演技とかが得意なんですけど、そういうこともこれと関わってるんですかね?
私ってストレス緩和の面で、すごく優れた環境にいるんですね!いい友達や家族をもてて嬉しいです。考えてみれば、趣味も満喫できていたし、毎日楽しいです。
めまいや立ちくらみは貧血気味のせいでよくあるけど、ストレスが少ない環境にいられることはすごく嬉しい。
私の周りには癌にかかっている人が結構いましたが、舌の癌というのは聞いたことがありませんでした。これからも気を付けていきたいです。
どうしたらいいのかわからない
良かった。安心しました。仕事できなくて悩んでたけど、私はADHDじゃないんですね。頑張れそうです。
た
love
知的障害者の方で仕事のミスが気になります
お願いします
たのしみ
菊川 登(石川大学教授)
あってねーよ。無駄な時間つかったわ。 あんた(企画者)の思考回路どうなってんだよぉぉ!
楽しかったです。 因みに、テストの結果はADDと出ました。
簡単な質問で行動特性を判定されるのが、不思議です。とても結果に興味あります。
特に感想は無い。
すごいですね!
ふむー
fgfgf
質問の中で、今の自分に該当することがたくさんありまし た。この診断の結果を自分にしっかりと認めさせて、頭の 混乱や衝動性を改善できるよう努力をします。
辛い物が食べれないのはキツイですね。 ストレスなどは気をつけます。
ためになった
ストレス多すぎてびっくり(๑ŐдŐ๑)
こっちはあてはまる
.
ADDが100ポイントでADHDが11ポイントでした。 ・・・正直、信じたくないです、言い訳にしそうです。 ガンバります
まあ意外ではなかったです(笑)
正直、ADDの質問の内容と答えの例題が全く理解できませんでした。 ADHDのほうは、何とかわかりましたが。 質問や、答え方すらわからないのは、異常でしょうか?
3〜4年前から比べると 自分の変わりように自身でも驚いてました。 さっき見たドラマがきっかけで検索し、 初めてチェックしてみましたがADDのようです。 出た数値は「78」でした。 やっぱり・・(T-T) 病院に行ってみます。
なるほど
やっぱりなー。 という気持ちですが、日常生活にはとりあえず支障なく何とか生きていけてます。 診断置いておいてくださってありがとうございます。
ありがとうございます
自分の不安度が分かった。
私は細胞の塊であって DNAの一端に過ぎず この世に概念は存在しない
1
ADHDではないけど、完璧ADDだったので残念です。
q
ねむい
よかったです
国家試験に出るので、その前に一度体験できてよかったです。はっきりと答えられる質問があまりなかったですw
ストレスねぇ
ホットフラッシュが頻繁に有る ホットフラッシュが来た時汗で自分の臭いが気になる
頑張ります。
不安です
たいしたこと あるのか ないのか よくわからない。。
参考になりました。ありがとうございます!
最近イライラが強く更年期かな?鬱かなと迷っている状態!
以外です