New BBS | Back| Main

[649] 状態不安の点数=46% 投稿者:名前布施 投稿日:2003/06/29(Sun) 23:43

すごく不安な結果になってしまったが
確かにそのとうりなのかもしれない。
今日も急に肩をぶつけられ因縁まで
ふっかけてくる奴がいてはらがたった
まったく腹がたってしょうがない
頭にくる事でいっぱいだ礼儀を知らない
人間が多くて困るよ最近の人間は。


[648] 行動特性99.2% 投稿者: 投稿日:2003/06/29(Sun) 03:01

タイプAでした。めっちゃ当たりです。
気をつけますです。


[647] 行動特性97.9% 投稿者:玉井光政 投稿日:2003/06/28(Sat) 23:27

この結果に関して、当たっているかどうかは不明ですが、解説で見ると当たっている点が有るようにも思えます。


[646] 行動特性95.8% 投稿者:齋藤 秀幸 投稿日:2003/06/28(Sat) 03:19

ありがたく利用させていただきました。結果は、なるほど、おおむね自覚どおりでした。


[645] ストレス緩和因子=898% 投稿者:よっし 投稿日:2003/06/27(Fri) 17:27

おおお〜〜〜〜〜


[644] 特性不安の点数=58% 投稿者:asa 投稿日:2003/06/26(Thu) 05:12

再婚して出来た義理の息子にイライラしてます。
娘(こちらは実の子)のことは可愛いし、大好きなので、可愛いと思えない自分に浅ましさを感じます。
イライラして昨日も主人に八つ当たりしてしまいました。
実際、女系家族のもと育った私には男の子の発達の遅さとか、不器用さが理解できず、同居していてとても苦しい。
死んでくれればいいのにってまで思う。
私は今妊娠中です。
胎教に悪いよね、、、、
毎日辛いです。娘と逃げたい、、、
結婚したばかりなのに、、、、


[643] 自律神経失調症危険度=93ポイント 投稿者:まるこ 投稿日:2003/06/26(Thu) 02:01

今度検査をする事になりました。スペクト検査で何がわかるのかなあ??


[642] 状態不安の点数=73% 投稿者:まるこ 投稿日:2003/06/26(Thu) 01:53

両側メニエール病かあー、7年目でもうへとへとです。不安度チェック73ポイント!!精神科でお薬飲んでるけど一日中寝られるよ。でもきついの。仕事には行けなくなっちゃったし、いきたくなくなってきたよ!


[641] Re[639]: 状態不安の点数=80% 投稿者:まるこ 投稿日:2003/06/26(Thu) 01:50

特定不安は69点でした。眠剤飲んで寝てるときがしあわせです。このまま目が覚めなければいいなー。朝が嫌いです。


[640] 状態不安の点数=73% 投稿者:まるこ 投稿日:2003/06/26(Thu) 01:31

両側メニエール病かあー、7年目でもうへとへとです。不安度チェック73ポイント!!精神科でお薬飲んでるけど一日中寝られるよ。でもきついの。仕事には行けなくなっちゃったし、いきたくなくなってきたよ!


[639] 状態不安の点数=80% 投稿者:seal 投稿日:2003/06/25(Wed) 21:00

不安でたまらないです


[638] 睡眠時無呼吸危険度=1491ポイント 投稿者:ryomadon 投稿日:2003/06/25(Wed) 16:09

夜中に呼吸がとまっているみたい。医者にみてもらうことにします。


[637] ADHDの危険性=100% 投稿者:かっぱ@診断済み 投稿日:2003/06/24(Tue) 11:24

診断基準だけで判断するのは無理があるような…

http://mypage.odn.ne.jp/home/henokappa


[636] 行動特性98.6% 投稿者:Y 投稿日:2003/06/23(Mon) 21:32

98.6%だったので驚きました。でもそうかもしれない…。


[635] 行動特性85% 投稿者:樋口誉悠 投稿日:2003/06/23(Mon) 21:20

自己抑制行動特性が85%もあったなんてびっくりした

http://kao2100@alpha.ocn.ne.jp


[634] ADHDの危険性=89% 投稿者: 投稿日:2003/06/22(Sun) 11:20

89点数ってどうなんですか?
落ち着きはないです。


[633] ストレス源の点数=18% 投稿者:真美 投稿日:2003/06/22(Sun) 08:15

取っても良かったですストレスたまっているかっとおまいました終わり


[632] 行動特性96.5% 投稿者:みみじゅく 投稿日:2003/06/22(Sun) 01:56

ちょうどストレスが溜まっていると思っており、思った通りの答えで安心しました。


[631] 状態不安の点数=58% 投稿者:さすけ 投稿日:2003/06/21(Sat) 23:10

自分の性格が嫌い。


[630] Re[622]: お笑い芸人志望 投稿者:朝青龍 投稿日:2003/06/21(Sat) 15:36

> 将来はお笑い芸人か歌手。とにかく有名になりたい。お金いっぱい稼いで親孝行したい。でも成功しやんだら親泣かせやわ。地方に住んどるし都会に出る勇気もない。家族と離れるなんて、一人で暮らすなんて考えられやん。なんかきっかけないかな!?    

身障?


[629] ストレス源の点数=4% 投稿者:朝青龍 投稿日:2003/06/21(Sat) 15:35

haihaiyoyuu


[628] 睡眠時無呼吸危険度=887ポイント 投稿者:朝青龍 投稿日:2003/06/21(Sat) 15:31

なんば湾になら抜く手のみ億


[627] 不眠症危険度=70ポイント 投稿者:yuri 投稿日:2003/06/20(Fri) 01:58

眠れない日が多いです。


[626] 当ってました 投稿者:歩美 投稿日:2003/06/19(Thu) 14:53

自己抑制,逃避行動特性を97.9%。

本当にそうです。
しかも、こういうタイプの人が嫌いなだけに
タチが悪い。
益々「私なんて」って思ってしまいます。
自分の嫌いなタイプが自分自身…

私、変われるかな?


[625] 無題 投稿者:ami 投稿日:2003/06/18(Wed) 12:29


はじめまして
ここのホームページをお気に入りに追加させて
頂きました。管理人さん、これからも頑張って下さい^^

またおじゃまします

http://sssss_3.tripod.co.jp/newpage4.htm


[624] 行動特性99.2% 投稿者:singo 投稿日:2003/06/18(Wed) 12:05

「逃避行動特性を99.2%もっています」と診断されました。あまり自覚してませんが、自分の気づかないうちに嫌なことから逃げてるのかもしれません。しかし、99%とは・・・

http://www3.tok2.com/home2/kusattamikan7/


[623] Re[612]: 状態不安の点数=47% 投稿者:あやこ 投稿日:2003/06/18(Wed) 04:33

> 子供のことで心配ごとがあります。4の評価は当たっているかもしれません。


[622] お笑い芸人志望 投稿者:あやこ 投稿日:2003/06/18(Wed) 04:32

将来はお笑い芸人か歌手。とにかく有名になりたい。お金いっぱい稼いで親孝行したい。でも成功しやんだら親泣かせやわ。地方に住んどるし都会に出る勇気もない。家族と離れるなんて、一人で暮らすなんて考えられやん。なんかきっかけないかな!?    


[621] 状態不安の点数=56% 投稿者:あやこ 投稿日:2003/06/18(Wed) 04:23

将来への不安が大きくて私はこの先どうなるの^^ 


[620] 行動特性96.4% 投稿者:risa 投稿日:2003/06/17(Tue) 01:50

日本人に多いタイプらしい。


[619] ストレス緩和因子=274% 投稿者:んー? 投稿日:2003/06/16(Mon) 20:37

ども。


[618] ストレス源の点数=15% 投稿者:んー? 投稿日:2003/06/16(Mon) 20:36

年齢平均値♪ やり直したけどね。


[617] 行動特性87.2% 投稿者:んー? 投稿日:2003/06/16(Mon) 20:33

性格なおさないとダメだね。こりゃ(^^ゞ


[616] 行動特性93.5% 投稿者:ee 投稿日:2003/06/15(Sun) 12:22

参考になりました。なんだか最近イライラしてしょうがないので気付かないうちにストレスを溜めているのかもしれません。


[615] 行動特性79.2% 投稿者:sakuragi 投稿日:2003/06/15(Sun) 06:53

fgvjhkfvdngl;e


[614] 出勤するのがいやです 投稿者:御飯 投稿日:2003/06/14(Sat) 21:32

職場がまた移動です。慣れないと首かも・・・


[613] 行動特性100% 投稿者:imu 投稿日:2003/06/13(Fri) 19:44

どんな結果になるかしら


[612] 状態不安の点数=47% 投稿者:植松 真里 投稿日:2003/06/12(Thu) 19:39

子供のことで心配ごとがあります。4の評価は当たっているかもしれません。


[611] ストレス源の点数=19% 投稿者:sara 投稿日:2003/06/11(Wed) 00:41

意外とストレス度が低かったので、自分にとっては、今の仕事は難しいように思えても、実はさほど負担にはなってないのかもなと、安心できました。


[610] 状態不安の点数=32% 投稿者:koko 投稿日:2003/06/10(Tue) 19:15

do


[609] 行動特性82.8% 投稿者:魔唐 投稿日:2003/06/09(Mon) 18:34

面白かったです。


[608] 行動特性98.5% 投稿者:福田  投稿日:2003/06/09(Mon) 18:12

やっぱりかという感じです。
最近気が滅入りやすくて鬱病じゃないかと思います。


[607] 睡眠時無呼吸危険度=1989ポイント 投稿者:+Ma 投稿日:2003/06/08(Sun) 22:39

うち・・・そんなに駄目駄目っスか?


[606] 行動特性97.8% 投稿者:+Ma 投稿日:2003/06/08(Sun) 22:27

なんか・・・思ったとおりストレスためやすい体質やったみたいです。なんでかしらんけど人に合わせちゃうんだよねー。悲しいな・・・


[605] ストレス緩和因子=284% 投稿者:ねおん 投稿日:2003/06/08(Sun) 22:08

うち、早死にするんかな??


[604] ストレス源の点数=22% 投稿者:ねおん 投稿日:2003/06/08(Sun) 22:05

ほんとにこんなんでいいのかな・・・。
中3なのに


[603] 行動特性97.8% 投稿者:ねおん 投稿日:2003/06/08(Sun) 22:02

今中3なんですけど
平気かな〜と思いました。
たしかに、人に合わせてます。


[602] 特性不安の点数=59% 投稿者:しの 投稿日:2003/06/08(Sun) 18:54

やっぱり・・・って感じの結果でした。
どうしたら解消できるのでしょう???


[601] 状態不安の点数=66% 投稿者:mk 投稿日:2003/06/07(Sat) 19:46

a


[600] 行動特性88.6% 投稿者:中岡 広継 投稿日:2003/06/07(Sat) 14:42

 納得のいく評価です。


[599] ストレス緩和因子=815% 投稿者:中岡 広継 投稿日:2003/06/07(Sat) 14:34

うれしい(^^)


[598] タイプAだって 投稿者:momo 投稿日:2003/06/06(Fri) 10:19

もう疲れ過ぎて、何やってんだかわからない、
イライラと眩暈や動悸が常にあるもので、
したいことや欲しい物も即答出来ない。
必要なモノは即答出来るのに。
何もしたくない、
生きたいのか、死にたいのかもわからない。
こんな自分が、子供にとって最適とは思えない、
私以外に頼る者もない子供たちが可愛そうなのに、当たってしまう。
矛盾だらけ。


[597] 特性不安の点数=61% 投稿者:シン 投稿日:2003/06/04(Wed) 23:56

なんかもういろいろ諦めたよ、面倒だし。


[596] 状態不安の点数=53% 投稿者:シン 投稿日:2003/06/04(Wed) 23:50

もう結構病的な思考回路してるけどね、クスクスッ・・・(自嘲的な笑い)


[595] 不眠症危険度=70ポイント 投稿者:シン 投稿日:2003/06/04(Wed) 23:37

目が痛い・・・


[594] 睡眠時無呼吸危険度=1389ポイント 投稿者:シン 投稿日:2003/06/04(Wed) 23:29

普通に起きている時に、息が止まっているとき、止めるときがあるけどね。


[593] ストレス緩和因子=110% 投稿者:シン 投稿日:2003/06/04(Wed) 23:18

危険・・・か・・・。そうかな?ソウかもね。うん、きっとソウ・・・・・・フフフ・・・(遠い目)


[592] 行動特性100% 投稿者:シン 投稿日:2003/06/04(Wed) 23:06

どうせ死ぬのなら、誰かのために自分を犠牲にして死にたいと日々心に誓っているからでしょうか?


[591] 行動特性99.2% 投稿者:ないとう 投稿日:2003/06/04(Wed) 21:38

99.2%!!!!!
そうか・・・・そうだったんだ・・・・


[590] 行動特性95.8% 投稿者:超ガブリエルドンガバチョ 投稿日:2003/06/04(Wed) 15:28

けっ・・・腹減った


[589] 状態不安の点数=74% 投稿者:k 投稿日:2003/06/03(Tue) 21:07

無し


[588] 行動特性95.7% 投稿者:けいこ 投稿日:2003/06/03(Tue) 14:23

長かった


[587] 状態不安の点数=62% 投稿者:T.W 投稿日:2003/06/03(Tue) 01:55

不安度62ポイントで五段階評価の5・・・。
やっぱりか・・って感じです。 僕は高校生なんですがもう少しで試験なんです。 だけど全然勉強がはかどらなくて・・・。 気分転換もしてる暇ないしなぁ・・・。


[586] 自律神経失調症危険度=81ポイント 投稿者:asuha 投稿日:2003/06/02(Mon) 21:02

経験済みではないと思うんですけれど。
一応15歳ですから。
でも、そう判断されたなら、生活を改善します。


[585] ADHDの危険性=55% 投稿者:明日羽 投稿日:2003/06/02(Mon) 20:57

ADDの可能性が80%以上だったから、ADHDでは無いと思います。


[584] 睡眠時無呼吸危険度=2388ポイント 投稿者:明日羽 投稿日:2003/06/02(Mon) 20:51

重症ですって。
こんな点数を示す方を私は診たことがありませんって言われて、良い方かと思っちゃいました。
私が良いわけ無いですけどね。


[583] ストレス緩和因子=191% 投稿者:明日羽 投稿日:2003/06/02(Mon) 20:44

とてもストレスが溜め込みやすいらしく…、自分でもショックです。
精神病院に行ったほうが良いと良く言われますけど…、これほどなんて…。


[582] ストレス源の点数=43% 投稿者:明日羽 投稿日:2003/06/02(Mon) 20:42

このポイントがどう悪いのかを知りたいですね。


[581] 行動特性97.1% 投稿者:明日羽 投稿日:2003/06/02(Mon) 20:37

自分は本当にいい子ちゃんしてるなって思います。
参考になりました。
是非、改善点も乗せていただくと嬉しいです。


[580] 行動特性95.7% 投稿者:ちびた 投稿日:2003/05/31(Sat) 15:45

ストレスの解消法は温泉です♪

http://homepage3.nifty.com/tibita-ko-0507/index.htm


[579] 状態不安の点数=59% 投稿者:ちびた 投稿日:2003/05/31(Sat) 15:40

彼との関係が不安定なので、この結果は当たってます!
精神医療に携っているので十分分かっていますが、
なかなかリラックスができません…

http://homepage3.nifty.com/tibita-ko-0507/index.htm


[578] 睡眠時無呼吸危険度=1090ポイント 投稿者:もmん 投稿日:2003/05/31(Sat) 14:40

軽症ヽ(´ー`)ノ


[577] 特性不安の点数=77% 投稿者:もmん 投稿日:2003/05/31(Sat) 14:33

やヴぁい・・・( VェV)・・・


[576] 状態不安の点数=74% 投稿者:もmん 投稿日:2003/05/31(Sat) 14:30

( VェV)・・・


[575] ストレス緩和因子=204% 投稿者:もmん 投稿日:2003/05/31(Sat) 14:25

(゚д゚|||)


[574] ストレス源の点数=15% 投稿者:もmん 投稿日:2003/05/31(Sat) 14:20

(´д`)−Зほっ


[573] 行動特性98.6% 投稿者:もmん 投稿日:2003/05/31(Sat) 14:12

(´・ω・`)


[572] 不安 投稿者:mari 投稿日:2003/05/30(Fri) 01:41

不安て解消されても次から次へと生じてきますよね・・・。ってやはり自分の心が生むのかな?環境も多分にあるのでしょうか?不安を振り払うのには環境を変えるための行動あるのみなのですが、そういう時ってなかなか新しい事に進めないで、堂々巡りしてしまいます・・・。


[571] 状態不安の点数=69% 投稿者:真葛 投稿日:2003/05/30(Fri) 00:57

あらあらあらあら…って、試験終わるまで気楽になんてなれなーい!(簿記1級試験1週間前)


[570] 特性不安の点数=62% 投稿者:真葛 投稿日:2003/05/30(Fri) 00:53

不安じゃない人っているの?


[569] ストレス源の点数=24% 投稿者:jj 投稿日:2003/05/29(Thu) 04:07

上限やて?


[568] 行動特性97.8% 投稿者:山口典子 投稿日:2003/05/29(Thu) 03:58

自分がよくわからなくなり、不安になることがあるんですよね・・。不器用とゆうか・・・みたいなかんじでして。

http://7@koike-nana.net


[567] ストレス緩和因子=803% 投稿者:村雨 投稿日:2003/05/26(Mon) 23:23

 適度のストレスが、様々な攻撃から身を守る貴重な
抗体エネルギーとなる!


[566] 特性不安の点数=66% 投稿者:ひろみ 投稿日:2003/05/26(Mon) 23:13

不安ばっかりだから偏頭痛や下痢などがあるんだと思います。不安にならないように気を付けても不安な気持ちはでてきます・・・。ど〜にかしたい〜この性格!!


[565] 自律神経失調症危険度=93ポイント 投稿者:波間 海梨 投稿日:2003/05/26(Mon) 13:53

うわぁ;赤信号。


[564] 状態不安の点数=44% 投稿者:matsunaga 投稿日:2003/05/26(Mon) 13:47

毎日が不安だ!?


[563] ストレス緩和因子=462% 投稿者:まつなが 投稿日:2003/05/26(Mon) 13:40

社会人並って…まだ大学生だっつーの!!
でも4年だからあんま変わんないか…f(-"-)


[562] 行動特性99.3% 投稿者:波間 海梨 投稿日:2003/05/26(Mon) 13:39

やっぱストレス溜まってたんだー、と思いました。この結果を参考に日ごろのストレスを貯めない様にします。有難う御座いました。


[561] ストレス源の点数=7% 投稿者:まつなが 投稿日:2003/05/26(Mon) 13:37

7ポイントでした!
少なくて良かった?!


[560] 行動特性78.5% 投稿者:まつなが 投稿日:2003/05/26(Mon) 13:34

客観性があってなかなか面白い!


[559] 行動特性85% 投稿者:ゆりれら 投稿日:2003/05/25(Sun) 22:19

肩こりです。ネット好きです。


[559] 行動特性85% 投稿者:ゆりれら 投稿日:2003/05/25(Sun) 22:19

肩こりです。ネット好きです。


[558] 特性不安の点数=74% 投稿者:トラウマ、 投稿日:2003/05/25(Sun) 19:13

通院して診察を受けている身でこの評価とは・・・トホホャ

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=torauma999


[557] 状態不安の点数=68% 投稿者:トラウマ、 投稿日:2003/05/25(Sun) 19:05

気分転換の時間を設けられないから困ってるんですゥ
毎日が不安の連続、
どうにかならないモンでしょうか

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=torauma999


[556] 自律神経失調症危険度=41ポイント 投稿者:トラウマ、 投稿日:2003/05/25(Sun) 18:57

初の平均値以下です
まぁ、そんな所でしょうかォ

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=torauma999


[555] 不眠症危険度=50ポイント 投稿者:トラウマ、 投稿日:2003/05/25(Sun) 18:52

思っていたよりも軽いのにビックリですが、平均以上なので「危ない」のでしょうね捧ォ

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=torauma999


[554] 睡眠時無呼吸危険度=1791ポイント 投稿者: トラウマ、 投稿日:2003/05/25(Sun) 18:47

薄々気付いてはいましたが・・・
やっぱりね捧ャ
って感じです。

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=torauma999