New BBS | Back| Main

[843] 名の変更について 投稿者:匿名 投稿日:2003/09/01(Mon) 22:42

戸籍上の名前(姓名の「名」にあたる部分)を変更したい方に朗報です。
準備期間を含めて数ヶ月で変更可能です。
私が紹介する方法は、こんな方々に最適です。
@ 姓名判断による変更は不可能、と市区町村役場や家庭裁判所で言われたことがある。
A 今の名前がなんとなく嫌いだ。
B 何らかの事情があって、どうしても名を変えたい。
あきらめずに、まずは、メールにて下記までお問い合わせください。
なお、返信には多少お時間がかかることがありますので、ご了承ください。
t2003@iris.eonet.ne.jp


[842] ストレス源の点数=9% 投稿者:かおり 投稿日:2003/09/01(Mon) 14:34

笑!


[841] 特性不安の点数=58% 投稿者:koga 投稿日:2003/09/01(Mon) 01:22

これまた正解。


[840] 状態不安の点数=53% 投稿者:koga 投稿日:2003/09/01(Mon) 01:19

正解。


[839] 行動特性82.8% 投稿者: 投稿日:2003/09/01(Mon) 01:02

エエッ?こんなにあったの〜と驚きました。
平常心・無心を心がけているつもりでしたが…。
時折チェックさせて頂きます。


[838] 特性不安の点数=37% 投稿者: 投稿日:2003/09/01(Mon) 00:54

普通で良かった…、としばし安堵致しました。
気晴らしに運動をしなければ…と、つくづく感じました。
腰痛・偏頭痛持ちなので、それもどうにかしたいです。


[837] 状態不安の点数=46% 投稿者: 投稿日:2003/09/01(Mon) 00:50

思っていたよりも高かった…。
今後は気分転換を上手くしなければならないなぁ。
このHPは助かります。
今後もちょくちょく診断させて頂きます。


[836] 行動特性85.7% 投稿者:k 投稿日:2003/08/31(Sun) 21:19

k


[835] ストレス源の点数=11% 投稿者:loloo 投稿日:2003/08/31(Sun) 21:15

lo


[834] Re[815]-[833] 投稿者:kazuma(管理人) 投稿日:2003/08/31(Sun) 16:09

☆フジコ☆様
詳細な感想ありが問いございます。平均点を表示しているチェックもありますので,そちらも宜しくお願いします。
risa様
ありがとうございます。
みなと様
高得点です。(笑)
あとり様
お見事です。喜んでばかりはいられませんが・・
kk様
上には上が・・
teru様
良かったですね。
ken様
すごく安心してください。
kuni様
何が?ですか。
yuka様
い??
dai様
もともと自覚があったのですか?
da様
良いじゃないですか?
こてぃ様
診断基準上はそうなるみたいですね。


[833] 特性不安の点数=76% 投稿者:☆フジコ☆ 投稿日:2003/08/31(Sun) 00:39

全然平気じゃん♪安心です☆


[832] 状態不安の点数=80% 投稿者:☆フジコ☆ 投稿日:2003/08/31(Sun) 00:36

100じゃないから平気っしょ☆


[831] 不眠症危険度=80ポイント 投稿者:☆フジコ☆ 投稿日:2003/08/31(Sun) 00:31

寸前なら大丈夫だね(笑)


[830] 自律神経失調症危険度=100ポイント 投稿者:☆フジコ☆ 投稿日:2003/08/31(Sun) 00:23

あらやだ(汗)


[829] ストレス緩和因子=189% 投稿者:☆フジコ☆ 投稿日:2003/08/31(Sun) 00:19

平均がわからないってば…


[828] 行動特性100% 投稿者:☆フジコ☆ 投稿日:2003/08/31(Sun) 00:17

いいの?悪いの?


[827] ストレス源の点数=29% 投稿者:☆フジコ☆ 投稿日:2003/08/31(Sun) 00:13

ポイントの平均が知りたい


[826] 行動特性97.8% 投稿者:risa 投稿日:2003/08/30(Sat) 20:51

まあまあ おもしろかった


[825] 状態不安の点数=73ポイント 投稿者:みなと 投稿日:2003/08/30(Sat) 17:38

ヾ(´▽`*)ゝ エヘ


[824] 行動特性98.5% 投稿者:みなと 投稿日:2003/08/30(Sat) 14:35

こんなんでましたけど(笑


[823] 行動特性100% 投稿者:あとり 投稿日:2003/08/30(Sat) 10:25

自己抑制行動特性・・・100%!!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


[822] 行動特性96.5% 投稿者:kk 投稿日:2003/08/29(Fri) 20:25

すごい?


[821] ストレス源の点数=16% 投稿者:teru 投稿日:2003/08/29(Fri) 02:31

ちょい安心!!


[820] 舌がんの危険性=17% 投稿者:ken 投稿日:2003/08/29(Fri) 02:28

まぁ安心!!


[819] 特性不安の点数=47% 投稿者:kuni 投稿日:2003/08/29(Fri) 02:23

もう一回!!


[818] 不眠症危険度=70ポイント 投稿者:yuka 投稿日:2003/08/29(Fri) 02:16


[817] 行動特性95% 投稿者:dai 投稿日:2003/08/29(Fri) 02:10

やっぱり


[816] ストレス源の点数=25% 投稿者:da 投稿日:2003/08/29(Fri) 02:06

やはり


[815] 状態不安の点数=66% 投稿者:こてぃ 投稿日:2003/08/28(Thu) 13:54

5段階評価の5ですか…


[814] Re[791]-[813] 投稿者:kazuma(管理人) 投稿日:2003/08/28(Thu) 10:09

nonono様
禁煙してください。きっと,いいことがあります。
橋谷様
無事相互リンクが出来てよかったですね。今後とも宜しくお願いいたします。
杏ジェリ‐ナ。様
難しい物ですが,人生は様々です。
沢村 和沙様
そう?ですか?
bough様
同意見です。
kei様
将来,環境が変わったときに注意が必要かもですよ。
えーこ様
ちょっとですがね・・
ももん様
なんとなくわかります。
en様
自分的にはまだ夏は終わってないんですが
くじら7号様
今年は涼しいと聞いておりますが
渡辺純一様
TypeAは社会を引っ張る原動力ともいわれますので,必ず悪いわけではありませんよ。
ami 様
ありがとうございます。
takashi様
ちょっとだけですが
千冬様
みたいですね・・・
an-ko様
よかった・・
zawa様
深く考えないことです。
あいか様
なにが?ですか。もしかしてコメントにひどいことが書かれてましたか?
yao hidetaka様
また,何か書いてくださいね。


[813] 行動特性95.8% 投稿者:nonono 投稿日:2003/08/27(Wed) 22:47

え、嘘、どうしよう・・・・。


[812] 舌がんの危険性=44% 投稿者:nonono 投稿日:2003/08/27(Wed) 22:23

き、禁煙しようかな。


[811] 睡眠時無呼吸危険度=594ポイント 投稿者:nonono 投稿日:2003/08/27(Wed) 22:18

ほっとしてます。


[810] 申し訳ありませんでした。 投稿者:橋谷悠里 投稿日:2003/08/27(Wed) 14:55

私の勘違いで、他サイトと間違えておりました。(サイト名)早速、相互リンクの受付をしました。こちらの不手際にて、ご迷惑をおかけしました事を、深くお詫び申しあげます。私方のHPで貴サイトさまの登録が完了次第、ご連絡致します。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~yuriyuri/


[809] ADHDの危険性=22% 投稿者:杏ジェリ‐ナ。 投稿日:2003/08/26(Tue) 18:44

あたしは色んな障害を抱えて生きています。
華の様に開花する時期もあれば、廃人の様な日々を送る時期もあります。
在りの壗に生きる事が辛くて、別の人格を形成するのですが、それも長くは続きません。
結局は、元の自分を目の当たりにして落胆する毎日です。
この世にマトモな人間は存在するのでしょうか?
マトモと言う言葉すら、あたしの幻想でしかないのかもしれませんが。。

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?=12heavens


[808] 状態不安の点数=65% 投稿者:沢村 和沙 投稿日:2003/08/26(Tue) 16:56

やっぱり・・・


[807] 舌がんの危険性=13% 投稿者:bough 投稿日:2003/08/26(Tue) 14:23

よかったよかった。
健康一番。青汁一番。

http://plaza.rakuten.co.jp/bough/


[806] 行動特性99.2% 投稿者:kei 投稿日:2003/08/26(Tue) 01:05

ストレス8%なのに、逃避行動は99.2%なんだ。


[805] ストレス源の点数=8% 投稿者:kei 投稿日:2003/08/26(Tue) 00:57

自分はあまりストレスを感じてないんだ・・・と思った。
脳天気?


[804] 特性不安の点数=75% 投稿者:えーこ 投稿日:2003/08/26(Tue) 00:02

危険・・・(゚Д゚|||)


[803] 状態不安の点数=68% 投稿者:ももん 投稿日:2003/08/25(Mon) 23:56

(|||´Д`)落ち着かない。。。↓


[802] 状態不安の点数=65% 投稿者:en 投稿日:2003/08/25(Mon) 23:46

夏の終わり病や


[801] 状態不安の点数=56% 投稿者:ami 投稿日:2003/08/25(Mon) 23:43

やっぱろ、どこかしら当たっているところがありました。


[800] 状態不安の点数=45% 投稿者:くじら7号 投稿日:2003/08/25(Mon) 14:42

今日はあつい


[799] 行動特性97.1% 投稿者:渡辺純一 投稿日:2003/08/25(Mon) 14:42

たまにこういう風に診断されます。たぶんTypeAなんだろうなぁ・・・。
ありがとうございました


[798] 状態不安の点数=45% 投稿者:くじら7号 投稿日:2003/08/25(Mon) 14:41

今日はあつい


[797] 状態不安の点数=63% 投稿者:takashi 投稿日:2003/08/25(Mon) 02:02

俺は不安でいっぱいだったのかぁ!!


[796] 行動特性96.5% 投稿者:千冬 投稿日:2003/08/25(Mon) 00:09

驚きました。

http://yukito.kt.fc2.com/


[795] 状態不安の点数=69% 投稿者:miho 投稿日:2003/08/24(Sun) 23:11

かなり不安


[794] 状態不安の点数=47% 投稿者:an-ko 投稿日:2003/08/24(Sun) 08:20

happy


[793] 状態不安の点数=62% 投稿者:zawa 投稿日:2003/08/24(Sun) 01:51

なんかもう、きがきじゃなくっって。はふぅヽ(´Д`)ノ


[792] ストレス源の点数=10% 投稿者:あいか 投稿日:2003/08/23(Sat) 20:00

微妙


[791] 行動特性98.6% 投稿者:yao hidetaka 投稿日:2003/08/23(Sat) 09:48

特になし


[790] Re[784]-[788] 投稿者:kazuma(管理人) 投稿日:2003/08/23(Sat) 01:24

かめの様
一般的には減量が最もいいようです。ご参考までに。
mikk 様
自己の中に相反する気持ちがあることは普通です。行動特性診断ではそれを自覚していただくことで,今後の生活に変化があればと願っております。
綾実様
何が?ですか。
月見里 りえ様
残念です。
hiro様
・・・


[789] Re[780]-[783] 投稿者:kazuma(管理人) 投稿日:2003/08/23(Sat) 01:20

mari様
大変ですが,全快をお祈りしております。
戸井田綾子様
当サイトは診断方法の一例を広く提供することが目的ですので。もう少し詳細なアドバイスを組み込めると良いのですが未だ組み込めていません。すいません。
minako様
ストレス源を完全になくすことは社会生活上困難です。ですので,行動特性をチェックすることで自分の内面を変えたり,緩和因子(余暇)を増やして,自らのストレス反応を抑えることが重要です。


[788] 状態不安の点数=60% 投稿者:hiro 投稿日:2003/08/22(Fri) 16:58

baka


[787] 状態不安の点数=71% 投稿者:月見里 りえ(やまなし りえ) 投稿日:2003/08/22(Fri) 11:08

思ったとおりというか何と言うか・・・


[786] 行動特性99.3% 投稿者:綾実 投稿日:2003/08/22(Fri) 08:52

何か凄かった


[785] わあい 投稿者:mikk 投稿日:2003/08/22(Fri) 01:53

typeA行動特性と逃避行動性だって。なんか一見反しているようにも見えるんですが、なにか関連しているんでしょうか?都合がいいようにも見えて、私って一体何がしたいの??自分のことを良く分かる人なんているのでしょうか?と思ってしまいます。弱い人間ってことかな?まあ思考も都合に合わせて逃避するので都合よく解釈してしまうのですが。しっかりした核のようなものを気持ちに持ちたいと思うのですが、秘訣は何だと思います?


[784] 睡眠時無呼吸危険度=1789ポイント 投稿者:かめの 投稿日:2003/08/21(Thu) 11:34

がーん


[783] 行動特性97.8% 投稿者:minako 投稿日:2003/08/21(Thu) 10:11

やはり、かなりのパーセンテージでした・・・。このままあたしはどうなってしまうの??死んじゃったりして・・(笑)これからは極力、ストレスを溜めないような私生活を送っていきたいです。みなさんのアドバイスできたら下さい。あたしは、18歳の学生、家庭環境は最悪な状態で育ちました。それは今も継続中・・・いっそ死んでしまいたいくらいなんです。


[782] ストレス源の点数=22% 投稿者:minako 投稿日:2003/08/21(Thu) 10:03

自分的には毎日かなりのストレスを感じています。


[781] 状態不安の点数=55% 投稿者:戸井田綾子 投稿日:2003/08/21(Thu) 02:14

今の私に、アドバイスが欲しいのです。


[780] 子宮筋腫チェック危険度=40ポイント 投稿者:mari 投稿日:2003/08/21(Thu) 00:40

筋腫は2.6cm〜1.5cm大のが5個、筋層内にあります。あと、腺筋症と内膜症です。全摘予定してます・・・(^^;;。手術、恐いよ〜・・・。


[779] Re[768]-[778] 投稿者:kazuma(管理人) 投稿日:2003/08/20(Wed) 23:47

戒音様
リラックスは努力して得ようとすると,かえってストレスを増強させる場合もあるようですので,難しい問題です。
suzu様,愛梨様
お許し下さい。
mariomette様
久々の徳佐チェックご使用ありがとうございます。
吉様
あんまり深刻に考えないでくださいね。


[778] 子宮筋腫チェック危険度=15ポイント 投稿者: 投稿日:2003/08/20(Wed) 20:21

こっちは異常なし
だった。
よかったぁ↓↓


[777] 睡眠時無呼吸危険度=1788ポイント 投稿者: 投稿日:2003/08/20(Wed) 20:16

重症なんてそんな‥
ショックです(>O<)


[776] 舌がんの危険性=20% 投稿者:ヒコ 投稿日:2003/08/20(Wed) 15:43

20ポイントだった!よ、よかった!最近良い生活してなかったから!


[775] 徳佐度Part2=56% 投稿者:mariomette 投稿日:2003/08/20(Wed) 08:59

56%・・・どうなんだか・・・・・


[774] 診断基準標準!! 投稿者:mariomette 投稿日:2003/08/20(Wed) 08:52

488PTで異常無しだって。


[773] 特性不安の点数=74% 投稿者:愛梨 投稿日:2003/08/20(Wed) 02:36

もっと行ってる人は行ってるよね。


[772] 状態不安の点数=69% 投稿者:沙希 投稿日:2003/08/20(Wed) 02:32

・・・。


[771] 状態不安の点数=46% 投稿者:suzu 投稿日:2003/08/20(Wed) 00:23

ちこれをやってまた不安になりました。


[770] 不眠症危険度=90ポイント 投稿者:戒音 投稿日:2003/08/19(Tue) 19:13

一応、症状は治まってるようです。
でもDANGER(笑)


[769] 自律神経失調症危険度=85ポイント 投稿者:戒音 投稿日:2003/08/19(Tue) 19:11

元不眠症、元パニック障害、PTSD(経過観察中)患者ですから、自律神経もオカシイでしょうなぁ。


[768] 特性不安の点数=51% 投稿者:戒音 投稿日:2003/08/19(Tue) 19:04

リラックスしているつもりなんですが・・・。
リラックスになってないのでしょうかねぇ。


[767] 状態不安の点数=59% 投稿者:戒音 投稿日:2003/08/19(Tue) 19:01

毎日やらなければいけないことに追われているような気がします。
予定外のことが多すぎて、予定を立てることがイヤになるぐらいです。
気分転換の時間はちゃんと持ってますが、
足りないのでしょうか・・・。


[766] ストレス緩和因子=282% 投稿者:戒音 投稿日:2003/08/19(Tue) 18:53

ストレス緩和因子はどうやったら増やせるんでしょう・・・。
謎です。


[765] 行動特性97.1% 投稿者:戒音 投稿日:2003/08/19(Tue) 18:51

ストレスを感じやすいのは、自分の気持ちが弱いからだと言われて来ました。本当なのでしょうかねぇ・・・。


[764] ストレス源の点数=17% 投稿者:戒音 投稿日:2003/08/19(Tue) 18:46

平均だそうです。もっと感じているように思えますが。


[763] Re[758]: 陰陽混合 投稿者:kazuma(管理人) 投稿日:2003/08/18(Mon) 16:09

うめ様
陰陽混合については,重視する流派とそうでない流派がありますので,一概には何とも言えません。しかし,私個人の考え方からすると,少しでも,悪い要因は除きたいと考えますので,できますれば,偏った御名前は避けるべきかと考えます。しかし,あくまでもご両親の主観が中心になりますので,最後はご自身でご判断下さい。


[762] Re[757]: ストレス緩和因子=366% 投稿者:kazuma(管理人) 投稿日:2003/08/18(Mon) 16:05

ともりん様
ストレス緩和因子、行動特性,ストレス要因はそれぞれ別の因子とお考え下さい。既にストレスに感じやすい行動特性をお持ちですから,今後,環境が変わられて,ストレス要因が増加した際に注意が必要になるということです。


[761] Re[756]: 残暑お見舞い申し上げます>all 投稿者:kazuma 投稿日:2003/08/18(Mon) 16:02

> Kazuma様、皆様、暑いですね!なんと、札幌の方が東京より最高気温上がる事もあります。
mari様。
札幌の暑さが文章から滲み出ておりました(笑)。今年は暑いところは暑く,涼しいところは涼しいようですね。私が滞在中のシアトルは既に夜は寒くなりつつあり,海水浴がなつかしく思われます。


[760] 睡眠時無呼吸危険度=1692ポイント 投稿者:y 投稿日:2003/08/18(Mon) 15:10

non


[759] ストレス源の点数=5% 投稿者:zhizhi 投稿日:2003/08/18(Mon) 01:56

いらいらしません


[758] 陰陽混合 投稿者:うめ 投稿日:2003/08/17(Sun) 21:24

すみません。初めて書き込みます。教えてください。
いま、娘の名前を検討していて、どこのWEB鑑定でも良い結果がでる名前が見つかって、喜んでいたのですが、画数が全部奇数なんです。どのていど気にするべきでしょうか? ちなみに、画数は 11+5 + 13+9+3 です。


[757] ストレス緩和因子=366% 投稿者:ともりん 投稿日:2003/08/16(Sat) 22:27

ストレス緩和因子は少ないし、自己抑制行動特性なのにストレス要因がないのはどういうことですかね。


[756] 残暑お見舞い申し上げます>all 投稿者:mari 投稿日:2003/08/16(Sat) 15:42

Kazuma様、皆様、暑いですね!なんと、札幌の方が東京より最高気温上がる事もあります。今年は異常気象でヨーロッパの方など40度近く熱中症で亡くなる方が多いらしいです。暑いと本当、何もしたくないですよね。お仕事も家事も能率が落ちてしまいそうです。家の中、豚小屋になってます。デジカメで撮ってお見せしたいぐらいですが、止めておきますね・・・(^^;;、ただでさえ暑苦しいのに・・・。


[755] 掲示板修正 投稿者:kazuma 投稿日:2003/08/15(Fri) 23:34

本掲示板を少し修正いたしました。


[754] ストレス緩和因子=109% 投稿者:アハハ☆ 投稿日:2003/08/15(Fri) 19:58

うう〜んでもなあ


[753] ストレス源の点数=17% 投稿者:etyy 投稿日:2003/08/15(Fri) 19:55

う〜


[752] ストレス緩和因子=374% 投稿者:雛子 投稿日:2003/08/15(Fri) 18:10

気をつけなければ、駄目ですね…。


[751] 行動特性99.3% 投稿者:雛子 投稿日:2003/08/15(Fri) 17:58

何故、私が…。


[750] ストレス緩和因子=805% 投稿者:たか 投稿日:2003/08/15(Fri) 17:37

へぇ〜


[749] お知らせ 投稿者:kazuma(管理人) 投稿日:2003/08/13(Wed) 23:37

移行に伴い,ストレスチェックの一部がリンク切れと
なっておりましたが,本日復旧いたしました。
ご迷惑をおかけしましたが,今後とも宜しくお願いいたします。


[748] 特性不安の点数=43% 投稿者:根本明彦 投稿日:2003/08/13(Wed) 14:58

彼女が欲しい・癒されたいです


[747] 状態不安の点数=48% 投稿者:根本明彦 投稿日:2003/08/13(Wed) 14:53

彼女が欲しい・癒されたいです。