30(Tue) 12:22

はじめてやらせて頂きました! てか、やばい?


[968] 状態不安の点数=49% 投稿者:A 投稿日:2003/09/29(Mon) 23:05

不安ないよ

http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/1669/


[967] ADHDの危険性=33% 投稿者:とよこ 投稿日:2003/09/29(Mon) 22:53

やっぱり…


[966] 不眠症危険度=70ポイント 投稿者:あれ 投稿日:2003/09/29(Mon) 11:00

あれ


[965] ストレス緩和因子=100% 投稿者:hiro 投稿日:2003/09/29(Mon) 03:13

qqqq


[964] 徳佐度Part2=38% 投稿者:みっちゃん 投稿日:2003/09/29(Mon) 01:36

徳佐さん、結構、年、行っているでしょう


[963] 不眠症危険度=70ポイント 投稿者:みっちゃん 投稿日:2003/09/29(Mon) 01:31

不健康ですね(^^ゞ


[962] 自律神経失調症危険度=70ポイント 投稿者:みっちゃん 投稿日:2003/09/29(Mon) 01:29

ん〜!!


[961] 睡眠時無呼吸危険度=1691ポイント 投稿者:みっちゃん 投稿日:2003/09/29(Mon) 01:26

私が・・・


[960] ADHDの危険性=55% 投稿者:みっちゃん 投稿日:2003/09/29(Mon) 01:23

ほー


[959] 舌がんの危険性=43% 投稿者:みっちゃん 投稿日:2003/09/29(Mon) 01:19

最近になって、舌がんの事時々テレビで
やっていますよね。
でも場所が場所だけに・・・


[958] 状態不安の点数=62% 投稿者:mai 投稿日:2003/09/28(Sun) 22:18

悩む


[957] ストレス緩和因子=100% 投稿者:kayo 投稿日:2003/09/28(Sun) 15:16

ありゃりゃ・・・


[956] 状態不安の点数=75% 投稿者:kayo 投稿日:2003/09/28(Sun) 15:10

やっぱり・・・


[955] 行動特性97.8% 投稿者:yosino 投稿日:2003/09/28(Sun) 14:06

ストレスいっぱいいっぱいです。20歳 女


[954] 状態不安の点数=61% 投稿者: 投稿日:2003/09/28(Sun) 14:05

当たってるような気がします・・。


[953] 不眠症危険度=20ポイント 投稿者:さや 投稿日:2003/09/28(Sun) 01:32

ほっ


[952] 特性不安の点数=54% 投稿者:さや 投稿日:2003/09/28(Sun) 01:29

似たりよったり うーん


[951] 状態不安の点数=56% 投稿者:さや 投稿日:2003/09/28(Sun) 01:27

あ〜・・・もう少しリラックスしないとなぁ、、、


[950] ストレス源の点数=12% 投稿者:あだち 投稿日:2003/09/27(Sat) 20:56

意外と低くて安心しました。


[949] 状態不安の点数=61% 投稿者:minn 投稿日:2003/09/27(Sat) 20:16

nashi


[948] 自律神経失調症危険度=77ポイント 投稿者:KUREHA 投稿日:2003/09/27(Sat) 19:54

いやぁ〜ん


[947] Re[937]:-[946] 投稿者:kazuma(管理人) 投稿日:2003/09/27(Sat) 10:51

ヨシ男様
みたいですよ・・
INO様
ADHDのうち多動の症状に欠ける物がADDとか・・でも,厳密な区別はなくなってきているそうです。
はつ様
極度の緊張でも同様の症状はあり得ますが,それのみとは考えるには情報が少なすぎます。
鮫島様
でもまあ,よかったってことで・・・
柏崎尊様
ありがとうございます。
くまぷ様
何があったのですか?
紫様
受験から来るものでしょうか?


[946] 状態不安の点数=51% 投稿者: 投稿日:2003/09/27(Sat) 00:26

意外と高くて吃驚デス。ゼロだと思っていたのですが…;

http://www.geocities.co.jp/Bookend/4265/


[945] ADHDの危険性=69% 投稿者:くまぷ 投稿日:2003/09/26(Fri) 21:48

現実をまだうけいれることが出来ない状況です。


[944] 状態不安の点数=71% 投稿者:柏崎尊 投稿日:2003/09/26(Fri) 13:11

はじめてやってみました


[943] ADHDの危険性=0% 投稿者:鮫島 投稿日:2003/09/26(Fri) 12:46

実は他のチェックもしたんですけど、いや〜、自分は健康だったんだなぁ・・・・口うるさい親に見せたいくらいでした。そして甘えがちな自分に喝。


[942] ストレス緩和因子=802% 投稿者:鮫島 投稿日:2003/09/26(Fri) 10:41

上記のような結果がでましたが、私自身は不満を感じる事があります(苦笑)もう少し周りを見る余裕を持ちたいと思います。


[941] ストレス緩和因子=98% 投稿者:???? 投稿日:2003/09/26(Fri) 01:18